岡山県 の市役所(31~43施設/43施設)

市役所検索には「パブリネット」がおすすめ!こちらのページには、岡山県の市役所を一覧でまとめました。市役所は、生活する市民が快適な生活を送れるよう、様々な業務を行う公共施設。転出入の手続き、社会福祉へのサポートから、土木・建築、化学といった技術を伴う業務まで、幅広い仕事内容で市民の生活維持に重要な役割を担っているのです。市役所名をクリックすると所在地、電話番号の他、交通アクセス、開庁時間がご覧頂けます。さらに周辺施設も分かる地図も掲載。お住まいの地域にある市役所庁舎を初めて訪れる方も安心です。市役所一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
岡山県の 岡山県の市区役所・町村役場ホームページ一覧
市区役所・町村役場の公式ホームページを検索できます。
岡山県の市役所
43施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    備前市日生総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    利用者が少ないので役所で誰もが経験したことがあると思いますが、長時間の待ち時間はほとんどありません。かといって必要な公的書類の取得や相談は中央役所と遜色はないので重宝される機関です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    津山市勝北支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    津山市の勝北地域の支所になります。53号線沿いにあるので分かりやすいです。勝北地域の住民の方の生活を支えている施設の1つです。職員の方の対応も丁寧で気持ちの良い役所です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    真庭市役所・勝山支局

    投稿ユーザーからの口コミ
    勝山の役場は岡山の旭川が流れる川の近くに位置しています。 出雲街道181号線を文化センター前の信号を北へ約700メートル旭川に沿って行った所に有ります。 真庭市役所勝山振興局 地域振興課では地域の防災対策や自治体との消防団の活動をしています。 役場では住民票・印鑑証明発行手続き等も行えます。 一階に市民の総合窓口がありますので、お気軽にお立ち寄りください。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    美作市役所・東粟倉総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    入り、しばらくのどかな山間を進むと左側に見えてきます。高齢化が進む地域ですが、職員の方々はその分市民に対する対応が優しくて、皆さんとても親切です。近くを通る時には是非お立ち寄りください。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    真庭市役所・落合庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    2013年に久世に本庁舎が移転してからは、こちらの建物は1階で市民サービスを中心に業務を行ってます。県下でも広い面積の真庭市ですからこういう支所か5カ所に有りますが、市民サービスは以前と変わらず受けられるので安心できますね。国道沿いですから駐車場も建物の左右に有りますので入りやすいですね。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    備前市神根出張所

    投稿ユーザーからの口コミ
    備前市でも中心地よりかなり離れたところにある 吉永町では、過疎化の影響で高齢者が多く、 備前市役所本所までなかなか行く事が難しいことも あり、出張所がかなり重宝されています。 役員も親切丁寧で困り事に迅速に対応してくれます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    美作市役所・英田総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    平成の合併以前は英田町役場でした。英田サーキットも有名です。もう一度F-1を開催して欲しいですね。英田総合支所の建物は随分立派な施設です。駐車場も広くて使いやすいです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    赤磐市役所・熊山支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    随分とモダンな建物です。ここは昭和40年代から町の一部で大規模な宅地開発が進められて、旧町内と振興住宅街がハッキリとわかれています。それも赤磐市になって平準化されました。そんな熊山地区の市民の憩いの場ですね。職員の方も皆さんとても親切です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岡山市古都市民サービスセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    職場が東岡山近辺にあるので、証明書や住民票を取りに行くときは殆ど古都市民サービスセンターを利用させてもらっています。国道250号線から北に入ってすぐなのでアクセスも便利です。職員の方もみんな親切です!!
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    美作市役所・勝田総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    美作市中心部より県道51号線を北へ6.5キロ。 車で走ること約10分程度のところにあります。 すぐ近くには勝田中学校があります。 また旧勝田町時代に勝田町役場梶並支所だった場所は、現在も美作市役所勝田総合支所梶並出張所として合併後も運営しています。 また、ラグビートップリーグのコカ・コーラで活躍している岡田正平選手の出身地もこの付近です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    備前市吉永総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    吉永町も備前市となり、数年が経ちますが、 備前市内の中心まで距離があるので、 この辺りの住民は支所の存在が とてもありがたく思っております。 また接客態度が非常によく親切に対応してくれ、 各窓口の連携がとれています。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    美作市役所・大原総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道429号沿いに有ります。平成の合併で美作市に編入されましたが、旧大原町の町役場をそのまま使っています。近くには中國銀行大原支店等もあり、街の中心部に位置しています。駐車場も広くて使いやすいです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    津山市阿波支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    今は津山市阿波地区ですが、平成17年の平成の大合併で阿波村から津山市へ合併して村ではなくなりました。でも住民は村の時の愛着から合併10年目の今年、町おこしをしようと「あば村宣言」なるものを有志たちが発表するようです。本当にわが町を愛する人たちが多くて羨ましいです!
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。