■東京都江東区/

公共施設|

役所・県庁・省庁

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

江東区役所投稿口コミ一覧

江東区の「江東区役所」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

110件を表示 / 全10

区内生産の蜂蜜が販売されている
評価:3

区役所には珍しく食堂がない。  周りの飲食店で食べてもらえれば経済が回るから区役所としては正解かな?  内部の売店は現金のみしか使えない。  区内で生産された蜂蜜が名物商品。

三四郎さん
私が生まれた町
評価:4

こちらの施設は、東京23区内にあります江東区役所になります。江東区役所の営業時間をお伝え致します。月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時までとなっております。ただし水曜日に限り一部窓口で午前8時30分から午後7時になっております。閉庁日は土曜日、日曜日、祝日、年末年始の12月29日から1月3日となります。ただし原則3月を除く毎月第2日曜に一部窓口で午前9時から午後4時に開庁しています。最寄り駅は東京メトロ東西線の東陽町駅になりまして、徒歩5分で江東区役所に到着致します。江東区役所管内に出張所が8カ所ございます。豊洲特別出張所・白河出張所・富岡出張所・小松橋出張所・亀戸出張所・大島出張所・砂町出張所・南砂出張所になります。こちらの江東区役所本庁舎は10階建になってまして階数案内をさせて頂きます。1階は駐車場・宿直室・文書交換室・環境衛生係員控室・駐車場監視室になります。2階は区民課・医療保険課・広報公聴課・福祉事務所保護第一課・記者室・第21会議室・総合案内・手作りショップるーくるになります。3階は福祉課・介護保険課・地域ケア推進課・長寿応援課・保育課・こども家庭支援課・江東区議会になります。4階は企画課・人権推進課・経理課・職員課・総務課・財政課・青少年課・地域振興課・経済課・文化観光課・スポーツ振興課・区長室・副区長室・庁議室・議場となります。5階は住宅課・課税課・納税課・保育計画課・都市計画課・地域整備課・まちづくり推進課・地下鉄8号線事業推進課・建築課・営繕課・建築調整課・議会傍聴席・入札室・第51会議室・オフィスサポートセンターとなります。6階は庶務課・学務課・指導室・学校施設課・地域教育課・教育庁室・教育委員会室・第61、62会議室となります。7階は選挙管理委員会事務局・会計管理室・監査事務局・指定金融機関派出所・選挙管理委員会室・第71〜74会議室となります。8階はマイナンバーカード交付窓口となります。9階は組合事務所になります。10階は倉庫となります。お越しになる際の参考にして下さい。

ABCさん

この施設への投稿写真 8 枚

江東区役所
評価:2

江東区の区役所です。 少し古い建物です。レストランとかないのでちょっと楽しさに欠けます。手続きついでに食堂があるとうれしいなと思っています。2階には区民ショップのるーくるがあります!リーズナブルで美味しいお菓子とか置いてあるのはすごい嬉しいです!

Ponpokoさん

この施設への投稿写真 3 枚

江東区役所
評価:3

東京メトロ東西線の東陽町駅から徒歩6,7分のところにあります。 1番出口を出て、右にまっすぐ行くと大きな建物があり、そこが区役所です。大きな通りに面しているので、わかりやすい場所にあります。 駐車スペースもあり、入り口のところでは、警備員の方が誘導してくれます。

昔は美人さん
大きいです。
評価:3

江東区東陽町が最寄り駅です。本館と別館の2棟があります。本館の2階にロビーがあり広々としています。本館の3階に行くとエレベーターを中心に左右に窓口が位置しています。本館と別館へは2階連絡通路から行き来できます。

Z3156さん
対応
評価:3

元々江東区に住んでいました。 どの会社もそうかもしれませんが、人によって対応がことなります。 特に、カウンターから見える奥のデスクに座っていて横向きに、私が声をかけようとしても、目が合ったのに、休憩時間なのか、きずかないふり。近くにたまたま来た女性が、親切に対応してくれました。

O9594さん
駅近くて便利
評価:3

意外に都内の区役所は駅から遠くて車で無いとという感じですが、江東区役所は東陽町駅からも近いのでとても便利です。 特に区役所は区民からするとよく利用するので行きやすいのはとても良いですよ。

B'z1711さん
区民センター
評価:3

同敷地内 いあるセンターのホールで会議があり初めて訪れましたが、良いですね〜。 席もゆったりろ座れ、足場も広く隣の方を気にせずにすわれゆっくりと講義が聞けました。シートも程良い硬さで、お尻も痛くならないので、長時間の講義にはバッチリです。

レンライさん
しっかりとした建物
評価:5

東京メトロ東陽町駅から歩いていける距離にあります。建物がしっかりしていて大きな地震があっても大丈夫な感じです。仕事の関係で行くことがあるのですが働いている方達は丁寧でわかりやすいです。

エセ関西人さん
東陽町徒歩5分
評価:4

東京メトロ東西線、東陽町駅から歩いて大体徒歩5分です。臨海副都心の町江東区らしく、綺麗に整備された大通りに面したコンクリートの巨大な庁舎です。中の職員さんの対応はとても親切で、混雑していてもあまり気になりませんね。

ピロさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画