
仕事の関係でよく三階の建築指導課でお世話になりましたが、施設の担当者の方々がとても親身になってくれますし、北庁舎は朝8時半から開庁していますので仕事前にも行けます。電車でも車でも行きやすくとても便利でお世話になりました!
ご希望の市区役所・町村役場/県庁情報を無料で検索できます。
公共施設|
役所・県庁・省庁
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~9件を表示 / 全9件
仕事の関係でよく三階の建築指導課でお世話になりましたが、施設の担当者の方々がとても親身になってくれますし、北庁舎は朝8時半から開庁していますので仕事前にも行けます。電車でも車でも行きやすくとても便利でお世話になりました!
区役所の北側に位置する庁舎になります。子供の頃に来てからずいぶんと変わってました。建物も綺麗になってまさに区を代表するような建物になったかと思います。駐車場も大きいです。
北庁舎は荒川区保健所が、荒川区役所本庁舎の北側にこれに隣接する形で「がん予防・健康つくりセンター」が設置されました。北庁舎では生活衛生課・保健予防課が、がん予防・健康つくりセンターには健康推進課と言うように業務が二箇所に分けて行われるようになりました。
こちらは荒川区役所の(文字どおり)北側に位置する庁舎となっております。たぶん、まだ建物が建ってからそんなに年数も経っていないのでしょう。本庁舎とは対照的な建物です。
北庁舎は綺麗になったばかりです。 中も分かりやすくなりました。目の前は区役所の本庁舎となります。区役所に行くまでに狭い道もありますが駐車場が広いのでとても使いやすいですよ。 区内にお住いの方は利用すると思いますのでより使いやすく、今後も丁寧な対応をお願い致します。
荒川区役所の開庁時間 午前8時30分から午後5時15分で水曜は一部窓口を延長しているようです。 土曜・日曜・祝日・休日・年末年始はお休みのようです。住民票や戸籍、色々な手続き、荒川区民の方は荒川区役所へ。
荒川区役所北庁舎は、あまり行く機会が少ない人ばかりだと思いますが、家族として犬を迎えたときや、自転車駐車場申込などのときに訪問するところです。館内は、とても静かです。
荒川区に住んで約20年になりますが、この北庁舎には来た事がないんです。ほとんどの用事は本庁舎で済んでしまうのですが、今後は今の仕事の関係で必ず来る機会が出てくると思います。それまで楽しみにしておきます。
区役所のほとんど隣にある庁舎です。こちらには道路調査だったり都市計画の調査を行うためによく行きます。比較的きれいでどちらかというとこじんまりしている印象の建物です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |