
富岡市役所が去年生まれ変わりました。場所は今までと同じところですが、前の庁舎は老朽化したため取り壊して新しくなりました。新しい庁舎は1階の市民課とかとってもわかりやすくなって便利になりました。
ご希望の市区役所・町村役場/県庁情報を無料で検索できます。
公共施設|
役所・県庁・省庁
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~9件を表示 / 全9件
富岡市役所が去年生まれ変わりました。場所は今までと同じところですが、前の庁舎は老朽化したため取り壊して新しくなりました。新しい庁舎は1階の市民課とかとってもわかりやすくなって便利になりました。
上信電鉄の上州富岡駅から徒歩3分程の場所にあります。駅から世界遺産の富岡製糸場へ向かうと市役所周辺には多くの観光客の方がいらっしゃいます。庁舎は有名建築家によるモダンなデザインで地域のシンボルになってます。
富岡市役所では、いろんな事でお世話になりました。土地のことを調べたり個人情報を取ったり、いろんなことを教えていだだきました。担当の方々の対応も良くとても助かりました。
群馬県は富岡市、数年前に世界遺産の富岡製糸場で有名になった街です。 街に住んでいれば市役所は何かと用事のある施設になりますが、 不慣れな手続きや窓口が分からない、分かりづらいなどよくある事です。 市役所は大概入り口に案内のお姉さんがいらっしゃいますが、富岡市役所の案内の方はとても気持ちの良い挨拶とわかりやすい説明で気持ち良く利用させて頂いてます。 こういう方がいらっしゃると、役所のイメージも良くなりますよね。
こちらの富岡市役所は、最近有名な富岡製糸場の北に位置する市役所です。仕事で富岡方面には来るのですが、他県からの車をよく見かけます。最近市役所に寄らしていただいた時に、「以前に比べて忙しくなりました?」と聞いたところ、「部署によってですね。でもうれしいことです。」と非常にフレンドリーに答えてもらいました。とても明るい感じを受けました。
富岡市の中心部にあって、玄関口の上信電鉄の上州富岡駅のすぐ近くにあります。私は仕事の関係上、市役所には良く行きますが、富岡製糸が世界遺産に登録されてからは、職員の皆さんも大忙しです。嬉しい悲鳴だと仰っていますが、ありとあらゆるところに世界遺産の文字が見られます。でも、この市役所を中心におもてなしの気持ちがとても伝わってきます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |