■埼玉県桶川市/

公共施設|

役所・県庁・省庁

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

桶川市役所投稿口コミ一覧

埼玉県桶川市の「桶川市役所」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

119件を表示 / 全19

桶川市役所
評価:4

約1年3か月前に建て替えにより、新しい桶川市役所が誕生しました。 5階建ての立派な建物に変わりました。 私は仕事関係でよく固定資産税課を利用しますが、職員たちがいつもより 元気になったような気がします。気のせいかもしれませんが、 駐車場も庁舎の道挟んで反対側に広くとってあるので便利になりました。

L0443さん
新庁舎完成!!
評価:3

2018年5月7日に桶川市役所 新庁舎がオープンしました。 5階建ての庁舎で太陽光発電設備や地中熱を空調などに利用した自然エネルギーや省エネルギーなどによる環境負荷の低減に配慮した庁舎となっています。また災害発生時にも利用できるよう免震構造を採用しているようです。停電時は3日間運転可能な非常用発電機を設置していたり、トイレなどに使用する雑用水は4日分の必要水量を備えているそうです。 まずはフロア案内です。1階は駐車場、建物内には総合案内と市民ギャラリー、カフェスペースがあります。駐車場は一部ピロティになっているので、雨の日でも傘をささずに利用することができます。2階は会計課、収税課、税務課、市民課、保険年金課、障害福祉課、子ども未来課、保育課があります。特徴は1階と2階との間に上り下りのエスカレーターが設置されています。敷地が限られているので2階にメインフロアを持ってきています。3階は秘書広報課、財政課、企画調整課、人権・男女共同参画課、社会福祉課、高齢介護課、道の駅・飛行学校跡地整備課、農政課、産業観光課、自治文化課、環境課、安心安全課があります。4階は教育総務課、生涯学習文化財課、学校支援課、学務課、スポーツ振興課、道路河川課、建築課、都市計画課、下水道課、総務課、契約管財課、職員課、監査委員事務局、選挙管理委員会事務局があります。最上階の5階には議場・傍聴席、議会事務局、全員協議会室、眺望スペースがあります。授乳室は2階と3階にあり、またトイレが2箇所あるフロアは2階と3階と4階です。 ワンフロアで手続きが完了するよう窓口対応業務の比較的多い課を2階に配置してますね。市民課と税務課と保険年金課には、手続きをスムーズにする番号発券機と呼出番号を確認できるモニターの窓口呼出システムが導入されています。 建物の東側に面した部分には市民ギャラリーのほか、情報コーナーや市民活動室があり休日も市民が利用できる市民開放ゾーンとなっています。

C8393さん
市役所
評価:3

桶川市役所です。 仮庁舎ですので、二棟に分かれていますが 市民の方は基本的に三回建ての庁舎のほうで用が済むと思います。 駐車場は警備員さんがいますが、特に出入りの制限等はありませんでした。

花より団子さん
桶川市役所
評価:3

知り合いが桶川市役所に住民票を取りに行く用事があり一緒に行ってきました。現在は仮庁舎になっています。土曜日でも窓口が開いているので、とてもありがたいなぁと思いました。職員の方もとても親切でしたよ!

893-3さん
利用しやすい
評価:3

仮庁舎ですが、綺麗で利用しやすいです。引越しの際お世話になりました。課ごとに担当の方がいてみなさん親切に対応してくれます。待合室にが自販機もあり、ベンチもたくさんのあるのですゆっくり座っていられます。駐車場も誘導してもらえるので駐車場所に迷わなくてすみます。

M9132さん
市役所
評価:5

初めてここで婚姻届けを出したので、非常に心に残っています。 市役所自体も少し小さめだったのであまり緊張せずに行けました。 書類を発行する金額も普通よりは安く済んだのでここに永住したいと思いました。

ノブナリさん
仮庁舎。
評価:3

現在は仮庁舎で、2〜3年後の新庁舎オープンに向け工事が着々と進められています。周囲は区画整理地も多く、桶川の住みよい街作りは現在進行中の真っ只中です。ベニバナウォークをはじめとしたショピングモールもあり、利便性も高いです。

Tanさん
解体中!!
評価:3

2018年2月の完成を目指して現在、急ピッチで解体工事が進んでいます。 新庁舎は地上5階、塔屋1階のモダンな建物になるそうです。 土地が狭いため、敷地内の駐車場は60台しか取れないようですが、完成が待ち遠しいです。

A3418さん
桶川市役所
評価:3

桶川市役所は今建替え中の為、仮設の庁舎を上日出谷で運営しています。新しい庁舎が完成するのはまだまだ先ですので、しばらくは仮設庁舎にお世話に成ります。駅からは結構距離がありますので、車でアクセスしてください。

Y0410さん
桶川市役所の仮庁舎
評価:4

上日出谷のこちらは桶川市役所の仮庁舎です。 棟が2つに分かれていて、それぞれ入り口に案内板がありますので、用途に合わせて利用することが出来ます。 2つの奥には土地区画整理事務所があります。 こちらは入り口でスリッパに履き替えてご利用ください。

みゅうさん
仮庁舎
評価:3

現在桶川市役所は仮庁舎となっております。昭和34年に建築された庁舎は老朽化や耐震性等の問題で建替えられるそうです。桶川市が現在の市制となったのは1970年(昭和45年)なので、それよりも古い建物だったんですね。

Cowのス〜さん

この施設への投稿写真 6 枚

桶川市役所
評価:3

現在桶川市役所が移転していますね。 先日利用しましたが、以前より綺麗で良かったです。 また、役所の方も親切なので助かります、 建築関係の部署はまた違うところですのでお間違いなく!

G8803さん
只今仮庁舎で業務を行ってます。
評価:3

以前の桶川市役所は、老朽化のため建て替えがされるようですね。 今は仮庁舎が桶川市上日出谷にて営業中です。 2箇所に別れて業務を行ってますので、間違えないように気を付けて下さい。

nobusayaさん
職員の対応が親切です。
評価:5

現在建て直し中ですので仮施設で運営中。少し不便な場所ですが、ほとんどの利用者が車利用者なので負担にはならないかもしてませんね。職員の対応が親切で、迷うことなく目的が果たせます。

Y5134さん
桶川市役所
評価:3

現在、改修工事が進んでいる桶川市役所ですが、JR高崎線 桶川駅からそれほど遠くない場所にあるのでとても利用の便がいいです。趣のあった古い建物が取り壊されてしまうのは残念ですが、新しく生まれ変わる庁舎も早く見てみたいところですね。

みっちさん
桶川市役所
評価:3

地元の市役所っていう感じの建物です。現在は新築工事中となり生まれ変わろうとされています。職員さんも分からない事とかを親切丁寧に教えてくれるので対応はいいと思います。

サトニングさん
建築中!!
評価:3

旧市役所が解体され、現在新築工事の真っ最中です 建替えにあたり、場所の変更が検討されてました。変更候補地の場所が駅から遠い場所が多かったので、結局もと場所に立替となり、ほっとしています。た。

R7565さん
地元の市役所です。
評価:3

桶川市にあります桶川市役所は、現在本庁舎を改築中です。上日出谷にあります仮庁舎で現在役所業務を遂行しております。 本庁舎完成後は、今まで分庁舎で不便でしたが、一つの庁舎に集約される為、益々便利になります。

W9619さん
仮庁舎
評価:3

今まであった庁舎を新築することになり、仮庁舎で業務を行っている。場所が少し移動していますが、なかなか広くてこのままでも問題ないかとも思えるくらい綺麗です。旧庁舎はこれから解体しますよ。

キム兄さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画