■千葉県柏市/

公共施設|

役所・県庁・省庁

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

柏市沼南庁舎投稿口コミ一覧

千葉県柏市の「柏市沼南庁舎」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

柏市沼南庁舎
評価:3

柏市沼南庁舎は県道8号線沿いの国道16号線近くにあり、旧沼南町役場で住民票等を取得するのに混まずに取れるので非常に便利です。こども図書館も併設されていますので、よく子供と本を借りに行っています。

T2000さん

この施設への投稿写真 5 枚

小さい子供連れでも利用しやすいです
評価:3

国道16号線千葉方面にあります。 こちらには子供図書館があり小さい子供向けの本が多く揃っています。 子供をつれて窓口に手続に行った際によく利用しています。 1階ロビーでは市民の写真や絵画、子供の作品などが展示されていますよ。

masaさん
すいてていい
評価:2

普通の手続きであればこちらを利用しています。 なぜなら、非常に空いていて時間もあまりかけずに用事が済むからです。 住民票などの書類をとるなら断然こちらがオススメです。大抵のことは対応してもらえます。

TDHYTさん
旧沼南町の役場ですので家から近いです。
評価:3

国道16号線の大津ヶ丘交差点すぐ近くに柏市沼南庁舎があります。自宅からすごく近いので、よく住民票とか取得するのが楽です。いつもそんなに混雑はしてないので助かります。

bon118さん
柏市 庁舎
評価:5

旧沼南町役場が市町村合併により、柏市の庁舎となりました。柏市南部の市民サービス等利用者が多い庁舎です。 子供図書館が隣接しており、税務相談や市民サービスの相談に子供連れで訪れても飽きることなく大丈夫です。

NUTSさん
こっちの方が空いてます
評価:3

柏市沼南庁舎は旧沼南町役場で呼塚交差点から国道16号を千葉方面へ向かった左側にあります。 市町村合併前の役場あとですから柏市のハズレにあり、周りの道路もゴミゴミしていませんので、アクセスも、庁舎の中も比較的空いています。

O7472さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画