中国地方 の町村役場(1~30施設/92施設)

町村役場とは町役場と村役場の併称で、町村長及び職員が行政事務、住民サービスを行う施設のことです。一般的に人口が5万人以上の自治体を市、政令指定都市に属する自治体を区、そして人口5万人未満の自治体を町・村としています。そして、市・区の場合を「役所」、町・村の場合を「役場」といいます。いずれも自治体の行政を行う官公署であり、大きな業務の違いはありません。なお市役所・区役所の地図記号が二重丸マークで表していることに対し、町村役場の地図記号は丸い円マークで表示。また、全国の町村役場の数はおおよそ930存在します。パブリネットでは全国の町村役場の情報を皆様から頂いた口コミ、写真・動画と共に一覧で表示。国内にある町村役場探しのお手伝いをします。町村役場一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
中国地方の町村役場
92施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    早島町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    早島町にある役場です。 早島駅からも近くアクセスしやすいです。役場前にバス停や郵便ポストなどもあるにで利用しやすいです。職員の方々皆様丁寧に対応してくださり助かりました。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    日吉津村役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    本日訪れたのはこちら、「日吉津村役場」さんです。 今回は、日吉津村のゴミ出し方法(リサイクルハウスについて)を確認しに訪れました。職員さんは丁寧にご説明して下さり、とても好感がもてました。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    里庄町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR山陽本線の里庄駅から約850メートル程、北東に歩いて15分程度の場所にあります。東から来ると、手ノ際交差点を右手に進み、踏切を渡りT字路を左手に曲がります。主要道路2号線を一本北側に入った288号線、園井里庄線に入りったらそのまま道なりに進み、パン屋の角を右手に、北に進むと左手に見えてきます。近くには里庄町立図書館や JA 晴れの国岡山里庄支店、ソルベーカリーというパン屋さんがある方向に里庄町立里庄中学校のすぐ道向かい、西にあります。同じ敷地内に教育委員会と老人福祉センター、総合文化ホール、地域包括支援センターなどがあります。正面玄関の駐車場の近くにある庭園には小さい公園があります。そこはお子様連れで来ても少し休憩したり遊んで帰ることができるのでいいと思います。市役所と同じ内容の部署があるので町役場となっていますが浅口市からの独立で、浅口郡となっているので町役場という名前なんだろうなと思いました。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    矢掛町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    矢掛町役場は、井原鉄道矢掛駅から西へ、車で約3分の位置にあります。婚姻届や住民票の取得、単車のナンバープレートの申請など、さまざまな住民サービスを受けることができる施設です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鏡野町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    鏡野町民の要の施設なので、色々な公共の施設があるところにあります。最近、ある手続の件で訪問したところ、大変わかりやすく丁寧な対応をしていただいて気持ちのいい回答をしていただきました。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    府中町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    山陽本線「天神川」から徒歩10分、安芸郡府中町を管轄する役場です。土日祝を除く朝8:30〜夕方17:15まで開庁しています。お引っ越し手続きや福祉、子育て支援など、一般的に利用されることの多い窓口は2階にありますよ。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    湯梨浜町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    湯梨浜町役場の本庁舎は、湯梨浜町にある東郷池の北西に位置します。車では、山陰道で湯梨浜町久留の湯梨浜町役場入口の交差点があるので、割りと分かりやすいです。直ぐ近くには、ローソンや、JA直売所、郵便局等があります。窓口受付時間は、平日の月曜日から金曜日までの8時30分〜17時15分までですが、毎月最終週の水曜日だけ、午後7時まで、こちらの役場本庁舎のみ窓口業務を延長しています。ただ、この延長時間中に受付てもらえるのは、住民票や、戸籍謄本、印鑑証明、所得証明などの発行と、納付書をお持ちの方への支払い受付とのことです。湯梨浜町役場は、本庁舎とは別に、支所が2つあります。東郷支所と、泊支所です。もともと、湯梨浜町は、平成16年10月1日に東郷池の周りを囲むようにあった、羽合町、泊村、東郷町の3町村が合併してできた町です。もう20年近く前になりますが、町名に付いた湯梨浜という名前、良い名前だなと家族みんなで当時話していたのを覚えています。由来は、「東郷池から涌き出る温泉、大地が育む二十世紀梨、日本海に広がる白い砂浜」の3町村がそれぞれ持つイメージを一文字に表し繋げたそうです。さて、町役場本庁舎には最近では、戸籍謄本等の証明書の発行で行きましたが、駐車場も空いていて、正面玄関口入って直ぐ右側が町民課なので、待ち時間ほぼゼロで対応して頂けました。受付の女性の職員さんがとても親切で、証明書の使い道によってマイナンバーを載せるかどうか等、教えて下さいました。