奄美市 の市役所(3施設)

鹿児島県奄美市の市役所を一覧でまとめました。市役所は、生活する市民が快適な生活を送れるよう、様々な業務を行う公共施設。転出入の手続き、社会福祉へのサポートから、土木・建築、化学といった技術を伴う業務まで、幅広い仕事内容で市民の生活維持に重要な役割を担っているのです。市役所名をクリックすると所在地、電話番号の他、交通アクセス、開庁時間がご覧頂けます。さらに周辺施設も分かる地図も掲載。お住まいの地域にある市役所庁舎を初めて訪れる方も安心です。市役所一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
奄美市の市役所
3施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    奄美市住用総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    2006年に名瀬市、住用村、笠利町が合併して奄美市が誕生したのですが、住用村の施設が残って支所になっています。3階建ての白を基調とした明るい印象の大きな建物で、一階部分は実質駐車場となっています。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    奄美市笠利総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    奄美市笠利町にあります市役所の支所です。平成18年に名瀬市、住用村、笠利町が合併しましたので元の笠利町役場ですね。二階建ての鉄筋コンクリート造の建物で、白っぽい明るい外壁に赤い屋根が映えています。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    奄美市役所・本庁(名瀬総合支所)

    投稿ユーザーからの口コミ
    奄美大島の中心に位置し、市町村合併前は名瀬市の市役所として利用されていた施設となります。 庁舎も立派な建物で歴史を感じる佇まいです。 鹿児島県の離島の中で最大規模を誇る市であり、近隣も商業、公共施設、アーケード街も充実しています。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。