■東京都清瀬市/

公共施設|

役所・県庁・省庁

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

清瀬市役所投稿口コミ一覧

東京都清瀬市の「清瀬市役所」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

清瀬市役所
評価:5

新しくなって綺麗な市役所にはびっくりでした。数年前に見た時とはガラッと変わって、とてもきれいに新しくなっていますね。1階にはりそな銀行さんの出張所もあってとても便利です。

L4877さん
清瀬市役所
評価:3

清瀬市役所は、東京都にある市役所です。清瀬市は、埼玉県の所沢市や新座市とも隣接しています。市役所自体は少し古くなってきているので、隣接している土地に新しい庁舎が建設中です。

りゅうさん

この施設への投稿写真 8 枚

清瀬市役所
評価:4

仕事柄よく利用するのですが、市役所の職員さんは来訪者にとてもやさしいです。 色々な市役所に行くことがありますが清瀬市役所の職員さんは玄関付近で何を目的できたのかを聞いて案内をしてくれます。 その目的によってどこに行けばいいのか、何を書けばいいのかを案内してくれるので20代以外の年配者の方でもとてもわかりやすいと思います。 平日は朝8時半から17時まで対応してくれています。ただ、利用する方も多くて基本的に混んでいると思います。 そんな方は混雑する朝9時ごろと13時あたりは避けるようにしたほうがいいと思います。 手続きも時間がかかるものがあるのであれば時間を早めに行く事をオススメします。 何を目的にいくかによって利用目的は変わりますが時間がもしあるのであれば用紙だけ持ち帰ることもできるので後日出しに行くことができる書類であれば持ち帰って作成することもいいかもしれません。市役所の職員さんはとても明るく優しい対応をしてくれるので安心して利用してみてください。

Q3575さん
清瀬市役所
評価:3

清瀬市役所は、けやき通りから一つ入った中里地区にあります。東京都ですがとても緑が多く自然とのふれあいをテーマにしたイベントを数多く企画しています。現状隣接地に4階建ての新庁舎を建設中です。綺麗になる市役所を見るのが楽しみです!

G5683さん
清瀬市役所
評価:5

清瀬市役所は良く仕事の件で利用します。建物自体はそんなに新しくありませんが昔ながらの市役所で私自身は好きな雰囲気です。市役所の方々はいつも親切で丁寧に分かるまで教えてくれるので、いつも助かっております。また、清瀬市役所の裏側には健康センターがある為、年配の方から子連れの方達まで利用しています。

P7004さん
職員の方々がとても親切対応!
評価:3

清瀬駅の北口から、バスで20分前後にある清瀬市役所です。建物は新しくはないのですが、各階のフロアがわかりやすいです。入口入ってすぐに、受付の方が居るので担当部署を聞いてから行かれる事をお勧めします。

haさん
親切な職員さんが沢山います
評価:3

仕事で良く市役所に行きますがどの職員さんもいつも丁寧に対応して頂くのでとても気持ちが良いです。3階には建築にまつわる課が多くあり、まちづくり課や道路課などがあります。

F1624さん
いつも使用しています。
評価:3

清瀬市民なので何かあると使用しています。建物はちょっと古いので建て替の予定もあります。野球のグランドを使用のため 市役所に行きパソコンで予約を入れたりするのですが解らないことがあると職員の人が親切に教えてくれます。

ぐっさんさん

この施設への投稿写真 3 枚

ふるさと納税あります
評価:3

清瀬は都心から25km圏内ですが、自然に恵まれた街で市役所の立地もすぐ近くは広い畑が広がっている環境です。多くの市で行っているふるさと納税を清瀬市でも受付けていますが、返礼品として清瀬の特長を生かした物を用意しています。東京都生産1位の人参やこだわりトマトなどを加工した商品があります。農業の街清瀬だからでしょうか、なんと清瀬市役所の屋上で養蜂事業をしていて、少量ですが生産した蜂蜜も返礼品となっているようです。環境を考えた清瀬市頑張れと応援したいですね。

W4864さん
清瀬市役所
評価:3

清瀬市民の生活の拠点です。庁舎は歴史を感じる佇まいです。職員の方の対応もテキパキしているので用事もすぐ済ませられます。午前中は混雑しているので午後に行くのがオススメです。

M5778さん
入りやすいです。
評価:4

市役所というと堅いイメージがありましたが、馴染みある堅実な印象でした。3階に1度行った時にお昼の時間のようで、節電をしていました。震災後、ということもあり好印象でした。清瀬市民で良かったなと思いました。

りーさん

この施設への投稿写真 3 枚

こじんまり
評価:3

市役所の1階に市民課があり、広すぎないスペースで初めて行った時もスムーズに用事をすませることが出来ました。受付の方に分からない事を聞いた時も、すぐに担当の部署の方が受付まで来てくださり助かりました。

L8770さん
便利な市役所です
評価:4

清瀬市役所の建物もコンパクトで色々な部署を回るときも便利です。入り口正面の案内の方もいらっしゃり、迷うことなく目的部署へ行くことができます。また、ゆうちょやりそな銀行等のATMもあって、便利です。

C8393さん
清瀬市役所
評価:3

清瀬駅からバスで約20分のところに位置します。いつも市役所ないは市民の皆様でいっぱいです。農家さんが多いのがうなずけます。昔ながらの市役所のイメージで職員の皆様は親切な対応をしてます。清瀬市民の為にがんばって下さい。

hiroさん
歴史を感じる建物です。
評価:4

住宅地の中にある市役所です。 建物は古いですが、入口に図書館の本返却ボックスが置いてあったり、入ってすぐの所には住民カードで住民票が受け取れる機械が置いてあり、市民の事を思ったサービスがされてると思います。 市役所の裏には健康センターがあり、乳児の定期健診が行われたり、赤ちゃんの身長・体重がいつでも測れるようです。 小さいお子さんがいる家族には、1か所で役所も健康センターも揃ってるので助かりますね。

議長さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画