関西地方 の町村役場(1~30施設/102施設)

町村役場とは町役場と村役場の併称で、町村長及び職員が行政事務、住民サービスを行う施設のことです。一般的に人口が5万人以上の自治体を市、政令指定都市に属する自治体を区、そして人口5万人未満の自治体を町・村としています。そして、市・区の場合を「役所」、町・村の場合を「役場」といいます。いずれも自治体の行政を行う官公署であり、大きな業務の違いはありません。なお市役所・区役所の地図記号が二重丸マークで表していることに対し、町村役場の地図記号は丸い円マークで表示。また、全国の町村役場の数はおおよそ930存在します。パブリネットでは全国の町村役場の情報を皆様から頂いた口コミ、写真・動画と共に一覧で表示。国内にある町村役場探しのお手伝いをします。町村役場一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
関西地方の町村役場
102施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    稲美町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    稲美町は昭和30年3月31日に、加古郡加古村、母里村及び天満村を廃し、その区域をもって新たに設置されたのが稲美町になります。また2022年に昭和48年生まれの若い方が新しい町長になられました。 歴史ある町ですが新しい若い力で活性化されたらいいなと思います。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    精華町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    近鉄電車の新祝園駅から西へ徒歩4〜5分ぐらいのところにあります。ひと昔前までは田んぼしかないところでしたが学研都市地域の開発が進み、役場も新しく建て替えられました。とても役場とは思えないような立派で綺麗な街のシンボルになっています。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    斑鳩町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここ斑鳩町役場は北東の徒歩圏内に法隆寺がある由緒ある地域にあります。 役場の敷地内には無料の駐車場もあるので車での訪問も可能ですし、目の前にはバス停もあるので、ばすてあの訪問も可能です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    忠岡町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    泉北郡忠岡町忠岡東一丁目にある忠岡町役場は、近代的な高層ビルで建物の一部がガラス張りなのが特徴的です。市民課や固定資産税課など全ての部署が一階に集約されて市民側としては非常に便利です。また、職員さんは皆さん親切で良い役場です。外観施設は、池や滝などがあり情緒があります
    開庁時間 開庁日
    9時17時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    河合町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    奈良県北葛城郡河合町の役場です。役場は駅改札口を出て直ぐにあり歴史を感じさせてくれる門をくぐり役場まで歩いて入っていきます。15000年前の旧石器時代からの遺跡の跡が残されている町です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    熊取町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    誰もが利用する市町村の公的機関の中心にあたる部分です。基本的には入り口から近いほど、住民のみんなが利用をよくする課になります。一番はやはり混むことは隣の泉佐野市に比べると少なくしかもとても親切です。この前は期日前選挙とマイナンバーカードを家族で行ってきましたが、本当におじいちゃんでもわかるようにできるだけくわしく説明してくれます。公的のひまわりバスが起点なので、とどこ行くにもとても便利な場所です。
    開庁時間 開庁日
    9時17時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    播磨町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    駐車場が広く入り口からも近いので利用しやすいです。全体的に静かで、他の役所と比べて来訪者が少ないせいか、手続きの対応がとても早いのでありがたいです。丁寧に対応もしてくださいます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    広陵町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    広陵町役場は、奈良県北葛城郡広陵町にある役場です。駐車場は広くあり、コミュニティバスもある為、多くの人が平日でも関わらず利用しています。敷地内に銀行のATMもあるので、とても便利ですよ。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大山崎町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    阪急電車の西山天王山駅から徒歩15分ほどのところに役場があります。 役場内に案内図があるので目的の窓口まですぐに行くことができます。案内所もあり係りの人が親切に教えてもらうこともできます。 役所の方の対応がとても良かったです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    田尻町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪府田尻町にある田尻町役場です。田尻町の中心部にあるので、利用しやすく地域の人たちにとても愛されています。駅からも近いのでとても便利です。唯一、大阪府で人口増加の町なので、役場の人達は、いつも笑顔です。
    開庁時間 開庁日
    8時45分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    上牧町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    上牧町役場は私が生まれてからずっとお世話になってる役場です。昔から変わらない風景がまた良いです。特にこの役場の印象は黒い玉!これはタイムカプセルで、数年前の成人式の時にあけました!良い思い出です!
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    田原本町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    田原本にあるこちらの役場は田原本町の中心部にある役場で何度か利用させていただいていますがとても親切な職員な方が多い印象です。丁寧に色々教えてくれるのでとても気持ちがいいです。
    開庁時間 開庁日
    8時17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    三郷町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    奈良県の三郷町にある三郷町役場に書類を取りに良く利用しています。いつも車で行くのですが、ガレージも空いていて止めやすいです。町役場の人も親切でスピーディーに対応してくれます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    日野町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    最近の市町村合併を行わずに単独行政を貫いている日野町の官庁です。町の中心部にあり近くにはコンサートも出来るホールもあり有名どころが公演できてますよ。近くには日野祭りで有名な通りもあり古き良き時代を残しつつある町です。滋賀県の中でも裕福な市町村らしく住みやすさが滲み出ている雰囲気が気にいると思いますので一度訪れてみてください。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    太子町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    以前に転入届を出しに行った際に、子どもが泣きやまず困っていた私をみて、役場職員の方がお菓子を持ってきてくれました。子どもは見事に泣き止みケロっとした表情になり、とても助かりました。それからは太子町の職員の方は親切だなぁと感じています。
    開庁時間 開庁日
    9時17時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    久御山町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    久御山町役場は、敷地が広く駐車場も沢山停めれる規模です1階には、税務関係があります。2階は、上下水道や開発指導課などがあります。一部吹き抜けになっており、開放感のある建物です
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    高野町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    高野山に参拝に行った時に、駐車場から高野山へ向かう途中に高野町役場があったので寄り道してみました。 高野町は、宗教と環境と道徳の町をコンセプトに町づくりをしているらしく、入り口では「こうやくん」がお出迎え、役場の駐車場などに色とりどりの花が咲いていました。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    多賀町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    多賀町役場は、国道307号線多賀大社前信号南手に位置し、周囲には多賀大社、多賀工業団地、名神多賀サービスエリアがあり、多賀町の中心地となっています。特に多賀大社は初詣の際、付近が非常に混み合うので、早朝出掛け役場駐車場に駐車出来るようにするとスムーズに参ることができます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    太子町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    太子町役場は2015年9月に新庁舎が完成して、とても綺麗になりました。 開庁時間は8時30分から17時15分になり、 土曜日、日曜日、祝日、12月29日から1月3日までは閉庁日になります。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    安堵町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    安堵町役場に行くと様々なかかしに会えます。安堵町はかかしで有名な町で村おこしにかかしを掲げて町の中にはかかしがたくさんいてます。安堵町役場はこじんまりとした建物で天井も高くてサービスの良い役場です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    愛荘町役場愛知川庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    愛荘町が合併する前の旧愛知川役場になります。外国籍の住民の方も多くなってきこともあって案内板も色々な言葉で書かれていて役場の方も通訳がいたりと国際色豊かになってきてます。その分住民サービスもよくなってきてますよ。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岬町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの岬町役場は、大阪府最南端の役所です。役所内は入り口に案内人の方がいまして、担当部署に優しく案内してくれます。地元の方が相談しによく利用している、地域密着した対応で好評の役所となっています。海にも近く景色の良い場所にあります。
    開庁時間 開庁日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    王寺町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    王寺町役場です。私は仕事柄こちらの建設課さんや都市計画課さんにお世話になることが多いのですが、細かいことや当たり前のことを聞きに行っても嫌な顔せず丁寧教えて頂けます。役場内も活気がありとってもいい雰囲気なので私も仕事が捗り、感謝しています。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    河南町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    河南町の歴史を自由研究のテーマに選んだ子供の手伝いで行ってきました。近鉄からバスも出てるそうで利便が良く、駐車場完備のため利用しやすいです。河南町の歴史や規模、付近の施設やふるさと納税など子供優先で訪ねましたがいつの間にか夢中になっていました。自分の住んでいる町の知らない一面を見つけることができました。
    開庁時間 開庁日
    9時17時30分
    • 周辺の生活施設

