■千葉県木更津市/

公共施設|

役所・県庁・省庁

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

木更津市役所投稿口コミ一覧

千葉県木更津市の「木更津市役所」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

114件を表示 / 全14

木更津市役所
評価:3

木更津市役所は、千葉県木更津市にある市の行政機関です。木更津市役所には、駅前庁舎と朝日庁舎の2つの庁舎があり、それぞれに市の各部署が分かれています。駅前庁舎は、木更津駅の西口に近いスパークルシティ木更津の8階にあり、市長公室や総務部、企画部、経済部、都市整備部などの部署が入っています。朝日庁舎は、イオンタウン木更津朝日の2階にあり、財務部、資産管理部、市民部、健康こども部、福祉部、環境部などの部署が入っています。 木更津市役所の主な業務は、市民の暮らしに関わるさまざまな手続きや相談、市の予算や施策の企画・実施・評価、市の施設や財産の管理・運営、市の広報や情報公開などです。木更津市役所は、市民の声に耳を傾け、市民のニーズに応える行政サービスを提供することを目指しています。また、木更津市役所は、「オーガニックなまちづくり」を掲げて、自然と人との調和を重視した持続可能なまちづくりに取り組んでいます。その一環として、市の加盟店で1コインが1円で利用できる電子通貨「きさらづコイン」を導入したり、木更津飛行場周辺のまちづくり実施計画を策定したり、木更津駅周辺の新庁舎整備を進めたりしています。 木更津市役所の公式ホームページは、市の最新情報や市政情報、暮らしに関わる情報や各種手続きに関する情報を提供しています。また、オンライン申請や申請書ダウンロードなどの便利なサービスも利用できます。

まろ茶さん
木更津市役所です。
評価:3

木更津市役所は千葉県木更津市富士見一丁目2番1号にあります。港が見える絶景のロケーションです。木更津市が催す夏祭りや花火大会など各地から人が集まり大賑わいです。政治家ハマコーさんや氣志團を生み出した町ですが、ここにお勤めの方は至って真面目で親切な方々です。

tamaさん
木更津市役所
評価:5

千葉県木更津市の木更津市役所は現在駅前庁舎と朝日庁舎に別れています。 駅前庁舎では住民票や税金手続きには対応しておられないので、その場合は朝日庁舎に行きましょう。 なお、朝日庁舎はイオンタウン木更津朝日2階にあります。

hikoさん
市役所 移動
評価:4

旧市役所からこちらに様々な窓口が移動になっています。2階にあるため、買い物などの用事が無ければ屋上の駐車場を利用する事もあります。旧市役所のときより明るくなった印象があります。

T8576さん
新市役所
評価:3

木更津市役所は場所が移動し、木更津ジャスコの2階になりました。すごく清潔で明るいイメージで、好印象を受けます。職員の方も真摯に対応してくださり、とても良い環境だと思います。

Kuroroさん
木更津市役所
評価:3

今は、新庁舎の建て替えまで2か所の場所に分かれてます。 駅前の場所よりは、旧ジャスコの建物の2階が市民の利用が多い担当部署が集まっています。 すごくきれいになったので、いい感じ!

N9347さん
親切、丁寧
評価:5

仕事の関係で市役所に行くことが多いのですが、木更津市役所はどの課に行っても、親切で丁寧な対応をしてくれます。初歩的な質問に対しても、雑に扱うことなく丁寧な対応をしてくれます。また、駐車場もとても広いので、車で行っても便利です。

atusiさん
もうじき建替になりますね。
評価:3

自分が生まれてから記憶にあるのは現庁舎です、よ〜く考えてみると老朽化が建物のアチラコチラに見受けられるようになってきていますね。又、四年前の東日本大震災時には津波で1階部分が被災したりと大変だったと聞きました。今後の事を考えると良い時期なのかとは思いますが、小さい時から観ていた庁舎ですので少し寂しい気持ちになりました。もう暫くは今の庁舎に入る事が出来るので、木更津に来た際は一度足を運んでみてください。

O0624さん
古き良き市役所
評価:3

港のほうにある木更津市役所。朝から賑わっている。 意外と知らない人が多いと思うが、一階で産地直産の野菜やフルーツが売ってある。ここが目的でよく行く☆ATMもあるからいざという時にも便利だし!食堂もとっても美味しい!おすすめはラーメン☆

炭酸水うま〜さん
とにかく目立つ市役所です。
評価:3

海沿いにあり遠くから見ると海に浮いてる市役所に見えます。 とにかく存在感があり目立つ市役所です。 仕事上で最低でも週一で訪問してますが対応が親切で温かみを感じます。

cobrockさん

この施設への投稿写真 1 枚

海に近い木更津市役所
評価:4

木更津港に程近い木更津市役所!建物ホワイトを基調にしたスリット窓が特徴のおしゃれな庁舎です!警察署水道局消防署が隣接しており公の用事を消化するには効率的です。市政70周年を迎え大型ショッピングセンター建設ラッシュで街自体も活気に満ち溢れていますよ!

ひろしさん
丁寧な対応で好印象
評価:3

建物も大きいのですが、その分駐車場も広いため駐車には困ることがなく、安心して車で来ることが出来ます。仕事柄利用することが多いのですが、とにかく職員さんの対応が丁寧で毎回助かっています。些細なことや不明な事も丁寧に教えてくれるので理解もし易いです。

E4328さん
海の近くにある木更津のシンボルです^^
評価:4

海の近くにどっしりと構えられた立派な市役所です。6階建てで駐車場も200台近くは駐車できるのではないでしょうか。建物が大きくて迫力があります。人の出入りが多いので木更津市が人口が増えているのが納得できます。

メトロポリタンさん
街のシンボル
評価:3

JR木更津駅の南西に位置する木更津市役所は潮見という地名が示す通り、海を眺める場所にあります。遠目からでもはっきりとわかる街のシンボルでこれまで長きに渡り木更津の街を見守ってきてくれていましたが、この度耐震診断の結果から建て替えが決定されました。新庁舎が新たな街のシンボルとしてお披露目されるのは数年先となるようですが、今からとても楽しみです。

ルドルフさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画