「豊島区役所」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~114施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると豊島区役所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 『かつや池袋西口店』さんは、池袋駅西口改札から徒歩2分ぐらいの所あるとんかつ屋さんです。 以前近くで仕事をしてた時はよく利用してましたが、今回は池袋に用事があってお腹空いた時にかつやの看板が見えたので久しぶりの利用!! 池袋西口店さんだけでは無いですが、何食べようか迷った時も吸い込まれて入ってしまいます。 大きな道に面しているため目につきますし混み合っていることも多いですが、回転は早いので満席になってても比較的すぐに入れます。今回は時間帯的にも良かったのか席は空いてました。 一人だと告げると、カウンター席の空いている所ならどこでも、と案内されます。 適当に座ると、後から後からお客さんが入店してきます。 時間帯にかかわらずタイミングによりますね、、、 先客は多数、後客も多数、当然、スタッフさんも多数。 テイクアウトのコーナーも有るので、スタッフさんを数える事はできませんでした。 『かつや』さんは、定番メニューも魅力だが、期間限定メニューが必ずあるので、まずは期間限定メニューをまずはチェック。 ロースカツ定食724円が定食では一番安いです。 カツ丼は514円ですね。 かつ丼やソースかつ丼を注文する人が多いです。 その次は豚汁定食が人気でしょうか。 「ロースカツ・メンチ定食 829円」を注文!! 広い厨房ではテイクアウト分も含めて、どんどんと調理がされています。 下ごしらえが済んだ食材を揚げるだけという話も有りますが、 それでも、ちゃんと手順が有って、それに従って揚げているのでしょう。 お客さんは、小さな子供連れ、若いカップル、年配のグループ客など、 実に様々です。 7分ほどで提供されました。 衣は厚くなく、かりっと揚がっています。 肉厚も、そこそこです。 メンチカツも、かりっとした食感が楽しめます。 でも、メンチカツにかぶりつくと、中から熱々の肉汁が飛び出してきて、 口の中を火傷しました、、 トンカツソースは1種類です。 卓上の調味料は、とんかつソースの他には小袋に入った洋からし、 ドレッシングも1種類です。 あと、壺の漬物美味しいです。 ご飯は、ごく普通の炊きあがりでした。 美味しかったです。 ごちそうさまでした。
-
周辺施設豊島区役所から下記の店舗まで直線距離で925m
大戸屋ごはん処 池袋西口店/ 大戸屋ごはん処301店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの大戸屋さんは、JR山手線池袋駅西口から徒歩5,6分のビルの2階に入っています。大戸屋さんに行ったときは、普段あまり食べる機会がない魚料理を注文します。ご飯のおかわりもできます。
-
周辺施設豊島区役所から下記の店舗まで直線距離で933m
鍋ぞう 西池袋ロマンス通り店
所在地: 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-36-4 S・I コンソートビル3F
- アクセス:
JR山手線「池袋駅」から「鍋ぞう 西池袋ロマン…」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 池袋駅西口にあるお鍋のお店です。駅からも近くとても分かりやすい場所にあります。鍋の種類も豊富でどれも美味しいですが私のおススメはモツ鍋です。お酒との相性はバッチリなので食べてみて下さいね!
