東北地方 の市役所(1~30施設/218施設)

市役所は市民のために様々な仕事を行う公共施設です。住民票の発行、転出入にかかわる業務、住民相談といった仕事から、水道、道路、橋にかかわる専門的な仕事まで、市役所の業務内容は多岐にわたります。「パブリネット」のこちらのページでは、日本全国の市役所を一覧でまとめました。市役所名をクリックすると所在地、電話番号、交通アクセス、開庁時間などがご覧頂けます。さらに口コミ、投稿写真・動画も掲載。庁舎の様子が分かりやすいので、初めてお住まいの地域の市役所を訪れる方も安心です。市役所一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
東北地方の市役所
218施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    仙台市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    私は主に仕事の問い合わせで伺います。各課の担当の方々は、親切に教えて頂いております。仙台市役所は部署によって別棟の場合もあります。電話などで問い合わせしてから伺うと良いと存じます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    郡山市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    埼玉県からお客様の件で、郡山市役所へ行きました。 風が強く、寒くて2度しかない日でしたが市役所へ着くとすごく立派な建物でした! おそらく耐震補強などもされているような感じでした。融雪剤を積み込んだトラックなどもたくさん停車されていました。関東の人からみると異様な光景でした。 市役所の案内の方も良い人でした。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    東根市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    東根市役所は、東根市の中心部に位置しております。とても大きな建物です。市役所の周りには、芝生、木々が生い茂っており自然豊かなとても開放感のある市役所です。駐車場スペースもとても広く車が止めやすくなっています。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    多賀城市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    多賀城駅から徒歩5分程にあります。駐車場も広く便利です。駅近くで歩行者も多いですが、警備員さんが常駐していて安全に配慮しています。立地や近隣環境等、市民がとても利用しやすいです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    秋田市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    先日、秋田市役所を訪問し、住民票の取得手続きを行いました。その際の施設の印象や窓口対応、利便性について詳しく記します。 まず、秋田市役所の建物は市の行政機関としての存在感があり、堂々とした造りになっています。外観にはやや古さを感じる部分もありますが、定期的なメンテナンスが行われているようで、特に不便を感じることはありませんでした。施設内に入ると、清掃が行き届いており、全体的に落ち着いた雰囲気が保たれています。入り口付近には案内スタッフが配置されており、どの窓口に行けばよいか迷うことなくスムーズに目的の場所へ向かうことができました。こうした案内体制は、市民にとって非常に助かるポイントだと感じました。 今回の訪問目的は住民票の取得でした。平日の日中に訪れましたが、それなりに来庁者の姿が見受けられ、手続きのために順番待ちが発生していました。ただし、待ち時間は20分程度で、特に大きなストレスを感じることはありませんでした。窓口の職員の対応についても、丁寧かつ的確であり、必要な書類の説明もわかりやすく、スムーズに手続きを終えることができました。一方で、職員の方々は基本的に事務的な対応に徹している印象があり、もう少し親しみやすい接客があると、より利用しやすくなるのではないかとも感じました。特に、高齢の方や初めて手続きを行う方にとっては、少しでもフレンドリーな対応があると安心感が増すのではないでしょうか。 また、施設の利便性についてですが、駐車場の案内がやや分かりにくい印象を受けました。市役所の駐車場は十分な台数が確保されているものの、入り口が少し分かりづらく、初めて訪れる方にとっては戸惑う可能性があります。さらに、時間帯によっては混雑することもあり、駐車するまでに待ち時間が発生するケースもあるようです。車で訪れる際は、なるべく混雑を避けられる時間帯を選び、時間に余裕をもって行動するのが望ましいと思いました。 総合的に見ると、秋田市役所は市民にとって利用しやすい環境が整えられており、必要な手続きを滞りなく進められる施設であると感じました。ただし、さらなる利便性向上のためには、デジタル化の推進が鍵になると考えます。例えば、オンラインで申請・取得ができる手続きが増えれば、市民が直接市役所へ足を運ぶ必要が減り、より快適に行政サービスを利用できるでしょう。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    福島市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    福島市役所は、国道4号線沿いの五老内町にあります。1階のロビーはとても広くて、待ち合わせにも使えそうです。駐車場も広くて利用しやすいです。皆さん親切に応対してくれるので、とても助かります。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    山形市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    職員の方の対応も丁寧で親切でした。 館内もとても綺麗にされており、ちょっとした手続きで伺ったのですが、気持ち良く手続きをすることができました。 キッズスペースがあったりと、お子さんを連れた方への気配りもありました。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    上山市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR東日本奥羽本線かみのやま温泉駅下車徒歩12分の場所にある上山市役所に先日行って来ました。案内看板など非常に分かり易く、清潔感のある市役所でした。私は税務課に行ってきましたが、丁寧に対応して頂きました。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    本宮市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    本宮市役所は国道4号線からすぐのところにありアクセスがとても便利です。開庁時間は月曜日から金曜日まで8時30分から17時15分までとなっておりますが、木曜日のみ19時まで対応してくださるようです。東北本線の本宮駅からは徒歩10分ほど。車で来た際は駐車場が広く完備されているので駐車場所にも困らずとても利用しやすい環境です。 先日、マイナンバーカードの更新に伺いました。市役所内はとても広く、様々な課がありますが、市民課は目立つように大きな窓口と案内看板があるので困りませんでした。職員の方は女性が多い印象で、忙しそうではありますが、迷っているとすぐ声をかけてくれます。頻繁に来る場所ではないので、こう言った親切な対応はとても嬉しいです!マイナンバーカードの更新で、と声をかけるととてもにこやかに女性の職員の方が対応してくださいました。平日の夕方にお伺いしましたが、対応がスムーズだったため待ち時間も少なくあっという間に更新が完了しました。
    開庁時間 開庁日
    8時30分19時
    • 周辺の生活施設

