■千葉市稲毛区/

公共施設|

役所・県庁・省庁

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

千葉市稲毛区役所投稿口コミ一覧

千葉市稲毛区の「千葉市稲毛区役所」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

稲毛区役所
評価:4

稲毛区役所は穴川にあるために自宅から歩いて行くには距離がありますが、駐車場も広く車が多く停められるので安心です。役所の方達も親切に分からないことは教えてくれますし、非常に助かっております。

yutakaさん
千葉市稲毛区役所
評価:3

千葉市稲毛区役所は、千葉市稲毛区穴川4丁目、文教通り沿いにあります。役所の職員さんは、とても親切で、相談に対して、親身に応えて下さいました。待たされる時間も無く、気持ちよく利用できます。

Q8957さん

この施設への投稿写真 3 枚

憩いの場
評価:3

戸籍謄本を取りに来たときに利用しました。 親切な案内をしてもらい、大変助かりました。 中のスペースも広く充実している為、七夕の時には子供たちが短冊をするし楽しんでいました。とても心地の良いスペースです。

ytさん
大きい
評価:4

千葉市稲毛区役所です。 大きい駐車場を完備しているので、とても利用しやすいです。 引っ越し後に調べ物をする時も、とても職員が親切に対応してくださるので助かります。広い敷地ですがとても綺麗にしてあります。

えいちぇるさん
稲毛区役所
評価:5

こちらは千葉市稲毛区穴川にあります千葉市稲毛区役所でございます。稲毛区民なら必ずしも一度は訪れたことがあるはずです。駐車場は広く無料なので車で行くことをおススメします。中には様々な部署があり対応して下さる方たちは皆さんとても親切に、迅速に丁寧に教えて下さるのでいつも有り難く思います。隣接して消防署や食堂や公園もあります。利用したことはありませんが公園には近隣の親子連れの方々や学校終わりの小学生達がはしゃぎ回っているのをよく見かけます。

カモネギさん
いつも使っている
評価:5

稲毛区民なら皆さん利用します、稲毛区役所。駐車場も広く車でもとても利用しやすいです。働いている方も丁寧に迅速に対応してくれます。また、資料の取り方など詳しく教えていただけるので良かったです。

しんちょんさん
稲毛区役所
評価:3

国道沿いにあるので分かりやすいです。駐車場も広く用意されていて駐輪場もひろいです。また、対応もとても丁寧です。仕事上、様々な部署に行くのですが、どの部署も対応が良かったです。

L1112さん
稲毛区役所
評価:5

稲毛区役所は稲毛区穴川にあります。 駐車場が無料なのでいつも車で行きます。 まだ新しくとても綺麗で、隣接して消防署などもあります。 対応がとても丁寧で親切な印象があります。 コミュニティセンターでは一般の人も体育館の利用が出来、私も何度か友人と借りてバスケットをしました。

Y8037さん
食堂の定食がお勧めです
評価:4

各種の手続きで利用しますがいつも公務員さんもテキパキしていて気持ちが良いです。上の階には食堂もあり、一般の人でも利用出来ました。定食でも500円くらいなのですが味も美味しいです。大きな公園が隣接してるので帰りに子どもを遊ばせる事も出来ます!

くまさかさん
区役所
評価:3

稲毛区は穴川にある区役所でございます。近くに消防署や、交番があります。敷地内にある体育館は、予約をすれば利用可能です。 稲毛区在住の姉から聞いた話ですが、役所の人の対応は好印象だったそうです。

Mさん
混んでいるときの対応○
評価:4

稲毛区役所は稲毛区穴川にあり、敷地が広く役所だけでなく、近隣の人が借りられる体育館や地域の人々が交流できるいろいろな催しがあるコミュニティセンターや消防が併設されています。 役所の人も対応で丁寧で、混んでいるときは受付で対応する人以外に見回って対応する人もいて助かります。

アヴェンタドールさん
社員食堂
評価:4

JR稲毛駅より車で約10分の場所にある区役所です。自分が気にいっているのは、社員だけでなく、また区民だけでもなく、誰でも利用出来る社員食堂があること。値段は安く、味も美味しいため、昼時に近くを通った時には利用する価値有りです。

C5881さん
広いだけじゃない
評価:4

一番のいいところはいらなくなった物を売ります・買います・あげます・ください、という掲示板があるところです。自分で紙に内容を書いて連絡先を書いて掲示板にはるだけ!まさに究極のリサイクルです。引っ越しのときはお世話になりました。

R2187さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画