中国地方 の市区役所・町村役場/県庁(151~180施設/327施設)

全国の市区役所・町村役場/県庁をお探しの際には「パブリネット」で検索です。全国の市区役所・町村役場/県庁を一覧でご紹介します。「パブリネット」では、全国にある市区役所・町村役場/県庁の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると交通アクセス、電話番号をはじめ、開庁時間/開庁日、駐車場の有無など、市区役所・町村役場/県庁の詳細情報、周辺情報を確認することができます。お調べになりたい市区役所・町村役場/県庁があれば、パブリネットがおすすめです。市区役所・町村役場/県庁一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
中国地方の市区役所・町村役場/県庁
327施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    下松市役所・笠戸島出張所

    投稿ユーザーからの口コミ
    笠戸島にある役所です。出張型の市役所で、この辺りの住民から、とても重宝されていて、憩いの施設みたいな感じになっています。この辺りの人は、わざわざ市役所に行かなくても、ここで一通りの書類は揃います。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    山口市徳地総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    山口市徳地総合支所は中国自動車道の徳地インターチェンジを南へ約1.5キロ・367号線沿いにあり交通の利便性は高いと思います。 山口市徳地総合支所では納税相談や後期高齢者医療、介護保険の相談も行っています。 建物前面には広い駐車場もあり利用しやすいですね。 健康相談等も行っているので気軽に利用できそうです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岩国市玖珂総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    岩国市玖珂総合支所は玖珂町の中心部にあって、とても分かりやすいです。商店街の真ん中に位置しており、近くには銀行、酒屋、お菓子屋と必要なものはなんでも揃います。職員の方も合併前と同様にとても優しくて親切です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    三原市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    三原市役所は、JR山陽本線三原駅から車で約5分の位置にあります。令和元年5月に移転新築されました。住民票や納税証明書、バイクのナンバー交付など、様々な市民サービスを受ける事が出来る施設です。
    • 周辺の生活施設

    湯梨浜町役場 東郷支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    2004年に東郷町が羽合町・泊村と合併し旧東郷町役場は湯梨浜町役場東郷支所へと変更しました。県内でも有数の梨の栽培で有名です。東郷湖も有名で湖の湖畔から噴き出る東郷温泉は静かにゆったりとくつろげます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    鳥取市河原町総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    県道32号線から一本中に入った大井手川沿いの河原町中央公民館隣りに位置する河原町総合支所は、春になると目の前の桜並木がとても綺麗で支所に用がある時以外もちょくちょく訪れています。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鳥取市国府町総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    かつて因幡国の国丁が、置かれていた事から鳥取の中心地として栄えた歴史のある町・国府町に位置する今の総合支所は、2013年頃から旧町役場から業務を引き継ぎ開設しております。 近くには、いなば公園もあるので子供連れで行っても問題有りませんよ。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    松江市役所・玉湯支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    皆さんこんにちは。皆さんは住民票や印鑑証明が必要な時、どこに行きますか?ほとんどの人が『市役所』に行くのではないでしょうか?市役所に行き、用紙を書き、身分証と一緒に提出し、番号札を貰い、しばらく待ち、呼ばれたらお金を払って受け取って、完了。だと思います。 ですが、市役所への移動時間と待ち時間で住民票1枚の為に、往復で1時間もかかってしまうこともあったのではないでしょうか? 私もずっと、それが普通、それしか方法はないと思っていました。 しかし、30歳半ばになった頃『市役所ではなくても、住民票や印鑑証明くらいなら役場で取れる』ということを知りました。 本当かと半信半疑でしたが、この度、住民票と印鑑証明が必要だったので『玉湯支所(町役場)』に行くことにしました。 中に入ると、市役所にあるようなテーブルに用紙もあります…用紙に記入し、身分証と一緒に提出し、待ち、お金を払って受け取って、完了。 確かに取れました。しかも10分程度… 自宅から近いので、往復20分…今までの時間は何だったんだ!と衝撃を受けました。圧倒的時短です。 恐らく知らない人が多いと思うのですが…私が知らなかっただけでしょうか?私は県外出身であり、松江市のことは詳しくないとはいえ、妻は松江市出身ですが知りませんでした。 住民票や印鑑証明が必要なことはそれ程ないので、知る機会もなかったとも思います。ただ、知っておくと大変便利です。 市役所の駐車場の混み具合や待ち時間は 運もありますが、基本、混んでいて、待ち時間が長いものです。 実はそれは、東出雲の役場や玉湯の役場で済むことを知らずに市役所に行っている人が多いから。かも知れません。 ちなみに、玉湯支所は私以外はおばあちゃんが1人しかおらず、駐車場ガラガラ、役場内ガラガラでした!!市役所でこんなことがありますか?おばあちゃんは反対に『住民票等は役場じゃないの?』と思っていることでしょう!!笑 職員さんも市役所同様に親切、丁寧ですので、何の問題もありません。 ぜひ、市役所の前に役場を検索してみてください!
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    津山市勝北支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    津山市の勝北地域の支所になります。53号線沿いにあるので分かりやすいです。勝北地域の住民の方の生活を支えている施設の1つです。職員の方の対応も丁寧で気持ちの良い役所です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岡山市北区役所御津支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山市の北にあり53号線沿いにあります。御津、金川地域周辺の住民の方が利用する役所になります。岡山市に業務が合併する前からある役場なので住民の方はよく知ってると思います。職員の方皆さん丁寧な対応で気持ちいいです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    真庭市役所・勝山支局

    投稿ユーザーからの口コミ
    勝山の役場は岡山の旭川が流れる川の近くに位置しています。 出雲街道181号線を文化センター前の信号を北へ約700メートル旭川に沿って行った所に有ります。 真庭市役所勝山振興局 地域振興課では地域の防災対策や自治体との消防団の活動をしています。 役場では住民票・印鑑証明発行手続き等も行えます。 一階に市民の総合窓口がありますので、お気軽にお立ち寄りください。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    吉備中央町加茂川庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    吉備中央町は山間部が中心の町で、東の端に位置するのが旧加茂川町があった加茂川地区です。加茂川地区の集落の中心にあり住民の方には、利用しやすい場所です。庁舎は方の挨拶・対応が良く気持ちの良い庁舎です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    安芸高田市役所・甲田支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    安芸高田市の甲田にある市役所の支所です。 とても大きく立派な建物です。 近くには病院、文化センター、JR芸備線の甲立駅があります。 同じ所に図書館もあるのでとても便利なところです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    安芸高田市役所・八千代支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島県安芸高田市八千代町佐々井1367にある安芸高田市役所八千代支所です。 綺麗な外観で館内は清掃が行き届いていてとても清潔です。館内の方々は来客に対して率先して笑顔で挨拶をしてくださいます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    岩国市本郷総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    岩国市本郷総合支所は、本郷村の中心部にあって、とても分かりやすい所にあります。建物は旧裁判所で、天井が高く歴史と威厳を感じさせます。羅漢山の登り口にあるので、羅漢山に登る途中に見によってはいかがですか?
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    萩市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    191号線沿いの明倫小学校の近くにある市役所です。萩は歴史の街というだけあって昭和の雰囲気漂う市役所です。駐車場もとても広く、一般の人も気軽に利用できる市役所です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    下関市役所・豊浦総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    山口県下関市豊浦町大字川棚にある豊浦総合支所です。友人が豊浦町に引越した際に転居手続きで豊浦総合支所に行った事があり、職員の方の対応が凄く丁寧で説明もわかりやすく良かったです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    下関市役所・豊北総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR滝部駅を少し登ると豊北総合支所が有ります。黒色を基調とした近代的で、お洒落なビルになりロビーも彩光が良く明るい陽射しが差し込み気持ちの良い総合支所になりました。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    江津市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    最近、新庁舎が前の役所から近いところに建てられました。大型病院があったり、きれいな公園があったり、オシャレなレストラン、江津市民の多目的ホールなどがありとても環境のいいところになりました。新しい建物で市民も喜んでいます。
    • 周辺の生活施設