    竜王町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    近江米や近江牛などのおいしい食べ物や三井アウトレットパークを楽しめる竜王町の役場です。平成27年度に町制施行60周年を迎えます。その記念事業の一つとして、「夏期巡回ラジオ体 操・みんなの体操会」が開かれます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    川西町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    川西町役場は近鉄橿原線の結崎駅から西へ行った所にあります。けっこう大きな建物で施設内には慰霊碑があります。調べ物で行ったのですが役場職員の方が親切に応対してくれ気持ち良かったです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    豊郷町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    役場です。 古くも新しくもない、そんな役場になります。まぁ、よくある役場ですね。 先日マイナンバー登録の際にお邪魔しましたが、わかりやすく教えてくれましたし、隣のおじいちゃんにも親身になって接しているようでした。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    白浜町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    白浜町の役場白浜町役場です。 役場のスタッフさんはほとんどが白浜の人なので、話がしやすいです。 わからないことがあれば丁寧に対応してくれるので大変助かるので便利です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時
    • 周辺の生活施設

    川上村役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    初めて行きました。役場の横で開催されてたあゆの塩焼きを食べに行きました。この役場は、国道169号線沿いにあり、交番、郵便局や、道の駅の並びにあります。建物はそこまで大きくなかったですが、歴史を感じさせる趣きのある外観は立地でした。大きなダムを越えると橿原方面からですと左に見えてきます。駐車場は役場すぐ前にあるので便利です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    十津川村役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    吉野郡十津川の村役場、十津川村役場です。8時30分から17時15分が営業時間です。 玉置神社や谷瀬の吊り橋の観光スポットや、ジビエやキノコなどの山の幸も豊富な十津川です。役場の方も親切で、良い方ばかりです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分

■地方・地域の町村役場検索

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画