大分県
の市町村役場/県庁(1~30施設/51施設)
大分県の市区役所・町村役場/都庁/省庁を一覧でご紹介します。「パブリネット」では、大分県にある市区役所・町村役場/都庁/省庁の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると市区役所・町村役場/都庁/省庁の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。市町村役場/県庁一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
-
ランキング順
-
-
所在地:
〒874-0905 大分県別府市上野口町1-15
- アクセス:
JR日豊本線「別府駅」から「別府市役所」まで 徒歩13分
大分自動車道「別府IC」から「別府市役所」まで 2.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 外国の人の滞在率が高い別府市の別府市役所員は、多忙で そして優しいです。
ある日、別府警察からクレジットカードが届けられていることの連絡が入りました。紛失に気がついていませんでした!
別府市役所員の方の届け出です。
別府公園前スタバで落としたと思います。この場を借りて、感謝を伝えたいです。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒871-0058 大分県中津市豊田町14-3
- アクセス:
JR日豊本線「中津駅」から「中津市役所」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日住民票を発行してもらいにこの中津市役所に行ってきました。JRの中津駅からも歩いて10分くらいの所にあってとても便利ですよ。受け付けの人もとても親切に案内をしてくれました。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒870-0046 大分県大分市荷揚町2-31
- アクセス:
JR豊肥本線「大分駅」から「大分市役所」まで 徒歩9分
大分自動車道「大分IC」から「大分市役所」まで 3.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここの市役所には仕事柄よく行っています。従業員の方の対応も速くわからないところをすぐ教えてくれるのでとてもいい印象があります。これからも利用すると思うのでよろしくお願いします。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒870-8501 大分県大分市大手町3丁目1-1
- アクセス:
JR豊肥本線「大分駅」から「大分県庁」まで 徒歩10分
大分自動車道「大分IC」から「大分県庁」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大分県庁は197号線の大分城址公園の向かいにあります。
仕事で時々行きます。
ここの13階にある「展望レストラン ぶんご」
価格も750円と安く、食べ放題・フリードリンクととってもお得。
座席が会議室のような感じですが、味はとてもおいしいです。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時45分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒879-0453 大分県宇佐市大字上田1030-1
- アクセス:
「「宇佐市役所前」バス停留所」から「宇佐市役所」まで 徒歩1分
宇佐別府道路「宇佐IC」から「宇佐市役所」まで 3.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宇佐市役所は10号線別府方面からみて法鏡寺交差点を右に曲がってしばらくすると案内がでています。わかりやすいです。
全体的に明るい印象で、職員もみなさん元気で
丁寧です。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒877-0025 大分県日田市田島2丁目6-1
- アクセス:
JR日田彦山線「日田駅」から「日田市役所」まで 徒歩6分
大分自動車道「日田IC」から「日田市役所」まで 2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 江戸幕府の天領(直轄地)として栄えたまち日田。その市役所 建物の特徴は鉄筋コンクリート造で屋根形状が切妻。建設当初完全な切妻屋根の市役所としては全国初だったとか。観光に市庁舎見物もあるくらいだそうです。職員さんも親切丁寧な方が多いです。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒879-5502 大分県由布市挾間町向原128-1
- アクセス:
JR久大本線「向之原駅」から「由布市役所・狭間庁舎」まで 徒歩2分
大分自動車道「大分IC」から「由布市役所・狭間庁舎」まで 6.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日仕事で水道下水道のことを確認にこの由布市役所狭間庁舎に行きました。JRの向之原駅から歩いて約5分くらいの所にあってとても便利です。係の人も親切に対応してくれました。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒876-0854 大分県佐伯市中村南町1-1
- アクセス:
JR日豊本線「佐伯駅」から「佐伯市役所」まで 徒歩17分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大分県佐伯市の中心部にある市役所です。数年前に建て直しされたので外観から内装までとても綺麗でスタイリッシュなおしゃれなデザインです。待合室も各階広々としているので、子供連れでも気兼ねなく行くことができます。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒879-0605 大分県豊後高田市大字御玉114
- アクセス:
「「高田市役所前」バス停留所」から「豊後高田市役所」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊後高田市是永町に豊後高田市役所があります。
