■東京都荒川区/

公共施設|

役所・県庁・省庁

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

荒川区役所投稿口コミ一覧

荒川区の「荒川区役所」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

119件を表示 / 全19

敷地が綺麗です。
評価:3

都電荒川区役所前から徒歩2分、千代田線、京成線町屋駅から徒歩10分の立地です。 敷地には緑が多く公園のようになっており綺麗です。区役所の方も親切に対応して下さいます。

adachihさん
荒川区役所
評価:4

都電荒川線、荒川区役所前駅から徒歩5分です。 何にか困った時や住民票などの手続きの際に利用しています。 区役所の職員さんもとても親切で何でも丁寧に応えて下さり、いつも親切だと感じます。

RRさん
荒川区役所
評価:5

明治通り沿いにある荒川区の区役所。用事があって行く度に何処の課に行けば良いのかや番号札をとる項目に毎回迷うのですが、入り口にいる係りの方が丁寧に誘導してくださるのでとてもありがたいです。

あんねさん
荒川区役所
評価:4

都電荒川線、荒川区役所前駅から徒歩五分ほどのところにあります。住民票などの手続きの際に利用しています。部門ごとに別れており、手続きの際、どこで手続きすれば良いか、役所の人がちゃんと説明してくれます。また、テレビ画面で番号を確認できるため、いつ呼ばれるか把握することができます。

O8002さん
荒川区役所
評価:3

荒川区役所はサンパール荒川ホールの直ぐ近くにあります。開庁時間 午前8:30〜午後5:15までです。 どこの区役所も同じですが、土日祝日は営業していませんが一部の窓口は第2、第4日曜日は午前9時から正午まで一部窓口が開きます。 日曜日を上手く活用される方が多い。

H3697さん
区役所
評価:3

下町にしっかりと根付いた荒川区役所です。重厚な趣きの建物の中に入るとそれぞれの窓口がわかりやすく分かれていて、更にボランティアの女性が丁寧に誘導してくれます。ソファの薄いグリーンが目に優しいです。

W1732さん

この施設への投稿写真 3 枚

区役所
評価:3

近代的なビルになっています荒川区役所。住民票や、戸籍謄本などの窓口は混雑緩和のためとても広くとってあり、イスもグリーンのユッタリしたものです。番号札の前にはボランティアの方が、常に対応してくれますので安心です。

マリウスシチーさん

この施設への投稿写真 5 枚

食堂
評価:3

大きな食堂があり、職員の方以外でも気軽に利用できます。メニューも豊富です。定食、丼もの、麺類。しかも安い!近くで仕事をしていた時、昼時はよくお世話になっていました。

N4538さん
荒川区役所
評価:3

最寄り駅は都電荒川線の荒川区役所前より徒歩約5分位にあります。明治通り沿いにあり、駐車場もあります。徒歩ですと公園を通って行くのですが、多くの人が釣りをしてます。荒川区役所には仕事で書類を提出しに行きますが、職員の方々が凄く熱心で丁寧な対応でうれしいです。

K-峯さん

この施設への投稿写真 2 枚

明治通り沿い
評価:5

80年以上の歴史のある荒川区役所は明治通り沿いにあり、日暮里駅、町屋駅、三河島駅、三ノ輪駅と最寄りの駅が多く交通の便が良い場所にあります。 子育て支援や介護防犯災害などに力を入れていて、荒川区に住んでいた高校生の頃本当に親切に対応していただいたことを覚えています。 花火大会などのイベント事でも力を発揮しています!

T6946さん
職員の方たちが仕事熱心。
評価:4

とりあえず区役所はどこへ行けば正解なのか、どんな手順でいけばいっつも悩みます。そんな時に受付の方たちがわかりやすくサポートしてくれます。内容を相談し、どの課へ行けば良いのか、そこまでの道のりはどのように行くのか手取り足取り教えてくれます。頼りがいあって安心ですよー!

金麦さん
情緒ある外観です。
評価:3

荒川区にはマスコットキャラクターがいて、区役所にあら坊とあらみぃが迎えてくれます。かわいくてまず癒されます。建物は年季が入ってますが綺麗に清掃されて気持ち良く利用できます。

U0244さん
荒川区役所
評価:3

荒川区役所に行くには都電荒川線の荒川区役所前駅で降りると便利です。先日住民票を取りに行ったんですが、受付で係りの方が場所を親切に教えてくれたのですごく助かりました。

Q3043さん
広い駐車場
評価:3

都電荒川線の荒川区役所前駅より7分程に有ります。駅からは公園の横を通りますが、公園内の池では釣り人を見かけます。 区役所内にはとても広い駐車場があり車で行く場合もとても便利です。

T2714さん
シブい外観の区役所
評価:3

まず目につくのが外観ですね〜。とにかくシブい、年輪を感じさせる外観なんですね〜。で、次に入り口のところなんですが、喫煙スペースがあるんです。ちゃんと分煙にも気遣いのある区役所です。

パパさん
荒川区役所
評価:3

荒川区役所には、あら坊(男の子)とあらみぃ(あら坊の妹)が荒川区シンボルキャラクターになっています。平日の開庁時間(月曜から金曜、午前8時30分から午後5時15分まで)に区役所に来られない方のために、原則として毎月第2・第4日曜 午前9時から正午まで窓口が開いている忙しい方にはとても助かります。

まおさん
歴史ある区役所
評価:3

この区役所はとても歴史ある区役所でともすれば江戸の情緒を感じさせる区役所です。付近の荒川区民も多く利用する区役所で建物内にある食堂は安くておいしいメニューを多くそろえています。

Z8297さん
色々お世話になってます
評価:5

荒川区民なので、当然の事ながらお世話になっています。独り暮らしをする為に手続きをしに来たのがこの区役所と付合いが始まり、その後結婚や子供達の誕生などでの手続きの際にはここに来ています。ここの敷地内には大きな池があり、いつも釣りをしている方がいらっしゃいます。自分も子供達とたまに釣りをしに来ています。

N8591さん
大きな施設
評価:5

明治通り沿いにあるとても大きな区役所です。大きなというのは建物だけでなく、まわりの施設も大きいです。池があって私が行った時は必ずそこで年配の方たちが釣りを楽しんでいます。

エセ関西人さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画