「札幌市東区役所」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~69施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると札幌市東区役所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イーズカフェさんは札幌市営地下鉄東豊線の北13条東駅から徒歩6分ほどで着くことができるお店です。車で行く際は近くにタイムズがあり、そこにお店専用の駐車場が3台あります。なので車でも安心して食べに行くことができます。営業時間は火曜日から日曜日までが11:30〜18:00で営業しており、ランチタイムは11:30からでラストオーダーが13:20となり、パンケーキタイムは14:00からラストオーダーが17:00となります。 こちらのお店では「美味しいランチ・パンケーキ・コーヒーで笑顔になっていただきたい。」をコンセプトにしています。かわいらしいレンガ調の外観となっており、デートなどでもいいかと思います。 ランチタイム(11:30〜)のメニューは、「チキングラニール(890円)」「カニクリームドリア(890円)」「ピザ(780円)」「パスタ(960円)」があります。「お子様パンケーキ クッキーorバニラアイス付(790円)」 もあるので、お子様にも喜ばれます。ランチタイムですと、食事にパンケーキをつけることができます。ちょうどいいサイズのミディアムサイズとなってます。「生チョコとバナナのパンケーキ」「オレンジレアチーズパンケーキ」「ミックスベリーレアチーズパンケーキ」「塩キャラメルパンケーキ」「ティラミスパンケーキ」「アップルシナモンパンケーキ」とあり、どれも690円でセットにすることができます。 オレンジジュースやコーラなどのソフトドリンクは190円、アイスコーヒーやカフェラテは290円、キャラメルラテやヘーゼルナッツラテは390円で注文することができます。 パンケーキタイム(14:00〜)のメニューは、「チョコバナナ」「アップルシナモン」「ミックスベリーレアチーズ」「オレンジレアチーズ」「ティラミス」「塩キャラメル」があり、どれも1,228円で注文することができます。 正直どのメニューを注文しても、おいしいです。行く度にいろいろなパンケーキを食べているので、どれもおいしくいつも悩んでしまいます。
-
周辺施設札幌市東区役所から下記の店舗まで直線距離で913m
スープカレールー・カレーKEN
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スープカレールー・カレーKENは2013年オープンの人気のルーカレー専門店。2019年・2020年・2023年と、3回「食べログ百名店」の人気店で札幌市営地下鉄東豊線 「北13条東駅」から徒歩3分、環状通沿いにある欧風カレーの専門店で駐車場は13台ありました。 当店のカレーは、濃縮した鶏のブイヨンと絶妙な風味のスパイス、何種類もの野菜のペーストされ仕上げにバターを加え、濃厚で上品な味に仕上げてあるそうです。 肉汁たっぷりハンバーグ、スプーン1本でほぐれるチキンレッグ、一つ一つの具材にもこだわりを持っていて、落ち着いた雰囲気で美味しさのひと時を提供してるれるそうです。 パキスタン風カレーも再開したそうです。 北海道旅行した際に私たち夫婦でランチに伺いました。 口コミでハンバーグカレーが1番人気だったのでハンバーグカレーは頼むように決めてました。 妻がハンバーグカレー(1690円)を注文しました。 見るからにインパクトのあるカレーでライスの上の、ハンバーグの存在感が圧倒的でハンバーグは、300gでビッグサイズ、肉肉しいお味で繋ぎが少なく、スプーンで簡単にカットできる柔らかさカットすると、ジュワッと流れ出る肉汁がたまらなく美味しかったです。 デフォルトのライスは、250gでボリューミーでカレールーには、複数の野菜の旨さと甘さを感じじっくり手を掛けて煮込んであるのか具材が溶け込んで深い味わいでした。 カレールーと、ハンバーグの相性がとても良く流れ出る肉汁が、カレールーと合わさりルーが一層旨みを増し最高に美味しかったです。 私はチキンレッグカレー(1090円)を注文しました。 具の入っていないカレーに、チキンレッグがのってました。チキンレッグは、とても柔らかかったです。味付けが薄くカレーと合わさって最高にマッチして美味しかったです。 辛さが後に残らない美味しさでした。 営業時間は月・火・木・金 11:30 - 15:30 L.O. 15:00 17:30 - 21:00 L.O. 20:30 土・日・祝日 11:30 - 21:00 L.O. 20:30 定休日は水曜日です
