愛知県 の市役所(31~60施設/80施設)

市役所検索には「パブリネット」がおすすめ!こちらのページには、愛知県の市役所を一覧でまとめました。市役所は、生活する市民が快適な生活を送れるよう、様々な業務を行う公共施設。転出入の手続き、社会福祉へのサポートから、土木・建築、化学といった技術を伴う業務まで、幅広い仕事内容で市民の生活維持に重要な役割を担っているのです。市役所名をクリックすると所在地、電話番号の他、交通アクセス、開庁時間がご覧頂けます。さらに周辺施設も分かる地図も掲載。お住まいの地域にある市役所庁舎を初めて訪れる方も安心です。市役所一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
愛知県の 愛知県の市区役所・町村役場ホームページ一覧
市区役所・町村役場の公式ホームページを検索できます。
愛知県の市役所
80施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    田原市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    愛知県田原市の市役所です。北庁舎と南庁舎にわかれていてかなり広いので、めざすところを地図で確認してから移動するのがおすすめです。きれいでとても気持ちのよい場所だと感じます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    蒲郡市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    蒲郡市役所前の道。幅員が狭い。片側2車線の道路も少ない街。そんな通り沿いに警察署も、こちらの市役所もあります。地域柄だと思います。しかし、スピードを出している車は.それほど走っていないと思います。交通安全な街です。街の交通安全は1番重要です。蒲郡市、すばらしい。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    愛西市役所・佐織庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    愛西市諏訪町にある「愛西市役所・佐織庁舎」現在は、一時的に津島市警察署の仮建物が併設しています。駐車場スペースは、それぞれ確保されているので、行政サービスがとどこおることは全く心配ございません。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    豊田市役所・小原支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは小原村の役場ですが、現在は合併して豊田市の支社となっています。11月には秋に咲く桜が沢山咲く為、お祭りをやっています。 小原の目玉の桜なので不思議な気持ちになれますよ
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    清須市役所・本庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    愛知県清須市内で県道助七西田中線の「清須市役所北」交差点を南方面へ向かうと60mぐらいの右側に「清須市役所」があります。広い駐車場が敷地内に設けてあるので、とても便利に利用できます。 庁舎は北館、南館に分かれていますが、連絡路もあるので便利に利用できます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    北名古屋市役所・東庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    北名古屋市能田にある北名古屋市役所東庁舎。庁舎の北側、西側、南側に駐車場があります。同じ敷地内に銀行ATMもあります。庁舎は清掃がしっかりされており職員さんの対応も良いです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    津島市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    津島市の【津島市役所】さんは、名鉄津島線「津島駅」から東の徒歩約10分くらいの場所にございます。大きな建物ですのですぐにわかりますよ!数年前に建替られているので中も綺麗なのが嬉しいですね。駐車場も広くて停めやすいので運転が苦手なかたでも安心です☆
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    愛西市役所・八開庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    愛西市役所・八開庁舎は、愛西市の江西町大縄場という地域にあります。県道126号線沿いにあります! 旧八開村エリアに住んでいる人にとっては便利な庁舎です!設備はとても充実していて、内観も清潔感があり、利用しやすい庁舎です!
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高浜市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    古からある高浜市では、伝統ある市役所ですね。 私が郵便局での仕事をしている時に、何度か訪れた事がございまして、もちろん中心部に出来たとは思いますが、今では少し離れた所ですね。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    あま市役所・七宝庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    名鉄七宝駅から車で約15分の「あま市役所 七宝庁舎」をご紹介します。 近隣には七宝中学校、秋竹小学校、七宝病院などがあり県道68号線から少し入った場所にあります。 あま市役所は本庁舎と七宝庁舎の二つに分かれています。 都市計画課、土木課、産業振興課などは平成30年1月4日から本庁舎へ移転しており、七宝庁舎の耐震補強工事完了後に戻ります。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    一宮市役所・木曽川庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    木曽川庁舎は木曽川町にある一宮市役所の出張所です。本庁舎まで行かなくてもここで住民票や戸籍、印鑑証明書を取得できるのでとても便利です。駐車場もかなりの台数停められますので、混雑して車が停められないといった心配はありません。いろんな用途に使われていて一宮市民に重宝されている公共施設です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    豊川市一宮総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの豊川市一宮総合支所は一宮町が豊川市と合併するまでは、一宮町の町役場だった施設です。 現在でも、印鑑証明や、住民票の写しを取ることなど、だいたいのことがこちらでできるので、便利です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    豊田市役所・足助支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    足助町へ出かけた時にどこの駐車場が安いのかなあと思いました。有料駐車場はたくさんありますが、すべての有料駐車場が同一料金ではありません。私は足助町の役場の駐車場を利用しました。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    豊田市役所猿投支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    愛知県豊田市四郷町にある国道419号線沿いの四郷町与茂田交差点から東に行くと左手に見えてくる市の施設です。支所としての機能はもちろん休憩スペースなども館内にあり、大変便利な施設です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    春日井市役所・味美出張所

