三重県 の市役所(1~30施設/54施設)

市役所検索には「パブリネット」がおすすめ!こちらのページには、三重県の市役所を一覧でまとめました。市役所は、生活する市民が快適な生活を送れるよう、様々な業務を行う公共施設。転出入の手続き、社会福祉へのサポートから、土木・建築、化学といった技術を伴う業務まで、幅広い仕事内容で市民の生活維持に重要な役割を担っているのです。市役所名をクリックすると所在地、電話番号の他、交通アクセス、開庁時間がご覧頂けます。さらに周辺施設も分かる地図も掲載。お住まいの地域にある市役所庁舎を初めて訪れる方も安心です。市役所一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
三重県の 三重県の市区役所・町村役場ホームページ一覧
市区役所・町村役場の公式ホームページを検索できます。
三重県の市役所
54施設
ランキング順
  • 桑名市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    桑名市役所は近鉄名古屋線の桑名駅から歩いて10分ほどの場所にあります。駐車場も完備されていますので車で訪れることも出来ます。外観は昔ながらの落ち着いた雰囲気を感じます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    多度地区市民センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    多度地区市民センターに害獣対策を担当しておられる専門の方がいらっしゃいます。害獣対策について相談しましたところ、親身になって具体的なアドバイスをいただきましたので、感謝しています。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    四日市市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    四日市市役所のご紹介です。 人口約30万人で大都会名古屋のベッドタウン、また京都や奈良などの観光名所にもアクセスが近い三重県四日市の市役所です。四日市市諏訪町にあり、JR四日市駅から徒歩5分ほど、近鉄四日市駅からは徒歩7分ほどの場所にあります。 庁舎は11階建てで施設に隣接して立体駐車場もございます。入り口に駐車券の発券機があり、市役所で無料駐車券に変えてもらいます。庁舎と駐車場が繋がっているので雨の日でも濡れずに利用できるのは本当に助かります。 土日は休みで平日は8:30〜17:15が営業時間となります。 1階は総務部、市民文化部。2階は税務理財部(納税課、市民税課、資産税課、収納推進課)。3階は福祉部、健康部、会計管理室。4階は都市整備部。5階は財務理財部(管財課、調達契約課、検査室)、市民文化部(市民生活課、文化国際課)、環境部、教育委員会事務局。6階は総務部、都市整備部、監査事務局、危機管理室。7階は総務部(IT推進課)、商工推進部、農業委員会事務局。8階は経営企画部、総務部(総務課)9階は総務部(人権・同和課)、教育委員会事務局。10階は市議会議会事務局。11階は総務部(職員研修所)で構成されております。 建物内は人口の推移が一目でわかる掲示板や郷土のイベントの案内がされております。全国的にも人気の四日市のご当地ゆるキャラのこにゅうどうくんもいます。 また、庁舎の階段には今何段目や消費カロリーが分るようになっており健康意識の高さもうかがえます。いろんな部署がありますが、どの部署の方も丁寧な対応をしてくださるので四日市の優しい県民性が出ていると思います。 四日市市役所は駅が近いこともあり、利用者がとても多い役所です。市役所の周りは昔ながらの商店街もあり、美味しい飲食店も多数あります。四日市市役所の周辺は公共交通機関でも車でもアクセスが便利で住みやすいエリアとなり集合住宅も多数ありますのでお気に入りのお部屋が見つかるかもしれません!