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- そば長 北光店は札幌市東区北光エリア(北18条駅から徒歩10分程度)で環状通沿いにあるお蕎麦屋さんで1990年開業(今年で開業34年目みたいです)の町のお蕎麦屋さんです。 店内は、昔ながらのお蕎麦屋さんでカウンター席と、テーブル席がありました。 家族で北海道旅行した際に寄らせて頂きました。 私は欲張りなのでそば定食A(ハンバーグ)800円を注文しました。 蕎麦は大盛りを注文しました。かなりの量がありました。250gくらいだった気がします。 蕎麦はツルツルしてのどごしが最高でつけ汁は甘めで返しは弱めでした。 定食のハンバーグとご飯は小さめのハンバーグが3個とサラダご飯は250g程度でした。 13時までライス無料で、学生大盛り無料のサービスと書いてあり学生に優しいお店だと感じました。 私たちにもそば定食A(ハンバーグ)800円でこのボリュームはお得だと思いました。 妻はそばえび天重1050円を注文しました。 蕎麦は、冷蕎麦を選んでいました。 そばえび天重は冷蕎麦ほんのりと、蕎麦の風味で水で〆て、冷たくなっている。 蕎麦に非常にあう、付汁でした。薬味は、長ネギと山葵でした。 えび天重の天ぷらは、揚げたての熱々で、天ぷらは5品(えび、カボチャ、茄子、ピーマン、大葉)丼汁も非常に美味しく味もそれほど濃くなく、蕎麦の風味を邪魔しない美味しさでした。サラダは(大根、人参、胡麻ドレッシング)。漬物(たくあん2枚)でした。 娘はメンチカツ定食700円を注文しました。 メンチカツは家で余り作らないので出掛けた時にここぞとばかり誰か食べます。 今回は息子が食べましたが私も好きなので少し頂きました。 非常に美味しかったです。 家族でも非常に満足できたお蕎麦屋さんでした。 地元に根差し定着した蕎麦店で全体的に低価格で、お店の雰囲気やお店の方の対応なども非常によく蕎麦を雰囲気良く頂くには最高のお店でした。 営業時間は月〜土は 11:00〜20:30 定休日は日曜日になります。
-
周辺施設札幌市東区役所から下記の店舗まで直線距離で976m
ケンタッキーフライドチキン 札幌環状通東店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 環状通り沿いにあるケンタッキーフライドチキン札幌環状通東店。月に一回はたべたくなる味です。出来たてが食べたいので家族と店内で食べてます。毎月28日は、お得ですよ。
-
周辺施設札幌市東区役所から下記の店舗まで直線距離で982m
カフェ&テーブルウェアベーネ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- テーブルウェアベーネは札幌市にある喫茶店です。店内は広く、ゆったりとした空間があります。地域でも人気のあるお店でいつも多くの方で賑わっています。メニューも豊富でどれもおすすめできますのでぜひ足を運んでみてください。
-
周辺施設札幌市東区役所から下記の店舗まで直線距離で993m
松尾ジンギスカン 札幌北19条東店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松尾ジンギスカン 札幌北19条東店は、北海道民のソウルフードであるジンギスカンを提供する人気店です。ジンギスカン専門の鉄板で焼くスタイルが特徴で、食べ放題プランや単品メニューが充実しています。味と品質: ラムロース、熟成ラム、マトンなどのメニューがあり、特にラム肉はクセが少なく食べやすいと好評。マトンは少し独特の風味があるものの、ジンギスカン好きには満足度が高いようです 接客・サービス: 店員の対応は親切で、1人でも気兼ねなく楽しめる雰囲気があります。お肉を焼いてくれるサービスもあり、初心者でも安心。 店内の雰囲気: 店舗やトイレは清潔で、落ち着いて食事を楽しめると高評価。特にランチ利用者からの満足度が高く、1人での利用も快適との声が多い コストパフォーマンス: 価格帯はランチで1,000〜2,000円、ディナーで4,000〜5,000円程度。ジンギスカンの質を考えると妥当との意見が多いですが、一部ではもう少しリーズナブルだと嬉しいとの声もあります。 おすすめメニュー ?ラムジンギスカン丼セット(肉170g・ご飯大盛) ?上ラム(特にリピーターが多い) ?食べ放題プラン(90分制で、ラムロース・熟成ラム・マトンなどが楽しめる) ?タマゴかけご飯(TKG)(ジンギスカンとの相性が良い) 主なメニュー ?