佐賀県
の市町村役場/県庁(1~30施設/43施設)
佐賀県の市区役所・町村役場/都庁/省庁を一覧でご紹介します。「パブリネット」では、佐賀県にある市区役所・町村役場/都庁/省庁の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると市区役所・町村役場/都庁/省庁の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。市町村役場/県庁一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
-
ランキング順
-
-
所在地:
〒840-0803 佐賀県佐賀市栄町1-1
- アクセス:
JR長崎本線「佐賀駅」から「佐賀市役所」まで 徒歩4分
長崎自動車道「佐賀大和IC」から「佐賀市役所」まで 6.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀市栄町の市内中心部にあります。バス停が目の前で、JR佐賀駅からも徒歩5分の立地です。また、たくさんの駐車場スペースも用意されており、車での来庁も可能です。
北棟、中棟、南棟とあり、7階建ての南棟1階に市民生活課などのいろいろな窓口があります。また、地下1階にはどなたでも利用できる食堂もあります。
市役所はあまり利用することがないため、どこに行けば良いのか分からないものですが、総合案内があり、発券機の前にも案内係の方が声を掛けてくれるので、必要書類の記入などスムーズに準備ができ、手続きをして貰えます。また、各窓口が楕円形に広がっており、とてもわかりやすい配置になっています。
住民票の取得のため訪れましたが、必要書類を記入して、担当窓口に提出すると、その窓口で発行してくれます。また、発行料金の支払いも同じ窓口でできるため、窓口を行ったり来たりする手間がありません。手続きもスムーズで待ち時間もほとんどありませんでした。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒841-0052 佐賀県鳥栖市宿町1118
- アクセス:
JR鹿児島本線「鳥栖駅」から「鳥栖市役所」まで 徒歩16分
長崎自動車道「鳥栖IC」から「鳥栖市役所」まで 2.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥栖市の中心部、鳥栖市役所は国道34号線沿いにあります。職員さんの対応はいつどんな時間に来庁しても親切で丁寧です。
また駐車場が広いのも魅力のひとつだと思います。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒841-0204 佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666
- アクセス:
甘木鉄道「基山駅」から「基山町役場」まで 徒歩13分
長崎自動車道「鳥栖IC」から「基山町役場」まで 3.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの基山町庁舎ですが、町の顔にふさわしい重厚感のある鉄筋コンクリート造のタイル張りとなっています。
敷地もとても広く、施設が3つに別れていますが、それぞれを屋根のある屋外通路で繋がれています。
雨の日でもその通路を利用すればどの施設にもアクセスすることが出来ます。
庁舎の中に入ると、ゆったりとした開放的なエントランスがあり、その一部にはソファが置かれ、町の情報誌や各種閲覧が出来ます。
各窓口も壁のない作りになっており、とても見通しが良いです。
相談窓口も分かりやすく、設備も充実しています。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒843-0023 佐賀県武雄市武雄町昭和12番地10
- アクセス:
JR佐世保線「武雄温泉駅」から「武雄市役所」まで 徒歩3分
長崎自動車道「武雄北方IC」から「武雄市役所」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 武雄市武雄町にあります市役所です。
まだ、建て替えられてからまもないので、新しくとてもきれいです。
一階は天井が高く広々とした空間で、とてもおしゃれな感じになってます。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒840-1106 佐賀県三養基郡みやき町大字市武1381
- アクセス:
長崎自動車道「東脊振IC」から「みやき町三根庁舎」まで 7.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀県のみやき町三根庁舎は、綺麗でモダンな建物が特徴的です。中に入るときちんと清掃が行き届いていて、気持ちよく利用出来ます。職員さんも分からない時は親切に教えてくれますよ!
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒849-0501 佐賀県杵島郡江北町大字山口1651-1
- アクセス:
JR佐世保線「肥前山口駅」から「江北町役場」まで 徒歩5分
長崎自動車道「多久IC」から「江北町役場」まで 8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀県の中部の江北町にある江北町役場は、肥前山口駅の近くにあるので、車以外の方でもアクセスが容易です。役場入口の佇まいがとても立派で、中に入ると館内案内も分かりやすいですよ!