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鈴鹿市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは鈴鹿市のシンボル的な建物の鈴鹿市役所です。15階建ての最上階は展望ロビーとなっており、晴れた日には鈴鹿市内を一望できるちょっとした観光スポットにもなっています。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    津市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    三重県津市西丸之内にある『津市役所』さんは、三重県の県庁所在地にある市役所です。津城跡の隣りに位置し、津市の中心部にあります。役所の公務員さんは、親切に対応してくれ、困っていると声を掛けてくれ、行きたい窓口まで案内をしてくれました。また何度もでも利用したくなる市役所です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    長島地区市民センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    先日、初めて長島地区市民センターに行きました。玄関テラスというのか、入口から正面玄関まで、とても広々としていて、庭園や樹木、石碑や銅像などがバランスよく設置されていると感じました。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    名張市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    名張市の中心部に位置する、国道165号線の市役所前交差点を北西にすぐのところにあります。タイル張りの建物で、駐車場がやたらと広くてビックリします。駐車場入口すぐには、電気自動車用の急速充電器もあります。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    伊賀市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    以前は伊賀上野城近くに有った伊賀市役所は、2019年1月に四十九町へ移転しました。新しい庁舎は白と黒を基調とした和モダンの様なデザインの5階建てとなりました。庁舎前の道路には、円形交差点であるラウンドアバウトとなっており珍しい風景です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    松阪市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    JRと近鉄電車の松阪駅から、松阪城址に向かって徒歩15分のところにある松阪市役所です。かなり年季の入った建物ですが、とても綺麗にされています。駐車場には、ベテランの警備員の方々が親切に案内してくれます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    亀山市関支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    三重県亀山市にあります『亀山市関支所』です。建物の南側には駐車場があります。広々していて停めやすいです。1階には関宿観光のパンフレットなどがありました。トイレも分かりやすい場所にあり。とても清潔感あふれていました。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    いなべ市役所・北勢庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    三重県いなべ市北勢町阿下喜にある市役所です。2019年3月に完成したので外観も内観も非常にきれいです。駐車場も広く、隣接するにぎわいの森という施設にはパン屋さんや、カフェ等があり多くの方が利用されています。
    開庁時間 開庁日
    8時40分17時15分
    • 周辺の生活施設

    津市美里庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    右足を負傷して運転ができない友達を乗せて美里庁舎を訪れました。 津インターチェンジ東交差点を南へずんずん走る事15分、エネオスGSのある交差点を曲がって数百メートルの場所にあります。 青山高原の麓に位置する自然広がる長閑な場所。 ドーム型の勾配屋根が特徴的で、熱線反射ガラスを使ったキレイな外観の建物は平成6年新築。 保健センター・社会福祉センター・文化センター等々を併設しています。  正面玄関の自動ドアには、幾種類もの蝶が生息している美里町だからでしょう、アゲハ蝶のデザインが。 入った横にある掲示板にはフロア案内図が貼ってあり、市民福祉課・地域振興課などが色分けされた番号で分かりやすく表示されています。 友達が手続きしている間、建物内を探索してみました。  入口横に待ち合い用の長椅子。 その隣りには、災害時用のヘルメットが10個ほど完備されています。 市民の安全第一が伺えます。  奥には、会議や打合せのできるフロアがありました。 10人程が座れて会話のしやすい楕円形のテーブル。 誰でも気軽に利用できるようオープンスペースになっています。 保健センターには、歩行用プールやジャグジー・機能訓練室(ジム)があります。 市内在住16歳〜64歳で、事前に利用講習会を受講すれば利用可能。 利用前には予約が必要です。    外に出て隣りの文化センターへ。 正面玄関右手に図書館、左手にホール。 図書館では、夏休みや冬休みに合わせ子供向けに「おはなし会」が開催されます。 文化センター入口にお知らせが掲示される他、3ヶ月に1度発行される地域だより「みさと通信」でも日程の確認ができます。 開館時間は朝9時から夕方17時迄、毎週火曜が定休日。  ホールは300人以上収容でき、舞台装置・照明・音響もしっかり整っています。 市内在住・市内在勤なら2時間5,000円程で利用できます。 他にも芝生広がる「みさとの丘広場」やグラウンド・テニスコート・ゲートボール場・幼児用プール・体育館があり美里町民の憩いの場所です。 駐車場は150台完備。 また、美里町を周るコミュニティバスは3ルートあり、どのルートも美里庁舎正面入り口のバス停に停まりますよ。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    尾鷲市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    関西在住ですが尾鷲市が本籍地のため、必要な役所書類がある時はここに寄ります。建物は外観も屋内も昭和チックですが職員の皆さん、丁寧に応対してくださいます。 駐車場の台数も充分で無料で利用できます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    鳥羽市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    鳥羽市役所は市街地の中心部に位置し、城山公園に隣接した高台にあります。鳥羽駅、中之郷駅からも近く利用しやすい場所です。市役所本庁正面玄関はB1Fに設けられていて、市民文化会館と4Fに連絡通路でつながっている造りになっています。市民課の窓口は文化会館の方に設けられています。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    志摩市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    仕事で志摩市役所に行った事があるのですがまず綺麗です。各課ごとの対応も丁寧で非常に好感が持てました。観光で有名な市だけあって職員の方々もおもてなし精神が豊富なのかなと思いました。
    開庁時間 開庁日