豊後高田警察署に隣接してあります。
証明書の発行で行きましたが、一階フロアで手続きが出来るようになっていて、スムーズに発行まで出来ました。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒872-1101 大分県豊後高田市中真玉2144-12
- アクセス:
東九州自動車道「宇佐IC」から「豊後高田市真玉庁舎」まで 19.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旧真玉町役場で市町村合併により豊後高田真玉庁舎となりました。国道213号線沿い玉江橋横にあります。教育庁総務課、文化財課、学校教育課や真玉公民館の機関があります。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒879-5421 大分県由布市庄内町柿原302
- アクセス:
JR久大本線「天神山駅」から「由布市役所・庄内庁舎」まで 徒歩17分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 由布市役所は庁舎が3つ有りますが、
その中でも1番大きな所が庄内庁舎です。
3階建ての大きな建物で、本館と新館の2つが有ります。私は仕事で新館に行くことが有りますが、館内も綺麗にされてますよ。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒879-1592 大分県速見郡日出町日出2974-1
- アクセス:
JR日豊本線「暘谷駅」から「日出町役場」まで 徒歩3分
日出バイパス「日出IC」から「日出町役場」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大分県速見郡にある日出町役場さんは別府市より向かうと国道10号線の八日市の交差点を右折し旧道に入るとあります、本年度は日出町制施行70周年になっており色々なイベントも行っております。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒879-2201 大分県大分市大字佐賀関1407-27
- アクセス:
東九州自動車道「大分宮河内IC」から「大分市役所・佐賀関支…」まで 17km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大分市の最東部にある支所です。旧南海部郡から合併時に出来た支所で建物自体も非常に新しいです。本庁まで行く必要もなく、各種証明書の発行や届け出が出来るので地域の方々は助かっています。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒879-1307 大分県杵築市山香町大字野原1010-2
- アクセス:
JR日豊本線「中山香駅」から「杵築市役所・山香庁舎」まで 徒歩6分
宇佐別府道路「大分農業文化公園IC」から「杵築市役所・山香庁舎」まで 7.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山香町の中心から少し離れたところにあります。高台にあり周囲はとても自然豊かです。以前は違う場所にあり、移転して今の場所になったのですが、山香町の雰囲気によく合った場所と建物になってます。車がないと行きづらいのが難点ですが、職員の方は皆さん親切なので助かります。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒871-0202 大分県中津市本耶馬渓町曽木1800
- アクセス:
東九州自動車道「中津IC」から「中津市本耶馬渓支所」まで 7.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中津市本耶馬渓にある市役所の支所です。
ちょうど、観光名所の青の洞門の近くにあります。
国道212号線から、ガソリンスタンドのあるわき道に入っていくとあります。
図書館も併設されていて、近隣の住民には必要不可欠な市役所です。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒874-0844 大分県別府市火売1組
- アクセス:
JR日豊本線「別府大学駅」から「別府市役所・朝日出張…」まで 徒歩28分
大分自動車道「別府IC」から「別府市役所・朝日出張…」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 別府市役所・朝日出張所は九州横断道路の鉄輪温泉入口交差点の近くに御座います。市役所まで行かず出張所で住民票などの諸届けや手続きが出来るのは地域住民にとってうれしいですね。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒870-0308 大分県大分市坂ノ市南3丁目5-33
- アクセス:
JR日豊本線「坂ノ市駅」から「大分市役所坂ノ市支所」まで 徒歩8分
東九州自動車道「大分宮河内IC」から「大分市役所坂ノ市支所」まで 6.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大分市坂ノ市にある支所です。坂ノ市中学校の近くで幹線道路沿いですので直ぐにわかります。敷地が広々ですので駐車場もかなり多いです。外観もですが室内も綺麗で気持ち良いです。
-
所在地:
〒879-7131 大分県豊後大野市三重町市場1200
- アクセス:
JR豊肥本線「三重町駅」から「豊後大野市役所」まで 徒歩8分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 実家のある緒方町のある豊後大野市役所はよく利用をします。この市役所は5階建てで一階は市民フロアとなっていて市民ロビーがあって市民生活課、高齢者福祉課、子育て支援課、社会福祉課、税務課などがあります。2階は公民館となっていて学校教育課、社会教育課があり視聴覚室や和室、調理室はみんなが利用することができます。3階には建設課、環境衛生課、社会福祉課、農林整備課、農業委員会事務局があります。4階には総務課、財政課、まちづくり推進課、商工観光課、人権・部落差別解消推進課や市長執務室があります。5階は議会フロアとなっていて議場や傍聴席などがあります。豊後大野市では令和4年度に策定した豊後大野市地域公共交通計画に沿ってコミュニティバスとあいのりタクシーの運行を行なっています。コミュニティバスの利用料は定額の200円で小中学生は半額、小学生未満は無料です。回数券もあります。あいのりタクシーは三重町の一部地域と清川町の全域で運行しています。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒879-0901 大分県杵築市大田石丸445