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒840-0501 佐賀県佐賀市富士町大字古湯2685
- アクセス:
長崎自動車道「佐賀大和IC」から「佐賀市富士支所」まで 8.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀市に合併後に富士支所どなりました。
周りは山々に囲まれたのどかな所です。
特に古湯温泉郷の奥にあるので
景色がとても良いですよ。
3階建の立派な建物で対応される職員の方々も丁寧な方が多い様に感じました。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒845-0021 佐賀県小城市三日月町長神田2312-2
- アクセス:
JR唐津線「小城駅」から「小城市役所」まで 徒歩27分
長崎自動車道「佐賀大和IC」から「小城市役所」まで 7.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀県小城市にある小城市役所は国道203号線から少し入ったところにいります。
入り口入ってすぐにインフォメーションのような案内をする機械が置いてあるので、どこの窓口に行けば良いかすぐに分かりますよ♪
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙1185
- アクセス:
長崎自動車道「嬉野IC」から「嬉野市嬉野総合支所」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀県の嬉野市嬉野総合支所は、場所がわかりにくい時など、親切に案内してくれるのでとても助かります。そして嬉野市を盛り上げていこうと言う熱意が職員さんから伝わってくるので、とても好感が持てますよ!
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒842-8601 佐賀県神埼市神埼町神埼410
- アクセス:
JR長崎本線「神埼駅」から「神埼市役所」まで 徒歩7分
長崎自動車道「東脊振IC」から「神埼市役所」まで 5.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神埼市神埼町、国道34号線沿い神埼市役所前交差点西にあります。神埼市の行政の中心で、色々な行政課が集まっています。神埼町の中心部にあるので、利便性の良い市役所です。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒847-8511 佐賀県唐津市西城内1-1
- アクセス:
JR筑肥線「唐津駅」から「唐津市役所」まで 徒歩6分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お堀に囲まれた唐津市役所。
お城の中に入るような市役所で面白いですね。
緑も残っていますので、
ちょっとした休憩にも良いかも。
数年前に隣接したバスセンターの上階に
市役所の一部が移転しています。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒849-0113 佐賀県三養基郡みやき町大字東尾737-5
- アクセス:
長崎自動車道「東脊振IC」から「みやき町庁舎」まで 6.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀県のみやき町庁舎は、とてもモダンな外観が目を引くきれいな庁舎です。中に入るととても清潔なフロアが広がり、職員さんが笑顔で迎えてくれます。行きたい部署を尋ねると、案内もとても丁寧でスムーズに手続きをするところまで移動することができてとても助かりました。とても感じが良い施設です。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒849-1192 佐賀県杵島郡白石町大字福田1247-1
- アクセス:
JR長崎本線「肥前白石駅」から「白石町役場」まで 徒歩12分
長崎自動車道「武雄北方IC」から「白石町役場」まで 9.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ゴミ捨てについて聞きに行きました。
館内が広いため、入り口入ってすぐに総合案内の方がいます。
建物は新しいのか、とても綺麗です。
ゴミについては2階中央が受付でした。
白石町は、ゴミ袋に地下名と氏名を書かないといけなくて、
地区名を聞きに行きました。
親切に対応してくれて、電話やメールの対応も早く、とても助かります。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒849-0101 佐賀県三養基郡みやき町大字原古賀1043
- アクセス:
JR長崎本線「中原駅」から「みやき町中原庁舎」まで 徒歩2分
長崎自動車道「東脊振IC」から「みやき町中原庁舎」まで 4.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀県のみやき町中原庁舎は、中に入ると建物が渡り廊下でつながっているような作りになっていて、きれいな絵画なども飾ってあり、とても個性的な庁舎です。ロビーには作業をするための机なども置いてあり、訪れた人もちょっとした資料を作成する時などとても便利にです。利用もしやすい庁舎ですよ!
