■茨城県神栖市/

公共施設|

役所・県庁・省庁

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

神栖市役所投稿口コミ一覧

茨城県神栖市の「神栖市役所」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

117件を表示 / 全17

市役所
評価:3

神栖市役所は、国道124号線「神栖郵便局前」交差点のすぐ脇にある官公庁です。外観は昔からのままですが、耐震化が施され、指定避難所にもなっています。月に数回ですが、日曜開庁もされています。

ねぎさん
子育て支援が充実
評価:3

市役所は国道124号線沿いにあります。市内には鹿島臨海工業地帯が広がっていて、市の税収も多いそうです。その為、子育て支援が充実しています。 市役所は、平日でも、来所者が多くいますよ。

V9165さん
神栖市役所
評価:3

国道124号線沿いにあります。 5階建ての建物です。 日中は混み合うこともありますが、駐車場は警備員の方が誘導してくれます。 子育ての相談や婚姻届など、市民の生活に欠かせない場所です。

Abc12345さん
外壁タイル貼りの神栖市役所
評価:4

神栖市役所は国道124号線沿いにあります。 最近、本庁舎の隣に分庁舎が完成し、道路整備課、開発審査課、都市計画課、文化スポーツ課、教育指導課等の本庁舎4階・5階にあった部署が分庁舎に移動しました。 そして、市役所の特徴で私が気に入っているのは、外壁がタイル張りなところです。

壱岐 久志さん
神栖市役所
評価:3

国道124号線沿いで神之池の南側にある市役所です。日中は市民課が一番込み合っています。住民票や印鑑証明等を受け取る方々が来訪しています。駐車場は庁舎前にあり警備員が誘導してくれます。

B1213さん
カミスココくん!
評価:4

国道124号線と神之池の間に建っている5階建ての建物が市役所です。 1Fのロビーにはハローワークの情報コーナーもあります。また、銀行の出張所やATMも入っていて、税金等の振込に便利です。 最近、「カミスココくん」という可愛い市のイメージキャラクターが登場し、グッズの作成や販売などに力を入れているようなので、次はどんなグッズが出てくるか楽しみです!

しょうこさん

この施設への投稿写真 4 枚

立派な市役所
評価:4

住民票や印鑑証明、婚姻届など基本的な機能はもちろんですが、ここではパスポートも取れるのですよ。少しは時間かかりますが、海外行く予定のある人は、役場で申請出来るので、ご利用になっては。

W7328さん
広い敷地
評価:3

国道124号線沿いにあり、広い敷地で駐車場も 広くなっております。 隣には郵便局、近くに消防署や文化センターなどあります。 こちらの市役所にはこども課があり、いろいろな相談に 乗っていただけます。とても親切な対応をしていただける 市役所です。

U9468さん
趣のある建物です
評価:3

神栖市の中心部からやや離れたところ、かつ国道124号線から少し奥まったところにあるので、初めて訪れたときは入口を見つけられないくらい目立たないところにあります。中に入ると趣のある雰囲気で、窓口の職員の方が親切に対応してくれます。

O4620さん

この施設への投稿写真 7 枚

公園の中のお役所?
評価:4

神栖市役所の立地は、神之池とその公園を背負う形で、まるで公園の中にあるような感じです。さらに近くには神栖中央公園と言う広大な公園もあり小さいお子さん連れのお母さんにも利用しやすいですよね。年間を通して市民参加型のイベントも多く、職員さんも大忙しです。

シゲさん
神栖の市役所
評価:4

以前神栖市に住んでいたので、あれこれとお世話になっていました。神栖市は福祉などが行き届いていて、とても住みやすいところです。市役所はそんなこんなを取り纏めているところなので、たくさんの人が利用しています。選挙の時の期日前投票などもこちらの市役所でやっています。隣には郵便局もあるので、一度に用事が済ませられるというのも魅力ですね。

ぶちわんさん
池が隣接
評価:4

神栖市役所はとても大きな役所です。しかも、裏にこうのいけという池があって、芝生が張ってあり、ちょっとした遊具があったりといい感じになっています。役所の人もみんな親切ですし、いい市役所だと思います。

sakuraさん
親切
評価:4

神栖市のセントラルホテルを中心に考えると、少し奥の方に立地している感じです。大きい建物で5階建てだったと思います。水道関係の施設は、敷地内の別の建物ですので、注意が必要。親切な職員さんたちばかりなので、安心です。

T4736さん
親切
評価:3

124号線の通りにあり市役所の裏には綺麗な池やバーベキュー場もあります。 神栖市役所の社員さんは対応もとても丁寧で親切に教えていただきこちらもとても気分が良く帰ることができました。

Y3423さん
県最南端の市役所
評価:3

124号線沿いにあり、隣地に郵便局、消防署、神之池があります。今年で市制施行10周年になります。ゆるキャラはカミスココくんゆるキャラ日本一を目指してます!市の職員さんもとても丁寧に対応してくれます。

やっちゃすさん
親身な市役所
評価:4

鹿嶋市から124号線を波崎方面に向かう途中、左側にあります。隣は神栖郵便局です。 できる手続きは限られていますが、第2、4日曜日も開庁しているため便利です。 私は、市民課、国保年金課、障害福祉課、課税課、こども課を利用したことがありますが、どの課も親身になって対応してくれました。疑問に思ったこと、不安なことなど、気軽に相談できる市役所です。

HIROさん
神栖市の市役所、立派です。
評価:3

鹿島港の収益に対する税金の9割程度が神栖市に入りますので、神栖市はお金持ちの市で有名です。社会福祉も充実しております。市庁舎もさすがというしかないご立派さです。

でらっくすさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画