■宮城県石巻市/

公共施設|

役所・県庁・省庁

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

石巻市役所投稿口コミ一覧

宮城県石巻市の「石巻市役所」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

125件を表示 / 全25

石巻市役所です
評価:3

石巻市役所に行ってきました。石巻市役所はJR石巻駅を出てすぐのところにあります。市役所の建物は以前はデパートとして使用していた建物を利用しているということで、全国的にも珍しいとのことです。建物の外壁の色もピンク色で外観からは市役所とは分かりにくいですが、市役所前には仮面ライダーのオブジェがあるなど漫画家の石ノ森章太郎の記念館がある町を象徴しています。

P3112さん

この施設への投稿写真 5 枚

石巻市役所
評価:3

石巻駅前にあるピンクの建物が石巻市役所です。 6階建てのビルの中には市議会の議場も入っています。 立体駐車場が併設されていてますので便利です。 隣の市立病院とペデストリアンデッキで接続されています。

Tantanさん
石巻市役所
評価:3

石巻市役所は、石巻駅前にあります。立体駐車場があり駐車料金は市役所利用者であれば受付で手続きすれば無料です。職員の方は優しく親切で対応が丁寧です。復興関係のブースは相談する人で混雑していますがその他は比較的待ち時間なく対応いただけます。

T3659さん
石巻市役所
評価:3

石巻駅前にあり、デーパートの建物内にある市役所です。石巻市の市役所ということもあり、役所内の課が多く、様々な目的に応じて対応可能となっているかと思います。利用する方は多いのですが、市役所の方も多いので待たされたりなどはなく対応していただけるかと思います。

F4093さん
石巻市役所とは
評価:3

石巻市役所は、宮城県石巻市にある市役所です。場所は、宮城県石巻市中央にあります。自転車置き場もあって敷地はとても広いです。前は、石巻バイパスにありましたが、震災後石巻駅前にある元さくらのビルに移転しました。1階は、いろんなお店があり、2階からは市役所になっております。いろんな部署があります。分からない時は、市役所の方が教えてくれるので安心です。

とっしーさん
デパート跡地
評価:4

石巻駅直ぐに有ります。元々デパートだった跡地を利用しています。石巻駅近くの繁華街ですが、立体駐車場を併設しており利用するにも便利です。館内には市民サロンの様な無料で利用出来る休憩所も有るので便利です。

T1247さん
旧百貨店
評価:3

石巻駅のロータリー沿いに石巻市役所はあります。旧百貨店に移転したため、外観はデパートです。1階には焼き立てパンやスーパー、おしゃれなカフェが並びます。市役所に勤務の方も利用しているので、建物内は賑やかです。

もじゃチョコさん

この施設への投稿写真 3 枚

石巻市役所
評価:3

石巻市役所はJR石巻駅の目の前。前はデパートが入っていたビルをそのまま利用しているので、立体駐車場も完備している利用しやすい施設です。1階にはこだわりのコーヒーショップや地元の野菜を売っているスーパーも入っているので、市役所に用事のある方はもちろん、地域住民も毎日行きたくなる市役所です。

T3754さん
ここ一箇所でほぼ済みます。
評価:4

石巻駅の目の前、旧デパートを改修した市役所です。一階はスーパーや飲食店、パーマ屋さんが入り、2階から5階までに各部署が入っています。おおまかには2階に市民課関係、3階は税金関係、4階は生活関係、5階が建設関係の部署が揃います。一つの建物内でほとんどの調べ物や申請が出来ます。

U8895さん
駅前のピンクの外壁!
評価:4

石巻駅駅前のロータリー沿いに有る石巻市役所。外壁がピンクでひと際周囲には無い高層のビルなので一瞬スーパーか百貨店なのかと間違えるかも知れません。青い看板が有るので目立ちます。

TSIさん
石巻駅が目の前
評価:3

石巻駅前のとても利便性の良い立地、元はデパートだったビルが現在本庁舎となっています。1階にはその名残かスーパーなどの商店が営業し2階から上で市の業務が行われています。駐車場は隣接ビルが自走式の立駐になっていて各階で庁舎と繋がっています、用件のある窓口を予め調べて行くと良いです。

キーパーさん

この施設への投稿写真 8 枚

駅前にあります。
評価:3

石巻駅前にある市役所。交通の便も良く、デパート館内にあるので、買い物ついでにも寄れます。県外から電車で引越ししてきた方などは特に、ごみ捨て場やカレンダーも手間なく貰えるので、とても便利です。