    登米市役所・登米総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    日本風造りの建物です。登米インターから登米方面(右折)に直進して暫くすると、道路右側にありますので、直ぐ分かります。 庁舎入口より、右側に市民課、左側が水道事業団となります。 庁舎入口の前には、東日本急行バス、市民バスの停留所があります。また、銀行ATMもあり便利ですね。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    天童市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    将棋の駒の生産で有名な天童市の中心施設です。最近では、ふるさと納税の納税者が多いことで有名になっています。土蔵の模型が置いたり、将棋盤に見立てたタイルを床に貼るなど、地元の良さををアピールしています。天童温泉があり、さくらんぼやりんご、ラ・フランスなどのフルーツの産地でもあります。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    登米市役所・中田総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    登米市役所・中田総合支所は中田町上沼西桜場にあります。焦げ茶色のレンガ調の建物はとても落ち着いた雰囲気です。1階には市民課、建設部、2階には農業委員会、3階には教育委員会があります。 職員の皆さんはとても親切に対応してくれるので、初めてでも安心して利用できます。 1階にはカフェとくつろげる場所もあり、コーヒーを飲みながらゆっくりできる素敵な空間です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    名取市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    宮城県名取市増田柳田にある、名取市の市役所になります。 名取駅からは1100メートルあり、徒歩でも14分程で着きます。 名取市の中心部にあり、車でも、国道4号線からすぐなので、行く際もとても分かりやすいです。 また、駐車場も平面でとても広いので、駐車もしやすいです。 私も名取に住んでいるので、色々な用事で行くことがあるのですがとても便利だなと感じたのは、引っ越しの手続き等が色々なところに行かなくても、名取市役所だけで済むのがとても便利だなと感じました。 まず初めに、引越ししてきた際の転入届けを出した後、水道の契約も名取市役所の中にあるので、とても便利だと感じました。 また、職員の方もとても優しく、次に何の手続きをすれば良いのか、どこに行けばいいのかもしっかり教えてくださいるのでとても良い職員さんばかりいる市役所だなと感じました。 私が以前住んでいた町では引越し等の手続きで色々な所に行かなくては行けなかったので、とても大変な思いをしたのですが、名取市は違うようなのでとてもいいですね! また、名取市は宮城県の中で住みやすい街ランキングの上位になっており、年々転入してくる方が多いと聞きました。 転入してくる方が多いと、お子様を授かるご家庭も多くなってきており、市役所の中に月ごとの転入数や出生数が書いてあり、名取の人口が目に見える形で増えているんだと感じました。 名取市役所の営業時間ですが、平日の朝8時30分から夕方17時となっております。 市役所なので、土・日・祝日はお休みになっています。 しかし、婚姻届や出生届等の、どうしても出したいのに、土日祝日の日と重なってしまった、時間に間に合わなかったという場合は、守衛室に出すと受理してくれるようなので、是非利用してみてください。 その他分からないことは電話や直接行くと丁寧に職員の方が教えてくれますよ。 私も住んでいておすすめの街ですので、引っ越しを下検討されている方は是非名取に来てくみてください。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    寒河江市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    黒川紀章氏が独立後直ぐに建てた山形県寒河江市の庁舎。3階から上部の床が外に大きく飛び出している不思議な建物。中央の吹抜けの空間には岡本太郎がデザインした生誕という名の照明がある。役所にしては奇抜なデザインなので建物見学に是非立ち寄ってみて下さい。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    弘前市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    弘前市役所は弘前公園のすぐ横にあります 前川國男が設計したことで有名な市役所です 旧館新館がありますが、イメージを継承しているので違和感がありません 窓からは弘前公園の緑を見ることができて、役所なのですがとても癒される景色を見ることができます
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    二本松市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    二本松市内からもですが、4号線からも入りやすい位置にあるので、とても分かりやすい場所にあると思います。 駐車場も広く、10月に行われるちょうちん祭りシーズンには臨時駐車場としても利用されます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時
    • 周辺の生活施設

