「八王子市役所」から直線距離で半径1km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~6施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると八王子市役所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八王子市役所のすぐ近くにある昔ながらのつけ麺屋です。店内はテーブル席が6つにアイランド型のカウンターが8席あります。 店内は全席禁煙となっております。 清掃が隅々まで行き届いており、清潔感抜群のお店です。 平日は市役所の方が多く利用されることもあり、お昼時はかなり混雑しています。 私も、10回以上リピートしていますが、とにかく飽きないお店です。 おすすめは、辛つけ麺です。辛さの調整が4段階あり、4段階目の激辛は辛さに強い方でもかなり辛さを感じると思います。辛さにそこまで強くない方は中辛がおすすめです。 スープにも辛さがありますが、麺にも唐辛子が練り込まれており、こだわりを感じます。 麺の量は全てのつけ麺共通となっており、中盛りでもかなりボリュームがあります。 人気メニューは八王子ラーメンセットです。こちらはランチ限定でのメニューとはなりますが、八王子ラーメンにチャーシュー丼、中華スープまで付いて1,000円を切ります。非常に人気なメニューですが、一日の販売数が限られているため、早めの来店が望ましいです。ここ最近人気が出ているメニューとしては、油そばです。種類がいくつかあり、オーソドックスな油そばに、味噌油そば、塩油そばなど少し変わった油そばを頂けます。 また、女性とファミリー層への配慮も抜群で、女性にはレディースDAYがあり、ラーメンセットがお得なお値段で頂けます。 お子様用の椅子も置いてありますので、ご家族での利用もおすすめです。 接客は非常によく、初めての方は、メニューの詳細やおすすめを聞いてみると親切に教えてくれると思います。定休日が日曜日と月曜日になるので、土曜日は比較的空いており、来店するのにおすすめです。 店舗敷地内には駐車場はないため、お車でお越しの際は近隣のコインパーキングを利用してください。 味良し、ボリューム良し、値段良し、接客良しと、さまざま層の方におすすめできるつけ麺屋です。 つけ麺通の方は是非一度行ってみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 謙信亭はJR中央線の西八王子駅北口から徒歩で約15分ほど、車では5分かからない場所にある地元で人気のラーメン屋さんです。 私はとにかくこのお店の醤油ラーメンが大好きでもう何杯食べたかわからないくらいです。あっさりとした中にもコクのあるスープと刻み玉ねぎが最高に美味しいです。肉厚のチャーシューも最高なんですよ。是非ともオススメのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八王子市にあるラーメン屋「海友(かいゆう)」は、JR西八王子駅から徒歩5分くらいの所にある隠れ家的なお店です。駅前ということもあり、お店用の駐車場がないのでコインパーキングを利用する必要があります。電車での利用が1番オススメです。電車から降りた後は隣に大きめのセブンがあるのでそこを目印にすると分かりやすいです。 店内はThe・ラーメン屋さんといった作りで10席前後のカウンター席とテーブル席と言った規模です。内装は今風モノトーンチックな色合いで綺麗な印象を受けます。ただ、席数が席数なのでピーク時なんかは並ぶこともあります。 ピーク時で思い出しましたが、このお店は開店時間が夜の18:00からなのと、月曜日が定休日なのでお昼とかに月曜日に行くと無駄足になっちゃうので要注意ですね。 メニューは豊富で、ラーメン屋さんではありますがつけ麺も美味しいです。個人的には1番は魚介系のスープがベースのつけ麺だと思います。もちろん同じ魚介系ベースのラーメンもあるのですが、つけ麺は個人的にはダントツです。特にお酒を飲んだあとなんかはめちゃくちゃ沁みます???? ラーメンの方はスープの種類がいろいろとありますが、どれもコクがありながらも後味がさっぱりとしています。麺は細めののストレート麺で、のどごしがバッチリです。チャーシューは柔らかくてスープとの相性も抜群です。 総合的に癖がなくても、老若男女問わず美味しく食べられるバリエーションと麺の作りだと思います。 学生さんなんかは麺大盛り無料のサービスもやっていたのでサービス精神抜群です。 「海友」さんでは、他にも柑橘系や鰹、塩、辛口など様々な種類があって何度訪れても新しい発見があるのも魅力の一つです。 価格もリーズナブルで、1000円前後で満腹感のある料理が味わえます。 八王子市で美味しいラーメンを探しているなら、「海友」さんはぜひ訪れてほしい一軒です。隠れた名店だと思います。
-
周辺施設八王子市役所から下記の店舗まで直線距離で950m
