宮城県 の市役所(31~51施設/51施設)
市役所検索には「パブリネット」がおすすめ!こちらのページには、宮城県の市役所を一覧でまとめました。市役所は、生活する市民が快適な生活を送れるよう、様々な業務を行う公共施設。転出入の手続き、社会福祉へのサポートから、土木・建築、化学といった技術を伴う業務まで、幅広い仕事内容で市民の生活維持に重要な役割を担っているのです。市役所名をクリックすると所在地、電話番号の他、交通アクセス、開庁時間がご覧頂けます。さらに周辺施設も分かる地図も掲載。お住まいの地域にある市役所庁舎を初めて訪れる方も安心です。市役所一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

- 宮城県の市役所
- 51施設
- ランキング順
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここ気仙沼市役所・本吉総合支所へは何度か仕事で来ていましたが、いつ来てもどこかホッとするような雰囲気があります。(いい意味で。) 職員の皆さんやお掃除の方、誰もが挨拶してくれます。 こんな感じの役場はとても珍しいと思います。 なんでもお話しできそうな役場、この本吉町にお住まいの皆さんがとてもうらやましいです。
開庁時間 開庁日 8時30分~17時15分月 火 水 木 金 土 日 -
大崎市岩出山総合支所
所在地: 〒989-6492 宮城県大崎市岩出山船場21
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大崎市岩出山エリアにある大崎市役所の支所になります。 先日証明書類を取得するために行きました。 文化施設であるスコーレハウスと同じ敷地内にありました。 支所内にはこの地域の伝統的行事である政宗公祭りで使用する甲冑が飾られてます。 証明書発行まで少し待つかなと思ってましたが、あまり混んでいなかった事もありものの数分で用事を済ませる事ができました。
開庁時間 開庁日 8時30分~17時15分月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 気仙沼市役所の教育委員会階上公民館と一緒の建物にあります。 窓口では住民票や印鑑証明などの書類は受け取れますが、本庁舎に行かないといけない事もありますので、前もってのご確認を。 宮城県気仙沼市長磯船原20 電話で確認したほうがよろしいと思います。
開庁時間 開庁日 8時30分~17時15分月 火 水 木 金 土 日 -
大崎市鹿島台総合支所
所在地: 〒989-4103 宮城県大崎市鹿島台平渡上戸下26-2
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大崎市鹿島台にある総合支所です。道路向かいには、大崎市民病院 分院と鹿島台小学校があり、全面ガラス張りの白い建物なので、直ぐ分かります。 各階窓際に打ち合わせスペースがあり、明るくて綺麗な庁舎内となっています。 職員の方も、不明な点について、親切、丁寧な対応をしてくれます。
開庁時間 開庁日 8時30分~17時15分月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮城県の北部に位置し、旧栗原郡の10町村が合併して出来た町です。その為「築館」「若柳」「栗駒」「高清水」「一迫」「瀬峰」「鶯沢」「金成」「志波姫」「花山」の10総合支所が有ります。
開庁時間 開庁日 8時30分~17時15分月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮城県気仙沼市唐桑町馬場181番地1にある気仙沼市役所唐桑総合支所。 とても落ち着いた感じの庁舎です。 すれ違う職員さん方は皆さん会釈をしてくださって、なんでも相談できる雰囲気です。 真面目さが感じられる市役所です。
開庁時間 開庁日 8時30分~17時15分月 火 水 木 金 土 日
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本