    富谷市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    富谷市富谷坂松田の高台にあります。最上階の展望回廊からの景色も素晴らしいです。庁舎内には市民ギャラリーも併設されていて、憩い場にもなっています。トイレ内にクラシックのBGMが流れているのも良いですね。
    • 周辺の生活施設

    いわき市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    先日、仕事の調べ物で、いわき市役所さんにお邪魔させていただきました。色々な課を回らせていただきましたが、どこの窓口の方も、とても親切で丁寧に対応していただきました。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    南陽市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    最初外観を見た時、立派すぎて市役所と思えませんでした。 入口もとても広かったです。 勤めている方が皆さん声を出して挨拶をしてくださいました。 とても気持ちよくさせていただきました。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    石巻市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    石巻市役所に行ってきました。石巻市役所はJR石巻駅を出てすぐのところにあります。市役所の建物は以前はデパートとして使用していた建物を利用しているということで、全国的にも珍しいとのことです。建物の外壁の色もピンク色で外観からは市役所とは分かりにくいですが、市役所前には仮面ライダーのオブジェがあるなど漫画家の石ノ森章太郎の記念館がある町を象徴しています。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    東松島市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    3階建ての庁舎の1階は市民生活部と保健福祉部でよく訪れる市民課や税務課があり2階は総務部などで市長室もあります。3階は議会になっています。東松島市は航空自衛隊のブルーインパルスの基地になっていて曲技飛行の練習がこの庁舎からも見る事が出来ます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    石巻市役所・桃生総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    石巻市桃生町にある総合支所です。通りに面しているため場所は分かりやすく、敷地の出入りもしやすいです。一面ガラス張りの外観がとてもおしゃれで新しさを感じます。施設内は光が差し込み非常に明るい印象です。市営バスの利用が出来る上、駐車場も非常に広く快適に利用出来ます。図書館も建物内にあるため利用される方が多いです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時
    • 周辺の生活施設

    須賀川市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道4号線の近くにある市役所です。 市役所館内はとても広く、かなり綺麗です。 駐車場も広く、2時間までは無料で駐車できます。 市役所入り口付近にはウルトラマンが立っており、お子様には特に喜ばれるのかなと思いました。 市役所の方も親切に対応していただいたので、助かりました。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    喜多方市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR磐越西線「喜多方駅」から徒歩12分の所にある喜多方市役所。グレーの建物になります。駐車場が広くて守衛さんが誘導してくれるので安心です。先日訪問しました。窓口対応が丁寧で良かったです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    盛岡市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    盛岡市内丸にあります。中津川沿いで、岩手県庁、岩手県警察本部、盛岡地区合同庁舎などが並ぶ中央通りの一番端に位置しています。無料の駐車場があるので、車で行くこともできますよ。 先日マイナンバーカードを作りに行ってきました。中は広くて、どこへ行ったらいいか迷いそうになりましたが、入ってすぐのところにある総合案内にいる方が丁寧に教えてくれました。申請も思っていたよりずっと簡単にできて良かったです!
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    東松島市役所・鳴瀬庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    東松島市小野にあります庁舎です。以前は、桃生郡鳴瀬町の町名でしたが、東松島市になり、鳴瀬の名前が残っています。この庁舎はコミュニティセンターと体育館も併設されており、小野地区の行事にも良く利用されています。又、駐車場には太陽光と風力の発電機も設置されており、災害時の対応がされている庁舎です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岩沼市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    岩沼市の市役所になります。 各種手続きが一括で出来るのは助かりますね。 また、接客頂いた際は丁寧に教えていただいたのはありがたいです。 こういった接客が増えると良いですね。 お困りの際はぜひ行ってみてください!
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    登米市役所・東和総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    市役所は立派な重厚な外観です。入口には大きな自動扉が有ります。職員の対応も親切丁寧で好感が持てます。裏手には小さいですが喫煙所が有り、喫煙される方でも安心です。道の駅も隣接しており帰り際に立ち寄るのも楽しみだと思います。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    石巻市役所・河南総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    河南総合支所は、前谷地駅近くにあります。周辺には消防署や郵便局など立地条件が良く利用しやすいです。駐車場が広いので助かります。職員の方は皆さん親切で優しいです。いつでも笑顔で対応していただけるので安心して利用できます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時
    • 周辺の生活施設

    鶴岡市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    県道47号線(羽黒街道)と県道349号線(鶴岡村上線)が交わる交差点にあるのが鶴岡市役所です。台数はそんなに多くありませんが、駐車場は無料で停めれます。 建物周辺はとてもキレイになっていて、気持ちよく利用できます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分

■地方・地域の市役所検索

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画