    投稿ユーザーからの口コミ
    春日井市名鉄味美駅より南へ徒歩すぐにあります。主要な幹線道路沿いでもあり立地的にはわかりやすいと考えます。ここは春日井市役所の出張所でもあり、災害時の避難場所でもあります。役所の手続きはほとんどできますので便利だと考えます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    豊川市音羽支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    豊川市音羽支所は国道1号線を少し入ったところにあります。 豊川市役所本庁では扱いのない学校関係の手続きがあったので行ってきました。 建物もとてもきれいで、係の人も親切に対応してくれました。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    あま市役所・甚目寺庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    愛知県あま市甚目寺にある市役所です。 名鉄の甚目寺駅を北に行くとありますよ。 南側が駐車場になっています。 敷地内にリサイクルステーションもあり、年末年始以外毎日回収してくれるので便利ですね。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    稲沢市役所・平和支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    参議院選挙の期日前投票の為に行ってきました。もともと稲沢市に合併する前は町役場として人口約1万人の1つの自治体として平和町という町の役場になっていた場所です。平和という名前の元は、もともと隣接する3つの地域1つの自治体になるときに、いざこざの無い平和な自治体としてまとまる様に願いを込めてつけられたそうです。今は、実際平和な良い街だと思います。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    弥富市役所・十四山支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    西尾張中央道にも近く、非常に便利の良い立地です!駐車場もかなり大きいので、運転が苦手な方にもオススメ!比較的空いていますし、職員の方の対応も良いので、安心です!
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    新城市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    新城市役所は、新庁舎に建て替えが行われ市民が利用しやすくなりました。 以前は本庁舎と仮設庁舎(プレハブ建物)に分かれており、本庁舎の駐車場も狭く、車を駐めてから歩いて庁舎に向かう手間がなくなり、便利になりました。 建物も1つになり窓口が1カ所で済むことになるので大変利用しやすくなったと思います。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    あま市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    あま市役所に行ってきましたよ。新しい庁舎で緑が多く建物周りも開放的な市役所でした。建物内に入ると大きな絵画が印象的でした。駐車場も広くて止めやすくてよかったですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    一宮市役所・尾西庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    一宮市役所尾西庁舎は、建物を取り囲むように駐車スペースがあります。建物も近代的な作りで立派です。建物内には子供向けの滑り台など遊具が完備されています。朝は8時30分から営業しています。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    豊川市御津支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    平成の大合併によって、御津町が豊川市に併合した時に、御津町役場の役割を終え、豊川市役所御津支所として、運用が始まりました。ただ、旧御津町の人から見れば、町の中心であり、支所の前には、中央公民館もあり、今でも、町の中心的な建物となっております。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    豊川市小坂井支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    豊川市と小坂井町が合併し、小坂井町役場が豊川市役所小坂井支所として住民の方の窓口業務を行っています。2019年1月より現在の庁舎が小坂井地域交流会館の建設工事に伴い、現在はこざかい児童館1階に移転されています。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    豊田市役所・藤岡支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    豊田市役所藤岡支所は、藤岡飯野町にあります。最近新しく建て替わって綺麗になりました。山奥の地域であっても支所があるのはとても助かりました。豊田に向かうバスがここから出てるので、学生の頃立ち寄っていました。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    田原市役所・渥美支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    田原市役所渥美支所は、県道259号線を伊良湖岬に向かい、古田交差点を南に500メートルほど行ったところにあります。茶色のタイル壁で周りの景色ととてもマッチしています。高齢者用のバスも運行しており便利です。また、図書館と文化会館と駐車場を共有しており、車で来ても安心です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    西尾市役所・一色支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    一色地域文化広場に併設した建物です。 堂々とした外観の建物でアプローチ廻りには モニュメントが配置され、内部ホールは 明るくゆったりとしています。受付の所員の方が 高齢の女性に、親切に説明している姿に好感が 持てました。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    西尾市役所・吉良支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    場所は通りに面しているので分かりやすいと思いますが、建物の入口が敷地内の目立たないところにあるので分かりづらいです。 敷地内には【入口はあちら→】など案内表示がされているので迷う事無くたどり着けますので安心してください。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    新城市役所・鳳来総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR飯田線『長篠駅』より西へ徒歩4分の所にあります。『新城市役所・鳳来総合支所』です♪入り口には木彫りのふくろうがお出迎えしてくれます♪道路沿いなので車の出入りもラクラクです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    愛西市役所・立田庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    愛西市役所・立田庁舎は愛西市の石田町宮東という地域にあります。県道114号線沿いにあります! 職員の方が明るく挨拶をしてくださり、こちらも気持ちよかったです!親切丁寧な対応でしたので、全くストレスを感じることなく用事を済ますことができました!
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。