以前、祖母のマイナンバーカードの受け取りに行った時にも、対応して下さった別の女性の職員さんも親切でした。祖母が慣れないタッチパネルの操作で時間がかかって焦ってしまっているところ、丁寧に説明しながら「大丈夫ですからゆっくりやってくださいね」と声をかけて下さいました。祖母のように高齢で、時には1人で役場に行かなければならないことがあると、役場の職員さんが、このように親切で丁寧な方だと、遠く住んでいる家族も安心ですね。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    智頭町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山県との県境の山間部に位置する町になります。智頭駅・金融機関・スーパーなどのいろいろな施設が集まっているところに役場もあります。智頭町民の生活の基盤になる施設なので便利なところで利用しやすそうです。 静かで自然が多くとても住みやすそうなところです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    琴浦町役場本庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    琴浦町役場は仕事で何度か行ったことがありますが、近年建て替えられた新しい庁舎です。外観はモダンな雰囲気で、中に入ると木造建築の温かみを感じれる造りになっています。入り口からは各課が一目で見渡せるぐらい広々していてとても利用しやすかったです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    和気町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    和気町は岡山駅からJR山陽本線で30分、岡山市街まで通勤が可能です。 自然が豊かで温暖で地震が台風等の天災が少ないそうです。 和気町は幼稚園は18時まで預かり可能、18歳まで医療費が無料で子育てしやすい町と聞きます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    美咲町柵原総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    柵原西保育園の道を挟んで向かい側に美咲町柵原総合支所はあります。建物は二階建てで外壁はタイルで建物の正面はガラス張りでとても感じの良い建物です。柵原地区に住まれている方が諸手続きを行える施設です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    岩美町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    鳥取県岩美郡岩美町浦富に位置しており、海と山と温泉で有名な町です。 日本百景の一つ、浦富海岸はシーズンになると連日多くの人で賑わいます。 地域の特性を活かした街おこしに力を入れておられます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時17分
    • 周辺の生活施設

    大山町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    大山町役場は国道9号線沿い。高速の場合は大山ICではなく、名和ICで降りた方が近いです。 茶色の大きな建物で分かりやすいと思います。 小さな町なので、待ち時間無く対応して頂けます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    伯耆町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    伯耆町は鳥取県の西部に位置する町で、中国地方で一番高い山の大山が望める町です。あと、鬼っこ館や植田正治写真館など有名な施設がある町の役場です。職員の方は明るく元気な挨拶をされる方ばかりで感じいい役場です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    飯南町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    飯南町役場赤名庁舎は、島根県飯石郡飯南町下赤名にある役場です。 建て替えられてから、とても広々とした利用しやすい役場となりました。 桜の咲く時期に、訪れました。 小高い場所にある役場と桜の風景がとてものどかでステキでしたよ。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    熊野町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    安芸郡熊野町中溝にある町役場。近くにはローソンさん、グループホームくまのさん、かしはら歯科さんがあります。エントランス前には熊野町の特産品の筆をデザインしたモニュメントがあります。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    吉備中央町賀陽庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    名前の通り、岡山県の中央に位置する町です。県が主導した町でもあり、別名「吉備高原都市」とも呼ばれています。 広々とした新しい庁舎はとても利用しやすく、対応も迅速丁寧でした。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    北栄町役場大栄庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR山陰本線の由良駅から東へ徒歩5分ほど行ったところに『北栄町役場大栄庁舎』があります。鳥取へ旅行した際に立ち寄りました。役場なので、地元の方は住民票など各種証明書の発行等で出掛けられますが、アニメ【名探偵コナン】の作者ゆかりの地ということで、キャラクターのオブジェが設置されています。近くに行かれたときは、写真撮影に行かれては如何でしょうか。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    美咲町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    美咲町は岡山県のほぼ中心に位置する町になります。役場周辺には町民の為の運動公園・駅・金融機関などの施設が集まっています。職員の方は笑顔で親切な方ばかりで、いろいろ尋ねても丁寧に対応していただき助かりました。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    奥出雲町仁多庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    島根県の奥出雲町の中心にあります。2017年の5月に新しい庁舎が竣工されました。外観は今時のガラス基調のスタイリッシュな建物です。内観もオシャレで居心地のよさそうな空間です。これから町民の要です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    南部町役場天萬庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    鳥取県西伯郡南部町にある役場です。建物の中に図書館もあります。役場の敷地はかなり広く、駐車場もたくさんあります。正面玄関入ってすぐに窓口があり、各証明書が発行できます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    新庄村役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは新庄村役場で、南側に「がいせん桜 新庄宿」という道の駅があります。春には花見の観光客がたくさん訪れるため、駐車場を無料で解放しています。職員のみなさんは、この村の良さを伝えようと熱心に丁寧にこの村のことを紹介してくれます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    伯耆町役場溝口分庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    伯耆町の溝口地区にある役場で、建物の中には、公民館や図書館があり住民の方がたくさん利用されています。ちょっとしたジムもあります。国立公園の大山を望むところで空気いい穏やかなところです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    坂町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの役場は31号線沿いにあるためとても便利です。駐車場は広く休憩スペースなどもあり家族連れの方でも気軽に寄れます。災害などあった時の拠点にもなるのでとても頼もしい限りです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    田布施町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    用事があり、田布施町役場に行ったことが何度かありますが、皆さん親切で、丁寧にこたえてくれました。 駐車場も広さがあり、停めやすかったです。 難しい内容でしたが、ご対応色々してくださりました。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    和気町佐伯庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    和気町役場佐伯庁舎は和気町の矢田にあります。吉井川の東側に位置していて、主に和気郡の北部の住民に利用されています。ここの庁舎で固定資産評価証明や所得証明等、各証明書を取得することができます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    美郷町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    美郷町の中心部でに位置し、国道375号線沿いにあります。周辺には小学校、中学校、図書館、郵便局、コンビニ、 スーパーがあります。 庁舎は現代的なデザインで新しく美しいです。役場の玄関前や駐車場も広く車での利用が楽です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    北広島町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島県山県郡北広島町有田1234.中国道千代田インターチェンジから車で1分ほどの場所にあります。建物は大きく近代的で目を引きます。行政の窓口として皆さんがりようされています。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    大山町役場大山支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    以前、公共の仕事をしていた時に何度か伺いました。 当時出来たばかりのきれいな庁舎は、カウンターなどに木材が使われていました。 役場の担当者の方も丁寧に対応してくださり、庁舎とともに、とてもいい印象でした。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    美咲町旭総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    美咲町旭総合支所は国道429号線と県道30号線の交わる近くに位置しており周りには、旭保育園・旭小学校・旭中学校と周辺に学校があり、地域住民の方には分かりやすい場所にあり利便性も高いと思います。 美咲町旭総合支所では防犯など岡山警察と連携し地域住民の安全対策を行っています。 防災対策ではマップを公開し災害時に対応出来るようにしています。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分

■地方・地域の町村役場検索

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画