    8時30分19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    伊勢市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    長年お世話になっています。普段は住民票等をとりにいくときに利用します。先日マイナンバーカードを紛失してしまい、問い合わせたところ親切に対応してもらえて、嬉しかったです。伊勢ハローワークが向かいにあります。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    亀山市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    県道302号線沿いにあります。亀山西小学校の向かい側にあります。対応も親切で分からないことも教えてくれました。駐車場も広いので、入りやすいです。案内もわかりやすく掲示されてます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    いなべ市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    いなべ市役所に来ました。駐車場は建物1階分下にあるところにたどり着きましたが、玄関にたどり着くまでに、ウグイスの鳴き声「ホー、ホケキョ」を何回も聞くことができました。癒されました。庁舎はとても綺麗でした。打ち合わせのコーナーも素敵で、展示品も電気自動車が披露され、私自身、ため息も出ました。内観も素敵でした。
    開庁時間 開庁日
    8時40分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    津市河芸庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道23号の朝陽中学校を北へ行った、一色の交差点を西の方面へいったところに津市河芸庁舎があります。近くには図書館もありますよ!かわげだよりという、地域情報を発信してますよ!建物は4階建てで、窓が多いので庁舎内は明るいですね。2階には津北消防署河芸分署もあります。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    津市安濃庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    地元の東観中学校すぐ横にあります。10年程まえに新庁舎となっていますのでとっても綺麗。安濃町に住んでいる人は津市役所までは少し距離がありますのでこの庁舎で役場関係の用事を済ませる方が多いです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    津市一志庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    支所が建て替えられた際に、敷地内にいろいろな施設ができ、今や町民の憩いの場となっています。  なかでも温泉施設が併設されており、なんと露天風呂もあります。 その他にはレストラン・パターゴルフ場があり1日楽しめる支所です。 のどかでいいところですよ♪  一志支所のイベントで、昨年はこちらで映画鑑賞しました。 町民の方じゃなくても利用できるので、イベントのチェックしてみてはいかが?
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    伊賀市大山田支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    昔ながらなノンビリとした役場です。 支所なので出来ないことも有りますが、住民票、印鑑署名書などの書類は出してもらえます。 何と言っても待ち時間が少ないのが良いですね(^ ^)
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    伊賀市阿山支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    伊賀市阿山支所は伊賀市馬場1128に有ります。 近隣には診療所や消防署、郵便局、信用金庫などが集まっており、阿山の中心部の感じがします。 といっても周りは山と田んぼが多いです。 阿山支所は市役所の支所と健康福祉センターが一つの建物に入っています。 二階建ての建屋で1階が支所、2階が健康福祉センターと分かれています。 会議室やホールも備えられており、支所としては大規模です。 駐車場も沢山あり、主要道路からのアクセスも良く、便利な支所です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    熊野市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR熊野駅と国道42号線の熊野市駅口交差点の中間に位置します。 光沢のある白い外観が目印です。 熊野市民にとってなくてはならない施設です。 たくさんの課があり、農林業や水産業の地域の特化した課もあり、とても大きな市役所です。 駅と国道の中間に位置することもあり、アクセスも便利ですね。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    津市芸濃庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    以前は町中にありましたが、津市と合併した頃に今の場所に移転しました。 現在の場所は県道42号線にほど近い芸濃郊外にあります。   前支所は駐車場が少なかったのですが、今は駐車スペースもたくさんあり、また周りの風景は緑が多く春には桜がとてもキレイです。  町営バスの経路にもなってますので、車を運転されない方や高齢者の方でも不便は感じません。  芸濃町主催の「龍王桜マラソン」が毎年開催され人気イベントになっています。 興味のある方は芸濃庁舎へお問合せくださいね♪
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    伊勢市小俣総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの総合支所は伊勢市小俣町元町にあります。JR宮川駅から徒歩15分程です。道を挟んで小俣小学校もあり、子供達の声で賑わってます。小俣町の中心街で商業施設もたくさんあり便利な場所です。仕事で時々来ますが、職員さんも優しく、親切なので安心して立ち寄れます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大山田地区市民センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    大山田一丁目にある〝大山田地区市民センター〟です。 大山田エリアに住む方の各種証明書等の発行をしてくれます。 最寄り駅は星川駅ですが、少し遠いので車でない方はセンター前バス停から直ぐなのでバスが便利かと思います。
    • 周辺の生活施設

    伊勢市二見総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    二見の夫婦岩の近くにあります。本所に比べて空いています。 伊勢市の水道局は、この支所になります。距離はそこそこあるので、旧伊勢市地区の方は、車で行かないと厳しい距離だと思います。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    津市久居庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    三重県津市久居新町3006番地・ポルタ久居の中に有る『津市久居庁舎』は津市久居に在住する私にとってとても便利な市役所(庁舎)です。雨の日も立体駐車場で濡れずに済みますしエレベーター・エスカレーターの両方有るので助かります。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    伊賀市島ヶ原支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    旧大和街道から、島ヶ原の交差点を島ヶ原駅方面へ行く途中大和街道沿いに伊賀市島ヶ原支所があります。 駐車場が車椅子使用者用の広い駐車スペースがあり、車椅子の方でも行きやすくなってますよ!
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。