らあめん花月嵐 西八王子店/ らあめん花月嵐198店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- らあめん花月嵐 西八王子店は、JR中央線西八王子駅北口から歩いてすぐのところにございます。徒歩2分ぐらいです。駐車場はありませんので、車での来店は近くのコインパーキングを使うことになります。店内はテーブル席とカウンター席があります。メニューは比較的豊富で、定期的に新作ラーメンやコラボ商品も出ているので、毎回違ったラーメンを楽しめるので、こちらを試してみるのも面白いかと思います。またらあめん花月嵐のアプリをダウンロードしておくと、トッピング1品が無料になったり致します。とんこつ醤油、味噌、醤油と幅広いジャンルのラーメンがメニューにあり、自分の好みに合ったラーメンが楽しめるのも特徴です。私の場合は、定番の嵐げんこつラーメンを注文することが多いです。げんこつラーメンは濃厚な味わいと、とにかく癖になる味で、別のメニュ-も試してみようと思いつつ、ついつい毎回げんこつラーメンを頼んでしまい、実はあまり他のメニューは試したことがありません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八王子市にあるラーメン屋「海友(かいゆう)」は、JR西八王子駅から徒歩5分くらいの所にある隠れ家的なお店です。駅前ということもあり、お店用の駐車場がないのでコインパーキングを利用する必要があります。電車での利用が1番オススメです。電車から降りた後は隣に大きめのセブンがあるのでそこを目印にすると分かりやすいです。 店内はThe・ラーメン屋さんといった作りで10席前後のカウンター席とテーブル席と言った規模です。内装は今風モノトーンチックな色合いで綺麗な印象を受けます。ただ、席数が席数なのでピーク時なんかは並ぶこともあります。 ピーク時で思い出しましたが、このお店は開店時間が夜の18:00からなのと、月曜日が定休日なのでお昼とかに月曜日に行くと無駄足になっちゃうので要注意ですね。 メニューは豊富で、ラーメン屋さんではありますがつけ麺も美味しいです。個人的には1番は魚介系のスープがベースのつけ麺だと思います。もちろん同じ魚介系ベースのラーメンもあるのですが、つけ麺は個人的にはダントツです。特にお酒を飲んだあとなんかはめちゃくちゃ沁みます???? ラーメンの方はスープの種類がいろいろとありますが、どれもコクがありながらも後味がさっぱりとしています。麺は細めののストレート麺で、のどごしがバッチリです。チャーシューは柔らかくてスープとの相性も抜群です。 総合的に癖がなくても、老若男女問わず美味しく食べられるバリエーションと麺の作りだと思います。 学生さんなんかは麺大盛り無料のサービスもやっていたのでサービス精神抜群です。 「海友」さんでは、他にも柑橘系や鰹、塩、辛口など様々な種類があって何度訪れても新しい発見があるのも魅力の一つです。 価格もリーズナブルで、1000円前後で満腹感のある料理が味わえます。 八王子市で美味しいラーメンを探しているなら、「海友」さんはぜひ訪れてほしい一軒です。隠れた名店だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八王子市役所のすぐ近くにある昔ながらのつけ麺屋です。店内はテーブル席が6つにアイランド型のカウンターが8席あります。 店内は全席禁煙となっております。 清掃が隅々まで行き届いており、清潔感抜群のお店です。 平日は市役所の方が多く利用されることもあり、お昼時はかなり混雑しています。 私も、10回以上リピートしていますが、とにかく飽きないお店です。 おすすめは、辛つけ麺です。辛さの調整が4段階あり、4段階目の激辛は辛さに強い方でもかなり辛さを感じると思います。辛さにそこまで強くない方は中辛がおすすめです。 スープにも辛さがありますが、麺にも唐辛子が練り込まれており、こだわりを感じます。 麺の量は全てのつけ麺共通となっており、中盛りでもかなりボリュームがあります。 人気メニューは八王子ラーメンセットです。こちらはランチ限定でのメニューとはなりますが、八王子ラーメンにチャーシュー丼、中華スープまで付いて1,000円を切ります。非常に人気なメニューですが、一日の販売数が限られているため、早めの来店が望ましいです。ここ最近人気が出ているメニューとしては、油そばです。種類がいくつかあり、オーソドックスな油そばに、味噌油そば、塩油そばなど少し変わった油そばを頂けます。 また、女性とファミリー層への配慮も抜群で、女性にはレディースDAYがあり、ラーメンセットがお得なお値段で頂けます。 お子様用の椅子も置いてありますので、ご家族での利用もおすすめです。 接客は非常によく、初めての方は、メニューの詳細やおすすめを聞いてみると親切に教えてくれると思います。定休日が日曜日と月曜日になるので、土曜日は比較的空いており、来店するのにおすすめです。 店舗敷地内には駐車場はないため、お車でお越しの際は近隣のコインパーキングを利用してください。 味良し、ボリューム良し、値段良し、接客良しと、さまざま層の方におすすめできるつけ麺屋です。 つけ麺通の方は是非一度行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- らあめん花月嵐 西八王子店は、JR中央線西八王子駅北口から歩いてすぐのところにございます。徒歩2分ぐらいです。駐車場はありませんので、車での来店は近くのコインパーキングを使うことになります。店内はテーブル席とカウンター席があります。メニューは比較的豊富で、定期的に新作ラーメンやコラボ商品も出ているので、毎回違ったラーメンを楽しめるので、こちらを試してみるのも面白いかと思います。またらあめん花月嵐のアプリをダウンロードしておくと、トッピング1品が無料になったり致します。とんこつ醤油、味噌、醤油と幅広いジャンルのラーメンがメニューにあり、自分の好みに合ったラーメンが楽しめるのも特徴です。私の場合は、定番の嵐げんこつラーメンを注文することが多いです。げんこつラーメンは濃厚な味わいと、とにかく癖になる味で、別のメニュ-も試してみようと思いつつ、ついつい毎回げんこつラーメンを頼んでしまい、実はあまり他のメニューは試したことがありません。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本