■秋田県秋田市/

公共施設|

役所・県庁・省庁

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

秋田市役所投稿口コミ一覧

秋田県秋田市の「秋田市役所」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

124件を表示 / 全24

秋田市役所
評価:4

先日、秋田市役所を訪問し、住民票の取得手続きを行いました。その際の施設の印象や窓口対応、利便性について詳しく記します。 まず、秋田市役所の建物は市の行政機関としての存在感があり、堂々とした造りになっています。外観にはやや古さを感じる部分もありますが、定期的なメンテナンスが行われているようで、特に不便を感じることはありませんでした。施設内に入ると、清掃が行き届いており、全体的に落ち着いた雰囲気が保たれています。入り口付近には案内スタッフが配置されており、どの窓口に行けばよいか迷うことなくスムーズに目的の場所へ向かうことができました。こうした案内体制は、市民にとって非常に助かるポイントだと感じました。 今回の訪問目的は住民票の取得でした。平日の日中に訪れましたが、それなりに来庁者の姿が見受けられ、手続きのために順番待ちが発生していました。ただし、待ち時間は20分程度で、特に大きなストレスを感じることはありませんでした。窓口の職員の対応についても、丁寧かつ的確であり、必要な書類の説明もわかりやすく、スムーズに手続きを終えることができました。一方で、職員の方々は基本的に事務的な対応に徹している印象があり、もう少し親しみやすい接客があると、より利用しやすくなるのではないかとも感じました。特に、高齢の方や初めて手続きを行う方にとっては、少しでもフレンドリーな対応があると安心感が増すのではないでしょうか。 また、施設の利便性についてですが、駐車場の案内がやや分かりにくい印象を受けました。市役所の駐車場は十分な台数が確保されているものの、入り口が少し分かりづらく、初めて訪れる方にとっては戸惑う可能性があります。さらに、時間帯によっては混雑することもあり、駐車するまでに待ち時間が発生するケースもあるようです。車で訪れる際は、なるべく混雑を避けられる時間帯を選び、時間に余裕をもって行動するのが望ましいと思いました。 総合的に見ると、秋田市役所は市民にとって利用しやすい環境が整えられており、必要な手続きを滞りなく進められる施設であると感じました。ただし、さらなる利便性向上のためには、デジタル化の推進が鍵になると考えます。例えば、オンラインで申請・取得ができる手続きが増えれば、市民が直接市役所へ足を運ぶ必要が減り、より快適に行政サービスを利用できるでしょう。

ネコさん
市役所
評価:3

秋田市役所は、秋田市の中心部に位置する行政機関であり、市民サービスや行政手続きの中心地です。建物は近代的でありながら、地域の歴史や文化を反映したデザインが特徴的です。市民のニーズに応えるために、さまざまな部署が配置されており、市民の利便性を高めるための様々なサービスを提供しています。役所内では、市民がさまざまな手続きや相談を行うことができるほか、行政に関する情報やイベント情報を提供するコーナーも設置されています。また、市政の透明性や効率性を高めるために、情報公開やオンラインサービスの充実にも取り組んでいます。秋田市役所は、市民と行政の架け橋として、地域社会の発展に貢献しています。 役所内には、各種手続きの窓口や相談窓口が整備されており、住民票の取得や税金の支払い、健康保険の手続きなど、生活に関するさまざまな案件に対応しています。さらに、市民の声を反映させるための市民課や地域振興課などの部署も存在し、地域の活性化や福祉の向上に向けた取り組みを推進しています。役所では、市長や市議会の活動も行われており、市民の意見や要望をしっかりと受け止めながら、市政の方針を決定しています。さらに、災害時の対応や緊急連絡体制の構築など、市民の安全と安心を確保するための取り組みも重視されています。秋田市役所は、地域の発展と市民の幸福を支える重要な存在として、日々の業務に努めています。 役所の建物は、地域のランドマークとしても知られており、その美しい外観や機能性は市民に親しまれています。さらに、役所周辺には公共交通機関や駐車場が整備されており、市民が利用しやすいアクセス環境が整っています。役所の職員は、市民に対する親切丁寧な対応を心がけており、行政サービスの向上に努めています。市民の声や要望を丁寧に受け止め、地域の発展に貢献するための取り組みを積極的に行っています。秋田市役所は、地域社会の発展と市民の生活向上を目指して、市民とともに歩み続けています。

さくさん
秋田市役所
評価:3

こちらの秋田市役所は、秋田市山王にあります。 新庁舎に建て代わり、とても綺麗な建物になっています。 案内所の方はとても親切な対応をしてくださり、初めて訪れたのですが、安心できました。

アフロ軍曹さん
秋田市役所
評価:3

こちらは、秋田県の秋田市役所の紹介です。立派な建物で秋田の歴史を感じることができます。いつも綺麗にされていて、建物の周りには四季折々の植物がとても綺麗です。 わからないことがあっても優しい方達ばかりで安心です。

どらぷーさん
秋田市役所
評価:3

秋田市竿灯大通り沿いにある、秋田市役所。新庁舎は既に完成してますが、駐車場がまだ工事中なので、駐車場に入るのに待つ場合もあります。内部は秋田杉をふんだんに使って、良い雰囲気です。吹き抜けも気持ち良いです。

まさとしさん
市役所
評価:3

秋田県秋田市にある秋田市役所に行ってきました。 地域の皆さんが安心して来れるようにしっかりコロナ対策をしております。案内所の方もすごい親切な方でとてもありがたいです。

ホンマンさん
秋田市役所
評価:3

秋田市山王にある秋田市役所です。数年前に新庁舎に建て替わり、大変キレイな建物となっております。以前知人の用事で一緒について行ったのですが、職員の方も丁寧に担当部署まで案内して下さりました。

S0653さん
秋田市役所
評価:3

秋田市役所は秋田市竿灯大通り沿いにあります。数年前に綺麗に改築され、外観も綺麗で雰囲気のある建物です。また、職員の方が丁寧な対応をしてくださったのでとても良かったです。

111さん
丁寧な対応
評価:3

こちらでは私がどこに行けばいいのか分からなくてウロウロしていたところ、職員の人が声を掛けて頂き、場所や書類を用意していただきました。本当に丁寧な対応で心が暖かくなりました。

Z1568さん
秋田市役所
評価:4

新庁舎は綺麗で広々しています。吹き抜けがあり開放感たっぷり。一階にはローソンや各金融機関のATM、秋田銀行の支店があり、二階にはレストランもあります。市役所に来たついでにいろいろ用が足せます。駐車場も3区画に分かれていて充分な広さを確保しています。18時以降は無料開放しているのも便利です。

向日葵さん
秋田市役所
評価:3

「秋田市役所」に、訪れた際に、受付で観光のガイドをして頂いた記憶があります。 外気は、秋頃で寒かったのですが、庁舎はとても暖かったという印象です。 庁舎内が、整然となっており、綺麗で、とても良い雰囲気でありました。 また、職員の方が、とても、にこやかに、暖かく、親切に対応して頂いたので、大いに助かりました。 そういうことなどで、秋田市のことが好きになりました。

H5403さん
秋田市役所
評価:3

秋田県の秋田市にある秋田市役所です。綺麗に改築され、木のぬくもりも感じることのできる雰囲気の良い建物になりました。職員さんもとても親切で丁寧な対応をしていただけます。

S4516さん
秋田の中心
評価:3

秋田市山王にあります。 駐車場が広くてバス停も大きいので、利用しやすいです。 近くには検察庁や県庁、裁判所があり秋田の公共期間の中心となっています。 市役所には大きなイベントがあると横断幕で告知され、地域の盛り上げに貢献しています。

Q5372さん
市役所
評価:4

秋田県秋田市にある市役所です。雰囲気がいい市役所でみなさん対応が暖かいです。事務的な作業もあるとは思いますが良い対応をして貰えるので満足です。 ただ待ち時間が多少あります。

L2809さん
秋田市役所
評価:3

新庁舎も完成し、木がふんだんに使われた建物に変身しました。婚姻届をこちらの市役所に提出いたしました。日曜日でしたのでどういうふうに受理されるのか、少し心配しながら行きましたが、担当の方が「おめでとうございます」とすぐ声をかけてくれて心が和みました。平日であれば、婚姻届を出した記念に写真を撮るコーナーなども用意されていますので、今後予定のある方には是非おすすめしたいです。

C5329さん

この施設への投稿写真 6 枚

秋田市役所
評価:4

山王にある秋田市役所。建物、駐車場共に新しくなった事でとても利用しやすくなりました。仕事柄利用する機会が多いのですが、行く度に丁寧に説明してくれますので、とても助かっています。

P6858さん
秋田市役所
評価:3

秋田市竿灯大通り沿いにある、秋田市役所。新庁舎は既に完成してますが、駐車場がまだ工事中なので、駐車場に入るのに待つ場合もあります。内部は秋田杉をふんだんに使って、良い雰囲気です。吹き抜けも気持ち良い。一階の案内スタッフも親切です。

Y9834さん
駐車場
評価:3

夜間は、駐車場を開放しているので、秋田市山王の歓楽街に行く際に利用している人も多いと思います。また、竿灯まつり期間は、駐車場スペースでイベントも開催しています。

V7029さん

この施設への投稿写真 6 枚

親切
評価:5

初めて利用しました。 どこにどの部署があるのかさっぱりわからなかったのですが 職員の方に親切に対応していただきとても助かりました。 とても身近に感じる事が出来てとても満足してしまいます。 気軽に立ち寄りたいと思います。

ミッフィーさん

この施設への投稿写真 8 枚

秋田市役所 新庁舎
評価:3

まもなく秋田市役所 新庁舎が完成します! 新庁舎には『子育て交流ひろば』も設けられるとのこと。 子育て真っ只中のワタシとしては、嬉しい情報です♪ 現在の秋田市役所は仕事上、申請などのため毎日のように行っていた時代もあり、取り壊されるのは寂しい気もしますが、新しい秋田の顔としての市役所が楽しみです☆

ゴエさん

この施設への投稿写真 3 枚

来年、庁舎が生まれ変わります。
評価:3

建築費の高騰で、二転三転した新庁舎の建て替えも、足場が取れてきてその姿が少し見えつつあります。計画がかなり変わって、イメージがつかみにくいのですが、外観から見た感じではかなり明るい感じです。オープンしたら建物の中を見学するだけでなく、職員の様子もどう変わるかも興味深々です。

YOSIさん

この施設への投稿写真 8 枚

市民の窓口
評価:3

竿灯大通より海側に伸びている山王大通 そこの大通沿い右側にあるのが秋田市役所です 市民の窓口秋田市役所ですが、2015年現在工事中のためなかなかわかりづらい状態になってますが、完成が楽しみです

muimuiさん

この施設への投稿写真 2 枚

秋田市役所
評価:3

秋田市中心部秋田市山王にあり、山王大通りに秋田県庁と向かいあって建っています。 現在新庁舎建設中で、27年度には完成予定です。 新庁舎コンセプトは、市民に親しまれ、次世代へ引き継がれる庁舎をめざし、人にも地球にもやさしい「秋田らしい新庁舎」ですので、完成した新庁舎を一日でも早く見てみたいです。

みっちゃんさん

この施設への投稿写真 8 枚

秋田市役所
評価:3

山王通りに秋田県庁と向かい合って建っています。現在新庁舎を平成27年完工予定で隣に着工しているため、28年に現庁舎は解体予定です。昭和39年に建てられたそうで、各課窓口等が手狭な感は有りますが、不便を感じない位職員の方は親切です。

プリン酢さん

この施設への投稿写真 8 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画