鹿児島県 の市町村役場/県庁(1~30施設/105施設)
鹿児島県の市区役所・町村役場/都庁/省庁を一覧でご紹介します。「パブリネット」では、鹿児島県にある市区役所・町村役場/都庁/省庁の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると市区役所・町村役場/都庁/省庁の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。市町村役場/県庁一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 鹿児島県の市町村役場/県庁
- 105施設
- ランキング順
-
-
鹿児島市松元支所
所在地: 〒899-2703 鹿児島県鹿児島市上谷口町2883
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島市に幾つかある支所の一つ。 鹿児島市役所に行けない方や 高齢の方は ここを 利用されています。 近年 鹿児島市に吸収合併した事も有り、元来 役場で あった所が支所となって利用されています。 松元支所も 伊集院を中心として 街が栄えている為 利用される方も 多いです。
開庁時間 開庁日 8時30分~17時15分月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島県いちき串木野市ある庁舎は国道3号線にあり海岸付近を通るいちき串木野市のメイン道路にあります。 いちき串木野市市来庁舎は平和宣言都市として世界に発信しています。 正面玄関の外には、平和宣言を掲げたオブジェがあり、市をあげて取り組みを行っています。 建物の周りにある植栽も南国感が出ており、海岸沿いにある庁舎にとてもマッチしています。
開庁時間 開庁日 8時30分~17時15分月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いちき串木野市役所は串木野駅やり徒歩9分で行ける距離にあり、国道3号線より近い場所にあり利便性が高いと思います。 またいちき串木野市役所では、出産、育児・介護などに力を入れており、相談会なども行われています。 総合観光ガイドもあり、町の特徴を生かし、旬の味・町の味・人の味と題しいちき串木野市を盛り上げています。 建物では、車いす用のスロープ等のあり安心して利用できます。
開庁時間 開庁日 8時30分~17時15分月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR二月田駅から歩いて約10分程のところにある指宿市役所。 向かい側には指宿消防署があり、 敷地内にはたくさん停めることができるスペースがあります。 また、バス停も正面玄関入口すぐに設置されているので 乗り降りがとてもしやすいです。 建物は少し古いですが、通路幅も広く ワンフロアで業務をされているので 初めて訪れてもわかりやすい配置になっています。 職員さんたちは夏の間はアロハシャツを着用して仕事をされており 色とりどりの色合いが目に入りとても華やかです! 観光パンフレットや指宿市内で製造されている製品が 入口付近に掲示されています。 遠方で取りに行く事ができなかった為 戸籍を郵送で対応をお願いしたのですが、 丁寧に手続き方法を教えて下さりました。 スムーズに配送手配もしていただき、とても助かりました。
開庁時間 開庁日 8時30分~17時15分月 火 水 木 金 土 日 -
南九州市役所・知覧支所
所在地: 〒897-0302 鹿児島県南九州市知覧町郡6204
- アクセス:
加世田-知覧「「中郡(南九州市)」バス停留所」から「南九州市役所・知覧支…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小京都知覧にある南九州市役所 知覧支所です。鹿児島県道23号の谷山知覧線沿いの知覧町郡にあります。職員の方は南九州市のマスコットキャラクターのお茶むらいのイラストの入ったポロシャツも着用しており、郷土愛いっぱいの行政機関です。また、支所前の道路の歩道には水路があり、鯉が泳いでいますよ。
開庁時間 開庁日 8時30分~17時月 火 水 木 金 土 日 -
さつま町役場
所在地: 〒895-1803 鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565-2
- アクセス:
永野金山-薩摩中央高校「「宮之城鉄道記念館前」バス停留所」から「さつま町役場」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- おとぎ話で有名なかぐや姫の郷として地域興しが盛んな自治体です。鹿児島県の北西部に位置したさつま町は、竹林(孟宗竹)が山の多くを占め一次産業が盛んな農業主体の自治体でもあります。さつま町の庁舎は、さつま町の中心部にあり温泉資源を活用した観光やラグビー等の学生主体のチーム合同合宿を企画する等の工夫して地域振興の旗振り役を積極的に取り組む自治体でもあります。
開庁時間 開庁日 8時30分~17時15分月 火 水 木 金 土 日 -
姶良市役所・加治木総合支所
所在地: 〒899-5215 鹿児島県姶良市加治木町本町253
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姶良市役所・加治木総合支所さんは、姶良市の加治木町本町という地域にあります。国道10号線から少し入ったところにあります! 旧加治木町役場の建物をそのまま市役所支所として利用しています!各種手続きを行うことができます!窓口の方の対応がスムーズでしたので、好感が持てました!
開庁時間 開庁日 8時30分~17時15分月 火 水 木 金 土 日 -
薩摩川内市役所・里支所
所在地: 〒896-1101 鹿児島県薩摩川内市里町里1922
- アクセス:
南九州西回り自動車道「薩摩川内水引IC」から「薩摩川内市役所・里支…」まで 31.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 市町村合併前は薩摩郡里村として存在していた村役場が現在の支所となっています。 人口は1300人程と少ない地区ですが、砂州の上に多数の集落が存在しており地理学的にも大変珍しい地域となっています。 里港からもすぐ近くの立地です。
開庁時間 開庁日 8時30分~17時15分月 火 水 木 金 土 日
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本