
JR新札幌駅から徒歩7、8分のところにあり便利。地下一階、地上3階建てです。令和6年1月23日から、1階正面玄関横に赤ちゃん休憩室ができたそうです。トイレも各階にあります。
ご希望の市区役所・町村役場/県庁情報を無料で検索できます。
公共施設|
役所・県庁・省庁
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~13件を表示 / 全13件
JR新札幌駅から徒歩7、8分のところにあり便利。地下一階、地上3階建てです。令和6年1月23日から、1階正面玄関横に赤ちゃん休憩室ができたそうです。トイレも各階にあります。
新札幌駅から歩いて数分の所にあります。 地下に駐車場がありますが、止められる台数はあまり多くありません。 1階に総合受付、2階以上にそれぞれの課があります。 地下にある食堂は開放されていて、誰でも利用する事が出来ます。
厚別区役所のアクセスは、地下鉄東西線新さっぽろ駅、JR新札幌駅徒歩5分程度の所にあります。区役所内には保健センター、土木センターも併設されています。区役所内には発電のメーターがありどれだけ蓄電されているか記載されている機械がありますよ。
1989年に白石区からの分区により誕生した際にできた区役所です。保健センター・区民センター・図書館・消防署が併設されています。周りには複合型の商業施設、ホテル、病院等が集約され新札幌副都心として発展しています。
札幌市厚別区役所はJR新さっぽろ駅と地下鉄東西線新さっぽろ駅より徒歩2分位で非常にわかりやすい場所に有ります。また、バスターミナルも有るのでアクセスが便利な区役所です。区役所の中も綺麗で、明るい感じが良いですね。しかし、月末近くは混み合う事も有り待ち時間を要するので、早めに行かれると良いです。
札幌市厚別区役所は「南郷通り」青葉2丁目にある庁舎です。大きな幹線道路沿いにあり、簡単に見つける事ができます。地下には来場者向けの駐車場が備わっていて、行政サービスを売れられるだけではなく食堂を利用する事が出来ます。特に「カレーライス」がお薦めです。札幌にいた時は利用していました。最寄り駅は、JR千歳線・札幌市営地下鉄東西線「新札幌駅」になります。
厚別区役所は札幌市の副都心である、新札幌駅のすぐ近くにあります。街並みも新しく出来た街と言うこともあり、ホテルや高層ビルが立ち並ぶ街並みに違和感無く建っている区役所ですよ。
厚別区役所は地下鉄東西線新さっぽろ駅とJR新札幌駅の両駅から徒歩圏内にありとても便利です。バス停も数カ所利用出来ますので、公共の交通機関を使った方がいいかもしれません。地下にある食堂は一般利用可能ですよ!
厚別区はわりと新しい区で白石区の東側半分を分けた場所に出来ました。 地下鉄東西線の終着駅の新さっぽろ駅からすぐの所にあり、交通の便も良い場所にあります。 商業施設サンピアザもあり、ショッピングも楽しめる立地にあります。
厚別区の中心部から徒歩2分とアクセスしやすい厚別区役所。仕事に行く前にまた、仕事終わりにも多くの方が、ご利用しています。転出、転入届等必要な方は是非、厚別区役所へ!
新札幌副都心を抱えた区の区役所です。建物は札幌市の他の区役所と比べると斬新というか、ちょっとかっこいいです! 厚別区では北海道歴史村を始めとして様々な施設が多いのがいいです!個人的には水族館のあるのがいいですね。
札幌市の東側にある厚別区の行政機関です。交通機関もJRや地下鉄、バスターミナルから5分ほどと便利な場所にあります。近くには複合施設のサンピアザや商業施設も多く、何かのついでが出来る立地です。
厚別区に住んでいた頃、5年間位何かとお世話になりました。札幌市は広いですが、厚別区役所で一通りの手続きができるので大変便利です。アクセスもしやすくて良いですよ。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |