東北地方 の市役所(121~150施設/218施設)

市役所は市民のために様々な仕事を行う公共施設です。住民票の発行、転出入にかかわる業務、住民相談といった仕事から、水道、道路、橋にかかわる専門的な仕事まで、市役所の業務内容は多岐にわたります。「パブリネット」のこちらのページでは、日本全国の市役所を一覧でまとめました。市役所名をクリックすると所在地、電話番号、交通アクセス、開庁時間などがご覧頂けます。さらに口コミ、投稿写真・動画も掲載。庁舎の様子が分かりやすいので、初めてお住まいの地域の市役所を訪れる方も安心です。市役所一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
東北地方の市役所
218施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    栗原市一迫総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    栗原市の一迫総合支所は、宮城県の北部に位置し、旧栗原郡の10町村が合併して出来た町で、「築館」「若柳」「栗駒」「高清水」「一迫」「瀬峰」「鶯沢」「金成」「志波姫」「花山」とある中の1つです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    気仙沼市役所・総務部階上出張所

    投稿ユーザーからの口コミ
    気仙沼市役所の教育委員会階上公民館と一緒の建物にあります。 窓口では住民票や印鑑証明などの書類は受け取れますが、本庁舎に行かないといけない事もありますので、前もってのご確認を。 宮城県気仙沼市長磯船原20 電話で確認したほうがよろしいと思います。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    南相馬市小高区役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    南相馬市小高区役所は福島県南相馬市小高区本町にある区役所です。建物は二階建てで市民総合サービスや地域復興課、農政課などがあります。綺麗な区役所は日が差し込み温かな雰囲気です。職員の皆さんも笑顔で対応してくれます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    一関市役所・花泉支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    岩手県一関市花泉町にある一関市役所・花泉支所です。一関市に合併する前は、花泉町役場でしたね。 JR東北本線『花泉』駅からも約400m程で、徒歩約5分程の場所にあって、一関市の中心部からも車で約30分ほどで行くことができます。 駐車場がとても広いので、夏には夏祭りの会場になります。 夏祭りは、餅文化がある花泉町らしく、日本一の餅つき大会餅での餅のお振舞いや盆踊り大会、昔はバスケットボールの3オン3大会やミニ四駆のレース大会をやっていた事もありましたね。地元の私としては、とっても懐かしい思い出です。 建物自体は昭和63年の竣工で、築40年近く経っておりますが、内装もとても綺麗です。業務内容も一通りは可能で、利用者も少なく待ち時間が比較的少ないので、その点もいいですね。 窓口の方も、とても親切で感じが良くて好印象です。 ロビーには、椅子がたくさん置いてあるので、町民の憩いの場になっている側面もあると思います。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    湯沢市役所・本庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    市役所が新しくなって初めて行きました! 綺麗になってビックリしました。 職員の方も丁寧に対応していただいて、 大変満足して帰る事ができました! また利用させていただきます(^ ^)
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    二戸市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    二戸市役所は二戸市内の中心地である福岡の高台にあり、近隣には、学校、銀行、公的機関が全て立ち並んでいます。そこからの眺望は、かつての城下町を見下ろせる絶景と言えます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    奥州市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    奥州市は平成18年2月20日に水沢市、江刺市、前沢町、胆沢町、衣川村の5市町村が合併して誕生しました。旧水沢市役所が奥州市役所となり行政の中心となっています。それぞれの旧役所が各区の総合支所となりその区民との直接の関りを持つようになりました。江刺は江刺りんごや時代劇のロケ、前沢は前沢牛とそれぞれに特産や特長があったのですが、それらを総合して全国的に岩手に奥州市ありとアピールする中心になっています。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    栗原市栗駒総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    栗原市の栗駒総合支所は、宮城県の北部に位置し、県内でもっとも広い面積を誇る場所にあります。秋には、紅葉で綺麗な栗駒山があるところに建っているのが栗駒総合支所です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    大崎市鹿島台総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    大崎市鹿島台にある総合支所です。道路向かいには、大崎市民病院 分院と鹿島台小学校があり、全面ガラス張りの白い建物なので、直ぐ分かります。 各階窓際に打ち合わせスペースがあり、明るくて綺麗な庁舎内となっています。 職員の方も、不明な点について、親切、丁寧な対応をしてくれます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大仙市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの市役所ですが、なんといっても駐車場がひろい♪ 100台くらいはよゆうで停めれちゃいます 正面真ん中が入り口なっていて、そこに受付建物内マップがあります 車止めが花火の三尺球なっているのがおもしろいです
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    大崎市鳴子総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    鳴子町にお住いの方の住民票の取得や各種手続きを行う事が出来ます。 陸羽東線の鳴子温泉駅を下車し左折した所にあり、入り口にこけしの頭が付いた電話ボックスがあるので目印にして頂くと分かりやすいです。 豆腐屋とこけし屋の間の場所にあります。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    奥州市江刺総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    旧水沢市を中心に胆江地区が合併し奥州市となりましたが、旧江刺市役所庁舎をそのまま江刺総合支所としています。旧江刺市時代からブランドの江刺りんごや江刺金札米の特産品で全国にアピールして地域振興に力を入れてきました。30年以上前から毎年開かれている江刺産業まつりは支所の努力もありいつも活気にあふれています。更に、江刺区は1993年に放送されたNHK大河ドラマ「炎立つ」からロケ地としても知られましたが、それ以来ロケについても各関連機関と共に協力体制を整えています。地域振興については旧江刺市は先進的でしたから、前沢牛や南部鉄器もある奥州市として全国にアピールしてほしいです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    花巻市東和総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    東和インターのそばにあります。 高速道路を利用される方は、見たことがあると思います。 オシャレな外観に、誘われて立ち寄る人も居るそうです! 内部は、機能的な間取りで、シャープな印象です。 皆様、外見に惑わされないでくださいね(笑)
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    男鹿市役所

    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    男鹿市役所・若美庁舎

    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    仙北市役所・田沢湖庁舎

    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    二本松市役所・東和支所

    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    大館市役所・比内総合支所

    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    二本松市役所・岩代支所

    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    大船渡市役所・三陸支所

    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    北秋田市役所・本庁(鷹巣支所)

    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    福島市役所・立子山支所

    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    伊達市役所・月館総合支所

    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    奥州市前沢総合支所

    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    久慈市役所・本庁舎

    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    湯沢市役所・皆瀬庁舎

    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    大仙市役所・中仙総合支所

    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    八幡平市役所・西根総合支所

    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    遠野市役所・宮守総合支所

    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    大崎市田尻総合支所

    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分

■地方・地域の市役所検索

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画