宮城県 の市役所(31~51施設/51施設)

市役所検索には「パブリネット」がおすすめ!こちらのページには、宮城県の市役所を一覧でまとめました。市役所は、生活する市民が快適な生活を送れるよう、様々な業務を行う公共施設。転出入の手続き、社会福祉へのサポートから、土木・建築、化学といった技術を伴う業務まで、幅広い仕事内容で市民の生活維持に重要な役割を担っているのです。市役所名をクリックすると所在地、電話番号の他、交通アクセス、開庁時間がご覧頂けます。さらに周辺施設も分かる地図も掲載。お住まいの地域にある市役所庁舎を初めて訪れる方も安心です。市役所一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
宮城県の 宮城県の市区役所・町村役場ホームページ一覧
市区役所・町村役場の公式ホームページを検索できます。
宮城県の市役所
51施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    石巻市役所荻浜支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    2011年の東日本大震災で被災し、長年仮設のプレハブ庁舎にて運営されてましたが、2018年に荻浜公民館との複合施設として新たに移転新築されました。 駐車場も広く整備されています。 住民票などの行政サービスはもちろんのこと、荻浜地区の住民の方の交流の場になっています。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時
    • 周辺の生活施設

    石巻市役所・北上総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    震災後、北上町橋浦にある総合医療センターひまわりの駐車場の一角に、プレハブの仮設庁舎として運営されています。機能は今までと変わらず、支所として手続きや諸申請も出来ます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    栗原市若柳総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    栗原市の若柳にある若柳総合支所になります。 数年前に老朽化した庁舎から新しく再建されました! 内装は木造の梁が剥き出しで木の匂いも漂う素敵な役所です!隣には公民館も隣接してあり地域の方々には欠かせない役所になってます!役所の方の対応も親切で凄く安心します。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    気仙沼市役所・本吉総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここ気仙沼市役所・本吉総合支所へは何度か仕事で来ていましたが、いつ来てもどこかホッとするような雰囲気があります。(いい意味で。) 職員の皆さんやお掃除の方、誰もが挨拶してくれます。 こんな感じの役場はとても珍しいと思います。 なんでもお話しできそうな役場、この本吉町にお住まいの皆さんがとてもうらやましいです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    大崎市岩出山総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    大崎市岩出山エリアにある大崎市役所の支所になります。 先日証明書類を取得するために行きました。 文化施設であるスコーレハウスと同じ敷地内にありました。 支所内にはこの地域の伝統的行事である政宗公祭りで使用する甲冑が飾られてます。 証明書発行まで少し待つかなと思ってましたが、あまり混んでいなかった事もありものの数分で用事を済ませる事ができました。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    栗原市金成総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    金成の総合支所になります。とても綺麗で近未来的な建造物で幻想的です。入り口も広く案内看板もとても見やすいです。支所の方々はとても優しく対応が丁寧なので気持ちよく行けます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    栗原市志波姫総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    栗原市の志波姫総合支所は、宮城県の北部に位置し、東北自動車道の志波姫パーキングエリアがある事でも有名な所です。対応は、10ある総合支所の中でも飛び抜けて良いです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    大崎市松山総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    大崎市松山にある町の役場です。平日に役所の用事があれば近場の方はこちらのご利用をお勧めします。あまり混んでる印象は少ないですが手続きなどシーズンに重なれば少し混雑も予想されます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    栗原市築館総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    栗原市の築館総合支所は、宮城県の北部に位置し、近くには、東北自動車道の築館インターチェンジと長者原サービスエリアがあり、交通の要所を成している所に建っている総合支所です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    栗原市一迫総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    栗原市の一迫総合支所は、宮城県の北部に位置し、旧栗原郡の10町村が合併して出来た町で、「築館」「若柳」「栗駒」「高清水」「一迫」「瀬峰」「鶯沢」「金成」「志波姫」「花山」とある中の1つです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    気仙沼市役所・総務部階上出張所

    投稿ユーザーからの口コミ
    気仙沼市役所の教育委員会階上公民館と一緒の建物にあります。 窓口では住民票や印鑑証明などの書類は受け取れますが、本庁舎に行かないといけない事もありますので、前もってのご確認を。 宮城県気仙沼市長磯船原20 電話で確認したほうがよろしいと思います。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    栗原市栗駒総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    栗原市の栗駒総合支所は、宮城県の北部に位置し、県内でもっとも広い面積を誇る場所にあります。秋には、紅葉で綺麗な栗駒山があるところに建っているのが栗駒総合支所です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    大崎市鹿島台総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    大崎市鹿島台にある総合支所です。道路向かいには、大崎市民病院 分院と鹿島台小学校があり、全面ガラス張りの白い建物なので、直ぐ分かります。 各階窓際に打ち合わせスペースがあり、明るくて綺麗な庁舎内となっています。 職員の方も、不明な点について、親切、丁寧な対応をしてくれます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    大崎市鳴子総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    鳴子町にお住いの方の住民票の取得や各種手続きを行う事が出来ます。 陸羽東線の鳴子温泉駅を下車し左折した所にあり、入り口にこけしの頭が付いた電話ボックスがあるので目印にして頂くと分かりやすいです。 豆腐屋とこけし屋の間の場所にあります。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    大崎市田尻総合支所

    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    栗原市高清水総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    宮城県の北部に位置し、旧栗原郡の10町村が合併して出来た町です。その為「築館」「若柳」「栗駒」「高清水」「一迫」「瀬峰」「鶯沢」「金成」「志波姫」「花山」の10総合支所が有ります。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    栗原市瀬峰総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    栗原市 瀬峰総合支所は、宮城県の内陸北部に位置し、JR東北本線の瀬峰駅があり、支所へ用事があって伺う場合にも便利なのところに建っています。市内北部には、栗駒山があり、自然豊かなところです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    栗原市鶯沢総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    栗原市 鶯沢総合支所は、宮城県の北西部に位置し、栗原郡から合併して栗原市へなった為に出来た総合支所です。その昔、鉛や亜鉛が取れた山があり、支所で資料を見る事も出来ます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    栗原市花山総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    栗原市 花山総合支所は、県内の中学生が校外学習で必ず訪れる花山青少年旅行村があるところに建っている総合支所です。総合支所としての対応や役割も多くなっているところです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    気仙沼市唐桑総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    宮城県気仙沼市唐桑町馬場181番地1にある気仙沼市役所唐桑総合支所。 とても落ち着いた感じの庁舎です。 すれ違う職員さん方は皆さん会釈をしてくださって、なんでも相談できる雰囲気です。 真面目さが感じられる市役所です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    気仙沼市役所・大島出張所

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。