■東京都青梅市/

公共施設|

役所・県庁・省庁

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

青梅市役所投稿口コミ

施設検索/東京都青梅市の「青梅市役所」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

広い駐車場と気配り・対応がすごくいいですね

評価:5

東京都の青梅市の役場である「青梅市役所」です。青梅市東青梅の1丁目に所在があり公共交通機関でいうとJR青梅線の「東青梅駅」が最寄りの駅となっております。仕事柄、各種申請や手続きなどがあり訪問することが多いのですが、なんといっても駐車場がとても広いので多くの方が車利用で快適に用事を済ませることができます。都道29号線の「奥多摩街道」という主要幹線の脇にあるため場所的には非常にわかりやすいのもいいです。車利用の際の大きな注意事項としまして、車は必ず市役所敷地内駐車場かコインパーキングに停めるようにしましょう。市役所駐車場の出入口がまごついてるからといって間違ってもすぐ東にある「デニーズ東青梅店」さんの駐車場は利用しないでください(デニーズさんの駐車場にも「ここは青梅市役所目的の方の駐車はご遠慮ください」という旨の注意表記がされています)※食事をする場合はまた別ですが・・・
 外観は非常に大きな建物で外壁南面は非常に窓が多く、採光面積が大きいため建物内には日差しが差し込む自然の明るさが広がる空間となっております。メインの出入り口にも大きな庇が架かっているため、雨天でも傘を広げたりする十分な余地と駐車位置によってはぬれずに行き来することが可能です。7階建ての建物で主に市民の方の利用する窓口は1階のメインホールに集中しております、不定期で特産品の販売もやっております。7階には食堂もあり、誰でも利用可なので用事のついでに軽食から済ませることも可能です。エレベーター及び昇降階段は建物内3か所に設けられておりますが、専ら市役所の推奨しているのと運動のために階段を利用することにしています。
 5階にある(道路)管理課に打ち合わせ・申請などがあったときに午前中に打ち合わせして、「その日中に申請書を提出します」というやりとりの際17:15までは窓口で受け取りますという心遣いと融通を利かせてくれたため無事、仕事が滞りなく進みましたので対応して下さる方もいい人ぞろいなのがこの青梅市役所さんのストロングポイントです。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

N0521さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画