ラムリブロースジンギスカン(1,880円):希少部位で柔らかく、厚みのあるラム肉。 ?特上ラムジンギスカン(1,780円):赤身主体で柔らかいモモ肉。 ?マトンジンギスカン(1,380円):創業の味。適度な脂身で旨味が強い。 ?ラムハツジンギスカン(980円):仔羊の心臓を特製タレに漬け込んだ珍味。 ?骨付きラムステーキ(1,200円):希少部位を特製タレで漬け込んだ逸品。 ?キムチ盛岡冷麺(790円):松尾特選キムチを使用した本格冷麺。 宴会・食べ放題メニュー ?90分食べ放題コース(4,300円〜5,500円) ?ジンギスカンの種類に応じて4種類のコースあり。 ?野菜盛り、うどん、ライス、味噌汁も食べ放題。 ?+500円〜1,000円で飲み放題追加可能。 ?憩いプラン(4,500円)/集いプラン(4,000円) 是非一度、足を運んでみて下さいね。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌東区北光線沿いにある、昔からある居酒屋です。 店内はアットホームな印象でとても店員さんも気さくで居心地が良いです。 友人とよく利用しますが、お料理はどれもリーズナブルでおいしいです。 中でもポテトサラダが絶品なので、毎回頼みます! サワー系も種類豊富です!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR函館線の苗穂駅から直結してあるアリオ札幌店の中にあるレストランです。オススメはマルゲリータピザです。実際にピザ窯で焼いてくれるので本格的なピザが楽しめます。店員さんの対応がとても丁寧で食事がしやすいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華厨房しのあには、今年2024年の春に家族札幌旅行をした際に寄らせて頂いた中華料理のお店でした。 店内は、奥に長くカウンター席とテーブル席のオーソドックスな中華スタイルでした。 以前テレビで取り上げられたそうで月がわりのお勧め麺や五菜コースなど、多彩なメニューがあるお店でした。 私はいろいろ迷いましたがインターネットで調べていたので担々麺を注文しました生ゴマから丁寧に煎っていて香りが最高で食欲を誘ってくれました。 麺はもっちりスープにマッチして非常に美味しかったです最後に残った挽肉入りスープに追加でご飯を注文し混ぜて頂きました。無限に食べれる美味しさでした。 妻はあんかけヤキソバを注文しました。 醤油ベースのあっさり餡は、最初は薄くも感じましたがしっかり旨味あり、具材も多く10種類以上入ってた気がします片栗粉のダマも全くなくしっかり餡かけで美味しかったです。 麺はパリッと感は弱めだが、所々焦げもあり餡をよく吸い込み非常に美味しいかったです。添えられた辛子ともよく合いました。 かなり美味しいあんかけ焼きそばでした。 息子は酢豚と麻婆豆腐を注文しました。 酢豚も麻婆豆腐も本格的で手を掛けて作ってるのが分かるくらいに美味しかったです。 息子はご飯のお替りを2杯もしていました。 娘はネギラーメンを注文しました。塩ラーメンで熊本では余り食べたことが無かったのですがみんなでシェアしながら食べたのですがあっさりしてるんですがコクがあり麺ももっちり非常に美味しかったです。 春巻きも頂きましたがパリパリの皮で酢醤油につけて食べて美味しかったです。 全員腹いっぱいになるくらいに食べてしまいました。 ●ぶんぶんクラブ会員は、会員証の御提示で税込み50円引きでご提供して貰えるそうです。 ●お勧め麺は、毎月中華の枠にとらわれず斬新なアイデアで創作するラーメンだそうです。 住所は札幌市東区北7条東3丁目28です。 日曜日のみ定休日です。 平日の祝日も営業しているみたいです。 営業時間は11:30〜14:30。17:30〜20:00です。 是非行ってみてください
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下町の洋食屋という名の通り、昔懐かしいメニューが多くて気持ちが安らぎます。お店の雰囲気は洋食というよりは和の雰囲気ですが、店内は違います。店主の方も優しい対応で親切ですし、そのおかげかお一人様も多いです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- あいよ東区役所前店は 東8丁目篠路通沿いにあります。 最近オープンしたばかりのお店で とにかく安いくて美味しいです。 飲み放題も780円とリーズナブル 店員さんも元気よく楽しく飲めるお店ですよ。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本