「さいたま市中央区役所」から直線距離で半径3km以内の麻酔科を探す/距離が近い順 (1施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとさいたま市中央区役所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
- 医療機関に関する投稿について
- 投稿ユーザー様より投稿された「お気に入り投稿(口コミ・写真・動画)」は、あくまで投稿ユーザー様の主観的なものであり、医学的根拠に基づくものではありません。医療に関する投稿内容へのご質問は、直接医療機関へお尋ねください。
なお、医療とかかわらない投稿内容は「ホームメイト・リサーチ」の利用規約に基づいて精査し、掲載可否の判断を行なっております。
-
周辺施設さいたま市中央区役所から下記の施設まで直線距離で2,873m
周防大島町立東和病院
所在地: 〒336-0926 埼玉県さいたま市緑区東浦和7丁目6-1
- アクセス:
JR京浜東北線「浦和駅」から「周防大島町立東和病院」まで 徒歩14分
首都高速埼玉大宮線「浦和北出入口(IC)」から「周防大島町立東和病院」まで 2.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東浦和駅から北へ歩いて10分ほどの場所にある東和病院は、内科、外科、整形外科、胃腸内科、リハビリテーション科、皮膚科と幅広く診ていただける総合病院です。 先日、子どもが外で転んでケガをし、とても家で処置ができないような大きな傷だったので、急いでこちらの病院で診ていただきました。外科はこれまでお世話になったことが無く、かかりつけの病院では診ていただけなかったので、急遽近くの外科を探してこちらの病院に連れていきました。先生はご年配のベテランの方で、優しく丁寧な診察をしてくださいました。思いのほか大きなケガで、縫合が必要になったのですが、子どもが怖がっていたので糸ではなく医療用のステープラーでの処置に切り替えてくださいました。看護師さんもとても優しい方ばかりで、緊張しないように声掛けをしてくださり、子どもも途中から緊張がほぐれて最後は笑顔になっていました。 大きな病院ですが、診察やお会計はそれほど待ち時間もなくスムーズでした。 とても良心的な病院で地域医療に尽力されておられるため、お年寄りの患者さんが多い印象でした。そのため、どうしても午前中は患者さんが多い傾向があるようです。夕方の時間帯に行ってみたところ、ほとんど待ち時間なく診てもらえました。午後は18時まで診察されているので、混雑を避けたい場合は午後をおすすめします。 市の各種検診、がん検診もほとんどの項目が対応可能です。 今はコロナのワクチン接種が別棟で行なわれています。さいたま市からクーポンが届いた方から予約できるようです。私が受診した日も外で大勢の方がワクチン接種に来られていました。 また発熱外来も別棟のプレハブに設置されています。感染予防対策を徹底されていて、一般診療の方とは接触しないよう導線を分けられているので安心です。PCR検査を受けられ、結果は翌日に電話で連絡がきます。自費での検査も25,000円で受けられます。 総合的にみて、とても通いやすい病院だと思います。診療科で迷ったらまずこちらの病院へ問い合わせてみてはいかがでしょうか。電話の対応も親切です。
-
周防大島町立東和病院
所在地: 〒336-0926 埼玉県さいたま市緑区東浦和7丁目6-1
- アクセス:
JR京浜東北線「浦和駅」から「周防大島町立東和病院」まで 徒歩14分
首都高速埼玉大宮線「浦和北出入口(IC)」から「周防大島町立東和病院」まで 2.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東浦和駅から北へ歩いて10分ほどの場所にある東和病院は、内科、外科、整形外科、胃腸内科、リハビリテーション科、皮膚科と幅広く診ていただける総合病院です。 先日、子どもが外で転んでケガをし、とても家で処置ができないような大きな傷だったので、急いでこちらの病院で診ていただきました。外科はこれまでお世話になったことが無く、かかりつけの病院では診ていただけなかったので、急遽近くの外科を探してこちらの病院に連れていきました。先生はご年配のベテランの方で、優しく丁寧な診察をしてくださいました。思いのほか大きなケガで、縫合が必要になったのですが、子どもが怖がっていたので糸ではなく医療用のステープラーでの処置に切り替えてくださいました。看護師さんもとても優しい方ばかりで、緊張しないように声掛けをしてくださり、子どもも途中から緊張がほぐれて最後は笑顔になっていました。 大きな病院ですが、診察やお会計はそれほど待ち時間もなくスムーズでした。 とても良心的な病院で地域医療に尽力されておられるため、お年寄りの患者さんが多い印象でした。そのため、どうしても午前中は患者さんが多い傾向があるようです。夕方の時間帯に行ってみたところ、ほとんど待ち時間なく診てもらえました。午後は18時まで診察されているので、混雑を避けたい場合は午後をおすすめします。 市の各種検診、がん検診もほとんどの項目が対応可能です。 今はコロナのワクチン接種が別棟で行なわれています。さいたま市からクーポンが届いた方から予約できるようです。私が受診した日も外で大勢の方がワクチン接種に来られていました。 また発熱外来も別棟のプレハブに設置されています。感染予防対策を徹底されていて、一般診療の方とは接触しないよう導線を分けられているので安心です。PCR検査を受けられ、結果は翌日に電話で連絡がきます。自費での検査も25,000円で受けられます。 総合的にみて、とても通いやすい病院だと思います。診療科で迷ったらまずこちらの病院へ問い合わせてみてはいかがでしょうか。電話の対応も親切です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本