    邑南町役場羽須美支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    邑南町役場羽須美支所は国道375線から少し入ったところにあり、最寄り駅はJR三江線の口羽になります。 建物は平屋で外壁に木が使われていてとても落ち着いた雰囲気の建物です。 駐車場は広く利用し易くなっています。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    美作市役所・東粟倉総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    入り、しばらくのどかな山間を進むと左側に見えてきます。高齢化が進む地域ですが、職員の方々はその分市民に対する対応が優しくて、皆さんとても親切です。近くを通る時には是非お立ち寄りください。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    勝央町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    勝央町役場にはちょっと道は狭いですが、出雲街道勝間田宿を抜けて歴史を感じながら向かうのがオススメです。到着すると「きんとくん」が迎えてくれます。勝央の文字をかたどった兜はかっこいい〜!
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大竹市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    大竹市役所はゆめタウン大竹店より徒歩5分程の場所にあります。無料の駐車場も完備されており、また大竹駅と玖波駅をつなぐ市営のバスで行けるということもありお年寄りの方や妊婦の方でも安心して行くことができます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    海田町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    安芸郡海田町上市にある「海田町役場」です。 こちらは昔ながらの旧道沿いにある役場となっております。昔から海田町に住んでおられる方はなじみのある道と役場になるのではないでしょうか。立地的には、JR海田市駅からも近く徒歩で10分もかからないくらいでたどり着けます。線路沿いに歩けばたどり着けるようなところにあるため迷う事もなく行けるのではないでしょうか。バスで来られる方は、海田大正町が最寄り駅となるため、そちらで下車をしていただき、こちらも下車してから徒歩10分ないくらいでたどり着けるかと思います。 役所になるので海田町に引っ越しをされたり、福祉サービス、子育て支援相談など、何かしらで一度はお世話になるような場所とは思います。私も祖父母が海田町にいたため何度か訪れたり、親せきが務めたりしていたので知っているのですが、昔ながらの建物の作り方という事もあるからか温かみのある役所だなと感じます。入った瞬間に職員の方がご用件を聞きに来て下さったり、お声がけいただくときも男性女性関係なく、ゆっくりとした優しいお話の仕方をして下さるので、お年寄りの方も聞き取りやすいお話の仕方をして下さいます。お役所だと少し厳しいイメージがあるのかなとも思いますが、そんなこともなく年齢や性別関係なく分かりやすい言葉と聞き取りやすい声の大きさ、話すスピードで対応して下さりました。 記憶にかなり残っているのが、祖父母が訪れたときに、私の祖父が役所内で心停止で倒れたことがありました。すぐに息を吹き返して起き上がる事は出来たのですが、他の施設で同じようになったときに誰も助けてくれなかったが、海田町役場で倒れた時は、息を吹き返しても救急車を呼んでくれたり、そばで介助をしてくれたりととても親切にして下さったようです。何となく、この世の中も冷たいと感じる事が増えてきたなと思っていたのですが、このエピソードを聞いた時に、感謝はもちろん、この世の中も捨てたものじゃない、このような方々のようにならなければ、、、と再認識するきっかけとなりました。 時代の変化に伴って建物やシステムが変わっていく中で、このような心優しい人たちがいるような役場がずっと続いてほしいと心から思っています。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    神石高原町役場豊松支所

    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    尾道市役所・御調支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    合併して尾道市になりましたが、以前は御調郡御調町役場でした。184号線と486号線の交差点に有り、目の前に道の駅がある為、御調を訪れた事のある人なら目にする建物です。尾道市内までは距離が有るので、尾道北部の人々は各種手続きで訪れます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    平生町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    平生町役場は庁舎が建て替えられて、きれいな建物になってます。防災状もこれで町民が安心して利用できると思います。 駐車場も広々としてます。 町民サービスをしてもらう上で大切な役場です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    周南市鹿野総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの支所は、山口県周南市鹿野(かの)町の中国自動車道 鹿野ICを降りてすぐのところにあり、町の中心部にあります。 平成15年に周りの市町村と合併して周南市となるまでは、『都濃(つの)郡鹿野町』と呼ばれていました。 市にはなりましたが、町の時と同様な対応をされてます(^_^)
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    三朝町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    三朝町役場は鳥取県東伯郡三朝町大字大瀬にあります。JR山陰本線倉吉駅からバスで12分程のところにあります。役場の隣にとても綺麗で大きな文化ホールがあるのでわかりやすいと思います。三朝温泉行きのバスに乗車し、三朝町役場前下車になります。三朝町は三朝温泉はもちろん、日本遺産にも指定されている三徳山や三佛寺奥院投入堂などがあります。山の切り立ったところにある断崖絶壁の投入堂は一見の価値ありです。これらの観光にも力を入れている町役場です!!^ ^
    開庁時間 開庁日
    8時30分19時
    • 周辺の生活施設

    大山町役場中山支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    大山町にある中山支所は、旧中山町の赤坂にあります。私の地元にあり、小学校の頃職場見学で一度訪問しました。中は、二階建てで一階は各部署に分かれていて、二階は会議室になっていました。大山町に合併してから少し内装も変わったらしいです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分

■地方・地域の市区役所・町村役場/県庁検索

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画