京都府 の区役所(16施設)
こちらのページでは京都府の区役所をまとめました。区役所は特別区及び全国にある政令指定都市の行政区ごとに置かれた役所のこと。区民のために幅広い仕事を行っています。気になる区役所名をクリックすれば、所在地、開庁時間の他、休日、アクセス方法について調べることができます。お住まいから近くの区役所はもちろん、京都府の区役所情報を知りたいときに大変便利です。区役所一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

- 京都府の区役所
- 16施設
- ランキング順
-
-
京都市伏見区役所醍醐支所
所在地: 〒601-1366 京都府京都市伏見区醍醐大構町28
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最寄駅は京都市営地下鉄東西線醍醐駅徒歩10分ほどの所にあります。 車では外環状線沿いに面しています。 駐車場は外環状線から西側に曲がった施設の裏側に大きな駐車場があります。 隣接して醍醐消防分署があり、安心出来ます! 建物内はわかりやすい案内があるので、迷うことなく目的の課に行くことができました!
開庁時間 開庁日 8時30分~17時月 火 水 木 金 土 日 -
右京区役所京北出張所
所在地: 〒601-0251 京都府京都市右京区京北周山町上寺田1-1
- アクセス:
高雄・京北線「「京北合同庁舎前」バス停留所」から「右京区役所京北出張所」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 右京区役所京北出張所 京都市右京区京北町にある区役所出張書です。 京北町というのは数年前、京都市右京区に吸収された町です。 周山街道、京都市より福井県に抜ける道に街があります。 夏は海水浴へ行く車で渋滞、冬は雪,イノシシの肉のすきやきで有名です。都会の空気から解放された感じでいいところです。 空気がきれいで、なんか落ち着きますよ・・・・ とても京都市(政令指定都市)とは思えない場所です。(笑) 隠れた観光地です。一度行ってください。 ちなみに京北出張者は、地域最大の発達地域?バスターミナルがあり、出張所建物も立派ですよ・・・・
開庁時間 開庁日 8時30分~17時月 火 水 木 金 土 日 -
京都市伏見区役所 神川出張所
所在地: 〒612-8494 京都府京都市伏見区久我東町216
- アクセス:
22号「「久我の杜」バス停留所」から「京都市伏見区役所 神…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「伏見出入口(IC)」から「京都市伏見区役所 神…」まで 2.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都は久我の杜にある出張所です。 アクセスは久我の杜というバス停から徒歩5分ほどです。 住民が無料で使える多目的ルームが魅力です。 休日も空いているので団体の方にも利用しやすいです。
-
京都市西京区役所洛西支所
所在地: 〒610-1198 京都府京都市西京区大原野東境谷町2丁目1-2
- アクセス:
29号「「洛西バスターミナル」バス停留所」から「京都市西京区役所洛西…」まで 徒歩1分
名神高速道路「京都南IC」から「京都市西京区役所洛西…」まで 6.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西京区役所洛西支所。 京都市西京区、洛西ニューータウンに洛西支所があります。 洛西ニュータウンにある洛西ニュータウンとは、昭和50年代後半にできた住宅地です。マンションが何棟あるのか?わからないぐらい大きな住宅地です。マンションと一戸建ての住宅地で構成されています。高島屋等ラクセーヌというショッピングセンターがあり、生活設備等も充実しています。人口が多い為か、洛西支所も支所にしては非常に大きく、本当の区役所ではないかと思うぐらい大きな建物です。
開庁時間 開庁日 8時30分~17時月 火 水 木 金 土 日
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本