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上3738-1
- アクセス:
JR久大本線「由布院駅」から「由布市役所・湯布院庁…」まで 徒歩3分
大分自動車道「湯布院IC」から「由布市役所・湯布院庁…」まで 2.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 湯布院と言えば温泉ですが、温泉街の中に有ります、主に由布市の教育関係の行政の部署の方々が居ます、平成26年10月より3庁舎が将来統合の為、人員が少なくなっておりますが今まではどおり、市民第一に業務を行っております。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒872-0521 大分県宇佐市安心院町下毛2115
- アクセス:
宇佐別府道路「安心院IC」から「宇佐市役所・安心院支…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宇佐市役所安心院支所は地域にとってなくてはならない施設の一つです。親戚の方がお世話になっていると聞いた事がありますが、対応も丁寧で、地域振興に対しても非常に積極的に取り組んでいる様です。些細な事でも相談にのってくれ、まちづくりの基盤を担っています。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒872-1401 大分県国東市国見町伊美2300-2
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国東市国見にあります国見総合支所です。213号線沿いの国見中学校の隣にあります。敷地が広いので駐車場はかなり多めに取られています。まだまだ建物も新しく掃除も隅々まで行き届いていて居心地良いスペースです。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒870-1203 大分県大分市大字野津原800
- アクセス:
大分自動車道「大分光吉IC」から「大分市野津原市民セン…」まで 7.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 数年前、大分市と統合の為出来た庁舎で有り、非常に綺麗で斬新なデザインの建物です。大分市の西部の野津原地区の方々は非常に助かっていると思います、全ての行政業務を行えますし、市内でも特に高齢者の比率が高い為、特に地域密着の支援活動をしている庁舎です。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒875-0041 大分県臼杵市大字臼杵72-1
- アクセス:
JR日豊本線「臼杵駅」から「臼杵市役所」まで 徒歩11分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 臼杵市の市役所以前一度だけ市役所をお世話になったときがあり、その時の対応がすごく良く今でも鮮明に覚えております。これからお世話になる事は少ないと思いますがその時はよろしくお願いします。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~18時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒872-1207 大分県豊後高田市見目118
- アクセス:
東九州自動車道「宇佐IC」から「豊後高田市香々地庁舎」まで 26.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊後高田市の香々地庁舎は、元は西国東郡香々地町の町役場の時に建て替えられた建物です。庁舎の近くには香々地中学校もあります。庁舎内はとても広く綺麗です。また、最近映画の撮影などがあり写真が展示されています。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒873-0502 大分県国東市国東町田深280-2
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒871-0405 大分県中津市耶馬溪町大字柿坂138-1
- アクセス:
東九州自動車道「上毛SIC」から「中津市耶馬溪支所」まで 12.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中津市耶馬溪町柿坂にある、中津市耶馬渓支所です。
かつては、下郷郡耶馬溪町だったのですが、中津市と合併しました。
耶馬溪は、中津市からかなり離れているので、耶馬溪に住んでいる人にとっては、ここの支所は、諸手続きが行えて、とても助かります。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒871-0712 大分県中津市山国町守実130
- アクセス:
大分自動車道「日田IC」から「中津市山国支所」まで 16km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中津市山国町守実にある中津市役所の支所です。
近代的なデザインの建物は、目を引きます。
すぐ隣に図書館が併設されています。
山国町は中津市と合併したのですが、山国町と中津市役所はすごく離れているので、こちらの支所で諸手続きが行えるのは、とても助かります。
かかしのシーズンになると、山国名物のかかしが、この市役所にもたくさん飾られます。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒872-0332 大分県宇佐市院内町山城32
- アクセス:
宇佐別府道路「安心院IC」から「宇佐市役所・院内支所」まで 5.7km
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒873-0412 大分県国東市武蔵町古市684
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |