石岡市役所 八郷庁舎
石岡市柿岡にある石岡市役所の八郷庁舎は石岡市と合併する前の八郷町の町役場を務めていた施設です。田舎町の役場らしく近くに多少の商業施設はあれど田園地帯の広大な土地に建てられた公的施設になります。昔は音楽教室など地域との交流会も頻繁に行われてましたね。今はカフェが出来ていたりと八郷町自体は消えてしまっても旧八郷町の人の賑わう場所としては変わりありません。私が一番印象に残っているのは東日本大震災の際にこの施設で市民への救援作業が進んで行われていたことです。食料や飲料水の配給に訪れて、みんなが助け合う姿は今でも鮮明に覚えております。石岡市役所本庁が石岡市街にあるので郊外に住む人にとっては公的なやり取りを肩代わりしてくれる頼もしい施設になります。