■埼玉県志木市/

公共施設|

役所・県庁・省庁

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

志木市役所投稿口コミ一覧

埼玉県志木市の「志木市役所」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

123件を表示 / 全23

綺麗なオフィスのような市役所
評価:5

私の地元の市役所です。最近建て替えが完了して綺麗なオフィスのような市役所に生まれ変わりました。入ってすぐに受付の方がいらっしゃって、どこで証明書等を取ればいいかわからなくても、声をかければすぐに案内していただけます。

ほしのさん
市役所
評価:3

志木市役所は東武東上線志木駅から徒歩25分のところにあり、バスで行くのが便利です。駐車場も完備されています。新河岸川と柳瀬川に囲まれているので緑が多く綺麗です。

みなみさん
市役所
評価:3

志木駅から徒歩25分くらいのところにあります。志木駅東口からバスが頻繁に出ているので便利です。駐車場も完備なので車でも行きやすいです。調べ物があっていくつかの課をまわったのですが、どこの課の人たちも皆さん感じがよく、丁寧に対応してくれました。

Jewelさん

この施設への投稿写真 8 枚

志木市役所!!
評価:3

志木駅徒歩15分程の場所にある為、志木駅からバスで行くのが便利です。 平日、役所業務の方が多くいらっしゃいますが、土日はお子さん方のハイキングのコースの集合場所として利用されているそうで多くのお子さん方が利用されます。

V9071さん
川に挟まれた自然豊かな市役所
評価:3

志木駅から志木街道を西に行きます。バスがたくさん出ているのでおススメです。駐車場もあるので、安心です。通りに面していて、他に大きな建物もなく分かりやすいです!2つの川に挟まれ、とても自然豊かな場所で、散歩にもおススメ!

すぱるたん029さん
志木市役所
評価:3

志木駅から少々離れていますがバスがたくさん出ているので便利です。また散歩コースがありますので川をじっくり眺めながら市役所に行くこともできます。 自然溢れる景色を楽しむことができ、市の職員の方も温かくてアットホームな感じです。

K9067さん
志木市役所!!
評価:3

志木駅に向かう志木街道沿いにあります。志木駅からは離れていますが、来るの駐車スペースやバスの本数がとても多いのでバスの利用が便利です。市役所駐車場では週末になると、フリーマーケットや産直など様々なイベントが行われています

X5536さん
志木市役所
評価:3

志木駅から車で5分程の所、川沿いに広く見える市役所です。 日曜など休祭日に市場をやる事もあります。 駐車場にはATMもあります。 役員の方達はとても親切な対応をしてくださいます。

fendiさん
柳瀬川沿いにあります。
評価:4

浦和駅から志木駅に向かう、志木街道沿いにあります。志木駅からは離れていますが、バスの本数がとても多いのでバスの利用が便利です。市役所駐車場では週末になると、フリーマーケットや産直など様々なイベントが行われています。

G5683さん
志木市役所
評価:4

川沿いに面している志木市役所、駐車場も広いです。志木市はカッパが有名で、カッパをマスコットキャラクターにしております。駅からは少し距離がありますが、バスも通っておりますので、交通の便は問題ありません。

B9573さん
志木市役所
評価:3

東武東上線志木駅東口下車徒歩二十五分。駅からのアクセスが不便な為、東武バスか国際興業バスを利用するのがお薦めです。市役所南方面には慶應志木高校と立教新座中学・高校・大学があり、学生の往来が賑やかです。駅前には市役所の出張所もあります。

T9981さん
志木市役所
評価:4

営業先が近くなので、良く近くを通ります。 大通り沿いで、便利な場所にあります。 見晴らしが良く、目立ちます。 緑にも囲まれていて、良い雰囲気です。 まさに志木のシンボルです。

D5953さん
志木市役所
評価:3

柳瀬川と新河岸川のちょうど合流地点付近にあります。近くには有形文化財に指定される古い町並みが残っており昔の繁栄を感じられます。私も現在志木市民ですのでお世話になっております。

G5685さん
志木市役所
評価:3

東武東上線志木駅から荒川方面にまっすぐ15分ほど歩くと坂を下りた左側にあります。 駐車場はまあまあの広さで無料です。土日も停められるのが非常に便利。駐車場には埼玉りそなのATMがあるので、駅前だと車が停めづらいという方はこちらへどうぞ。 駐車場からスロープを上がった正面玄関前がロータリーになっているのも便利です。

ぼりっくさん

この施設への投稿写真 3 枚

志木市役所庁舎
評価:3

昭和47年に落成したこの庁舎は若干歴史を感じさせる古い庁舎ではありますが、川に囲まれた自然豊かな環境にあり、志木市のシンボルに相応しい建物であります。 駅から徒歩25分程と遠いこともあり、志木市駅前にも分庁舎があり、行政全般の機能を補っています。

Piroshiさん
志木市役所
評価:3

川に囲まれた立地で自然豊かな印象です。駐車場も比較的広くとれているので車での訪問も心配ないかと思います。 駅から徒歩で向かうには少し遠いですが、バスが通っているので車がなくても大丈夫です。

tonさん
志木市役所
評価:3

志木市にはカッパ伝説があり、市内には多くのカッパ像があります。 柳ヶ瀬川沿いに位置する志木市役所は、地階は駐車場の5階建て施設です。 駅から距離があるので、志木駅前と柳ヶ瀬駅前に市役所の出張所があります。

あおさん
志木市役所
評価:3

志木市役所はまわりを 緑と川に囲まれた風景豊かな立地です。 たまに近隣の農家さんが手塩に育てた野菜などを 直売しております。 駐車場に埼玉りそな銀行のATMがあります。

たいぞうさん
野菜の直売所
評価:3

志木市役所入口付近では、不定期ですが、農協さん主催にて地元農家さんが当日の朝、収穫したばかりの野菜を販売しています。卸し業者を挟まないので安いことはもちろん、生産者さんの顔が直接見えるというのも安心に繋がって嬉しいですよね。

suiminさん

この施設への投稿写真 5 枚

志木駅から
評価:2

志木駅からバスに乗って行くと便利です。市役所の前に停留所があります。車の方も駐車場があります。外観はモダンな建物で存在感があり周りに高い建物がないので良く目立ちます。

X9109さん

この施設への投稿写真 3 枚

小さな街
評価:3

江戸時代に新河岸川の舟運により商業地として栄えてきた志木市の行政中心。全国の市の中で、面積ランキングが下から7番目の小さい街です。だからかもしれませんが、市役所職員もすごくアットホームな対応で、非常に親近感がわきます。

W5242さん

この施設への投稿写真 5 枚

自然に溶け込む建物です。
評価:4

志木市役所は、中洲に建つ重厚な雰囲気を醸し出す建物です。 一階には、住民の方々へのサービスの窓口があり、市報なども手に入ります。 敷地内に証明写真の機械やATMもあります。

イッチろーさん

この施設への投稿写真 3 枚

川に囲まれたところにあります。
評価:3

志木市役所は柳瀬川と新河岸川に囲まれた、かつての舟運で栄えたところにあります。志木駅から少々離れていますがバスがたくさん出ているので便利です。また散歩コースがありますので川をじっくり眺めながら市役所に行くこともできます。

えうさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画