-
周辺施設豊島区役所から下記の店舗まで直線距離で937m
あえん 目白店
所在地: 〒171-0031 東京都豊島区目白2丁目39-1
- アクセス:
JR山手線「目白駅」から「あえん 目白店」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「西池袋出入口(IC)」から「あえん 目白店」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都豊島区目白にある和食レストランで、JR山手線『目白駅』から徒歩で約2分ほどの所にお店はあります。 本格的な和食を堪能することが出来るお店で本当に美味しいのですが、加えて盛り付けの美しさに感動します。味のおいしさと見た目の美しさ、ぜひ一度堪能してみてください。1,000円ほどのランチメニューもありますので、まずはランチがお勧めです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大塚駅から500メートルくらい離れた場所にある定食屋さんです。ちょっとした路地にあるので見つけにくいかもしれませんが、それを補うような満足いく料理が出てきますよ! 中華料理がメインですが、和風・洋風のメニューもかなりたくさんあります。 どのメニューも食べきれないくらい量が多いので、ダイエットしている人は注意ですよ! とにかく大満足する定食屋さんです。
-
周辺施設豊島区役所から下記の店舗まで直線距離で984m
玄品 池袋 ふぐ・かに料理/ 玄品70店舗
所在地: 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-41-1 池袋ロイヤルホテル東館
- アクセス:
東京メトロ有楽町線「池袋駅」から「玄品 池袋 ふぐ・か…」まで 徒歩5分
首都高速5号池袋線「北池袋出入口(IC)」から「玄品 池袋 ふぐ・か…」まで 740m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 池袋駅から少し歩いたところにある、美味しい河豚が食べられるお店です。一番街を抜けたところにあるのでわかりやすいですよ。寒くなってきたらまた河豚鍋で温まりに伺いたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 池袋近くにある「あさひ本店」に訪れた際の体験は、シンプルながらも心温まるものでした。このお店は蕎麦やうどんを中心に提供する老舗のような雰囲気が漂い、駅から少し歩いた静かなエリアに位置しています。外観は趣のある和風デザインで、一見すると昔ながらの町の食堂のようですが、中に入ると地元の常連さんから観光客まで幅広い層で賑わっていました。 店内はそれほど広くありませんが、木を基調とした温かみのある内装で落ち着ける空間です。カウンター席とテーブル席が用意されており、一人でもグループでも気軽に利用できる雰囲気があります。平日のランチタイムに訪れましたが、席の回転が速いのでそれほど待たずに座れました。 メニューは蕎麦とうどんを中心に、天ぷらや丼ものとのセットメニューが充実しています。私は天ぷら蕎麦を注文しましたが、友人は鴨南蛮うどんを選びました。どちらも驚くほどリーズナブルな価格設定で、量もたっぷり。特に天ぷら蕎麦は、サクサクの天ぷらが美味しく、海老や野菜が揚げたての状態で提供されました。蕎麦は細めで喉越しがよく、つゆの出汁が効いた甘辛い味わいが絶妙でした。 鴨南蛮うどんは、うどんのモチモチした食感と濃厚な鴨の旨味が楽しめる一品でした。鴨肉は柔らかく、脂の甘みがスープに染み出しており、友人も大満足の様子でした。薬味のネギと柚子がアクセントになっていて、最後まで飽きずに楽しめたようです。 サイドメニューとサービス セットメニューには小鉢や漬物も付いてきて、全体的にバランスの取れた食事が楽しめます。さらに、店員さんの接客も丁寧で、忙しい時間帯にも関わらず気配りが行き届いていました。お冷の追加や食べ終わった後の片付けもスムーズで、終始気持ちよく過ごせました。 店舗の魅力 「あさひ本店」の最大の魅力は、コストパフォーマンスの高さです。リーズナブルな価格で本格的な味を楽しめるのは、都心部では貴重だと思います。また、家庭的で親しみやすい雰囲気があるため、一度訪れるとまた足を運びたくなる魅力があります。ランチタイムは特に混み合うことが多いようですが、回転が早いので少し待てば入れるのも嬉しいポイントです。 池袋近辺で、気軽に美味しい蕎麦やうどんを楽しみたいなら、「あさひ本店」は間違いなくおすすめです。
-
だし茶漬け えん エミオ池袋店
所在地: 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋線B1改札内
- アクセス:
JR山手線「池袋駅」から「だし茶漬け えん エ…」まで 徒歩2分
首都高速5号池袋線「東池袋出入口(IC)」から「だし茶漬け えん エ…」まで 610m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都豊島区南池袋にある だし茶漬け えん エミオ池袋店 さん 先日、利用させてもらいました。 池袋駅内にあります。 お茶漬け屋さんです。 美味しかったです。 また利用させてもらいます。