TAKA☆HIROさん
駅前の市役所!
評価:4

1Fが食料品から日用品まで販売している店舗で、2Fからが市役所になります。 もともとの建物が百貨店だったので、通路も広く進みやすいです。以前の市役所にはエレベーターがなく階段だけだったので、登り降りも楽ですし、駐車場も立体駐車場で市役所と直接つながっています。 利便性もよく、買い物もできるので非常に助かっています。

horlyさん
石巻市役所
評価:3

石巻駅のすぐ南側に石巻市役所があります。建物が、元デパートで、6階建ての建物です。立体駐車場もあり、駐車場の心配も要りません。1時間まで無料で止められます。職員の方も親切です。

D4523さん
旧さくら野
評価:3

石巻駅の目の前、旧さくら野デパートのピンクの建物、2階〜5階が市役所となっております(1階はスーパーが入っています)。西隣に立体駐車場が用意されています。立体駐車場に入る場合は駅へ直進する道路から回って入るのと停めやすいと思います。案内が各階に付属しているのでわかりやすいです。

Nosukeさん
建築指導課
評価:3

当支店が石巻にあり、仕事の都合上、よく5階の建築指導課に行きますので地元では無いけれど長年の付き合いというか愛着があります。職員の方たちにも覚えられるまでになりました。

J1546さん
石巻市役所
評価:3

以前は日和山にありましたが、震災後に石巻駅前の旧さくらの百貨店ビルに移転しました。 元百貨店なので高い天井の広々としたフロア、空調完備でエレベーターも付いています、各階で立体駐車場と連絡していますので雨の日の利用も便利です。 各部署がひとつのビル内に集約しているので、打合せもスムーズに行えます。

misonowさん
石巻市役所
評価:2

石巻市役所は、石巻駅目の前にあります。5階建てですが、1階に食堂や薬局等一般の買い物施設があります。 田舎の市役所では珍しいです。といのもこの建物は市役所が入る前は、デパートだったんですよ。

なおくんさん
石巻市役所
評価:5

JR石巻駅すぐ目の前に立地しています。元百貨店の建物を再利用した全国的にもめずらしい市役所です。立体駐車場と直通しているので便利です。また、1階にはスーパーや喫茶店があるのも便利です。開庁時間は8:30〜17:00となっています。

もがさん
石巻市役所
評価:4

現在は、元さくら野デパートを再利用してます。 石巻中心部にあります、駅からも近いのでとても利用しやすいです。 車でいかれる方は、駐車場が少ないのか満車のことが多いので時間に余裕持って 行くか近くのパーキングに停めて行くようになると思います。

I4989さん
立体駐車場の階数に注意してください。
評価:3

仕事の都合上、度々お世話になっております。 1階から5階までありますが、各フロアの案内図がありますので、迷うことはないとおもいます。 ただ、立体駐車場の階数と建物内の階数(立体駐車場の階数の方が、1階多い)は、違うのでご注意ください。 1時間までは、無料。以降、150円かかりますので、1時間を超える方は、駐車場カードを職員に渡せば、大丈夫です。

Kihさん
百貨店だった建物を再利用!!
評価:5

石巻市役所は、石巻市穀町にあります。 以前は石巻駅から徒歩で15分ほどの海よりの場所にありましたが、駅前にあった百貨店の建物を再利用して現在はこちらの場所に移転しています。 震災後は各地から応援の職員の方々が駆けつけてくださり、庁舎の中も震災の応援旗などがあります。 市民サロンには、絵本や新聞、自動販売機が用意されており、市民の憩いの場となっています。

めらにんさん

この施設への投稿写真 2 枚

利用しやすい
評価:5

石巻市役所は石巻駅から徒歩1分という近さで、さくら野の跡地を利用しています。1階にはスーパーやカフェなどが入っていて、市役所に行ったついでに買い物ができ、お昼にカフェで休憩できてとても便利です。

M2651さん
いしのまきの窓口
評価:4

石巻市中央エリア、石巻の窓口はこちら。 ピンク色の建物が石巻市役所です。 仙石線石巻駅目の前にあるので場所も分かりやすく利用しやすいですね。 役所には大型の立体駐車場があり、雨の日でもぬれずに役所内に入れるのも助かります。 各階数によって諸手続きの窓口が異なるので案内板を確認した方が良さそうです!

matsukoさん

この施設への投稿写真 1 枚

とても広い!
評価:3

震災後に元さくらのの建物が石巻市役所になりました! 元々デパートだった事もあり中は広く、一階はスーパーも入っていて小さな薬局も入っています! よく使うのは2.3階ですね!職員の方に聞くと丁寧に案内して貰えます!

V6971さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画