

JR船岡駅からも徒歩圏内の立地にある柴田町役場です。 駅徒歩圏内ですが、駐車場もかなりの台数が停められるようになっています。 駐車場も広く停めやすいので、車の運転が慣れていない方でも安心できるような駐車場だと感じました。 周辺に銀行や図書館などもあり、仙台大学も近いエリアにあります。 窓口は午前8時半から午後5時15分と少し長めに感じましたが、 毎週水曜日は午後7時まで延長しているのも助かります。 平日休みが取れなくて手続きがうまくいかないこともあるので、 住民票の取得などが必要になった際に便利です。 窓口により延長しているところとしていないところがあるので注意してください。 施設自体は外観はそこまで新しく感じなかったのですが、 エントランスから入るととてもきれいで驚きました。 特にお手洗いがきれいでした。 庁舎も5階までありとても広く、 呼び出し待ちのスペースが特に広く感じました。 役場によってはスペースが狭く立って待ったり、 呼び出しの音が聞こえにくい席で待ったりなどがあったため、 どんな方でも優しい設計で考えているのかと感じました。