-
とんかつまい泉 池袋東武店
所在地: 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目1-25
- アクセス:
JR埼京線「池袋駅」から「とんかつまい泉 池袋…」まで 徒歩1分
首都高速5号池袋線「東池袋出入口(IC)」から「とんかつまい泉 池袋…」まで 730m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とんかつまい泉 池袋東武店さんは、池袋東武デパートの中にある、とんかつ専門店さんです。まい泉のおすすめは、お持ち帰りもできる、カツサンドです。パン、とんかつ、ソース、バランスが絶妙でとても美味しいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 池袋でも銀座天一の天丼を手軽に腹一杯食べさせてくれる店。 天丼であるから、どの店でも、概ね揚げ立て、作り立てであろうと思う。 でも、じゃぁ、時間的な許容範囲はどうか?と聞かれると、なかなか難しい。 揚げ終わってから、3分ルールなどがあるわけではない。笑 この店は、江戸前天丼のように、フタをして蒸らすというスタイルでもない。 カウンター席に座り、目の前で揚げた、その揚げ立ての天ぷらを食べ、より美味しいと感じるのは、その距離感と時間があるだろう。 この店、目の前ではないのだが、まさに揚げ場の厨房との距離感が感じられる。 もちろん、仕上げは目の前で行われる。 丁寧にご飯が盛られ、タレで馴染ませる感じ。 揚げ立てのタネが運ばれてきて、ソレをタレにくぐらす瞬間。 ご飯の上に並べられ、手渡される時には、もう満面の笑みである。笑 「大海老天丼」(1,650円)+「いか天」(297円)+「赤だし」(220円) 僕にとっては、地元・池袋西口でナンバー1の天丼。 同じ天丼ではあるが、そもそもジャンルが違う感じさえする。 濃い味に馴らされている人には向かないかも知れない。 タレは、淡く強くつくってある。 だから、そういう人は、薄く、深みが無いと感じるだろう。 天丼のタネもサクサクしていない。だから、サクサク教信者には向かない。 かと言って、タネをタレにくぐらせていはいるが、フワフワでも、べっちょりしているわけでもない。 否定的に考えれば、中途半端だと思われるかも知れない。 でも、コレこそが、ちょうど良い按配。 好みが、でる、天丼。 僕は、特に近年、激通いしているので、客層にも満足している。 よく会う御仁もいる。 やっぱり、ココの天丼が、僕にとって池袋西口でトップだと、いつも思う。 何度も繰り返すが、ご飯大盛は、ホントに大盛だから注意を要する。 大食いの人間には、その満腹感も大きく影響している。 たかが天丼一杯の話である。笑 今回も大満足。 ごちそうさまでした。
-
円居・池袋
所在地: 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目26-9
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「池袋駅」から「円居・池袋」まで 徒歩4分
首都高速5号池袋線「東池袋出入口(IC)」から「円居・池袋」まで 460m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 池袋駅東口を出て南池袋公園へ。ファミリーマートさんの並びにある鉄板焼きのお店です。大人な雰囲気の店内で落ち着いて食事が頂けます。コース料理で前菜、サラダ、メインディッシュ、デザートが出て10000円程でした。メインディシュは肉料理と海鮮料理の両方が提供されました。かなりの満足度でした。また利用したいお店です。
-
惣次郎
所在地: 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目11-6
- アクセス:
都電荒川線「都電雑司ケ谷駅」から「惣次郎」まで 徒歩5分
首都高速5号池袋線「東池袋出入口(IC)」から「惣次郎」まで 500m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 惣次郎は美味しい居酒屋さんです。個室は無く、店内は14席しかありません。店内は全席喫煙可能で、1人でも入りやすい雰囲気です。料理も美味しく安いので、少し飲み足りない時などに利用できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大塚駅から500メートルくらい離れた場所にある定食屋さんです。ちょっとした路地にあるので見つけにくいかもしれませんが、それを補うような満足いく料理が出てきますよ! 中華料理がメインですが、和風・洋風のメニューもかなりたくさんあります。 どのメニューも食べきれないくらい量が多いので、ダイエットしている人は注意ですよ! とにかく大満足する定食屋さんです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本