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒842-0053 佐賀県神埼市千代田町直鳥166-1
- アクセス:
長崎自動車道「東脊振IC」から「神埼市千代田総合支所」まで 9.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道264号線沿いに有ります。久留米に行く途中にあり、駐車場が広くて建物もきれいで職員の対応も親切丁寧でお年寄りにも優しい市役所です。案内板も分かりやいで
す。施設内も分かりやすいので利用しやすいのも魅力です。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒840-8570 佐賀県佐賀市城内1丁目1-59
- アクセス:
JR長崎本線「佐賀駅」から「佐賀県庁」まで 徒歩21分
長崎自動車道「佐賀大和IC」から「佐賀県庁」まで 8.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀県佐賀市にある佐賀行政の中心です。今は高層であらゆる施設が備えられていますが、昭和時代の建物は2階建てでレトロ感が有りました。佐賀城跡の敷地内にありいわゆるお堀が庁舎を囲います。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒849-1312 佐賀県鹿島市大字納富分2643-1
- アクセス:
JR長崎本線「肥前鹿島駅」から「鹿島市役所」まで 徒歩13分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔ながらの市役所の造りですが、
中庭の樹木なども整えられており、
綺麗な印象です。
窓口の応対して頂く職員の方々も良い対応で、印象が良かったですよ。
多少郊外のため、駐車場も入りやすく停めやすいです!
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒842-0301 佐賀県佐賀市三瀬村三瀬2764
- アクセス:
三瀬トンネル「三瀬村三瀬出入口(IC)」から「佐賀市三瀬支所」まで 3.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三瀬支所の周りは山の近くということもあり、自然豊かで空気もおいしいです。近くには三瀬公民館があり、よく小さな子供たちが遊んでいるのをよく見ます。用事がある方も子供と一緒に行きやすいですね〜
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒849-2101 佐賀県杵島郡大町町大字大町5017
- アクセス:
JR佐世保線「大町駅」から「大町町役場」まで 徒歩11分
長崎自動車道「武雄北方IC」から「大町町役場」まで 6.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大町町国道34号線、大町町役場入口交差点を北に行くとあります。小高い丘に建てられおり、程よい坂を登ります。近くには小中学校があり、住宅街が広がって中にある役場です。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒848-0027 佐賀県伊万里市立花町1355-1
- アクセス:
松浦鉄道西九州線「伊万里駅」から「伊万里市役所」まで 徒歩12分
西九州自動車道「佐世保三川内IC」から「伊万里市役所」まで 10.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀県伊万里市立花町にあります。伊万里市のことはほぼここでわかります。農業委員会や教育委員会もこの場所にあるのでわかりやすくとても便利です。職員の皆さんも丁寧に対応してくれます。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒849-1411 佐賀県嬉野市塩田町大字馬場下甲1769
- アクセス:
西九州自動車道「武雄南IC」から「嬉野市役所」まで 7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 嬉野市役所は、九州を代表する温泉街である嬉野市の発展・維持の為に、日々職員さんが頑張ってあります。昼休み時間も対応してくれますが、電気などは消灯してあり、節約の意識も素晴らしいですよ!
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒840-2221 佐賀県佐賀市東与賀町大字下古賀1193
- アクセス:
長崎自動車道「佐賀大和IC」から「佐賀市東与賀支所」まで 12.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀市役所の東与賀支所です。
私も東与賀に住んでいますので何度も利用しておりますが、皆さんの対応が素晴らしく気軽に相談出来る雰囲気です。
支所の清掃も行き届いています。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒849-0123 佐賀県三養基郡上峰町大字坊所383-1
- アクセス:
長崎自動車道「東脊振IC」から「上峰町役場」まで 4.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀県にある上峰町役場は、手続きで何か尋ねると職員さんが親切に対応してくれるので助かります。また春になると駐車場の周りに桜が咲きとても綺麗です。私はお花見もここでしたりするのですが、駐車場も広く、寒い時は車の中から桜を眺めるのも良いですよ!
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒840-0201 佐賀県佐賀市大和町大字尼寺1870
- アクセス:
長崎自動車道「佐賀大和IC」から「佐賀市大和支所」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀市大和町にあります佐賀市役所の大和支所です。調査などで利用しますが、職員さんは明るく元気に挨拶をしてくださり、手間が掛かる事をお願いしても親切、丁寧に対応してくれました。非常に良い印象を持ちました。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒847-1421 佐賀県東松浦郡玄海町大字諸浦348
- アクセス:
厳木多久有料道路「牧瀬IC」から「玄海町役場」まで 25.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 原子力発電所のある玄海町の役場です。財政が良いので、役場の建物は綺麗で設備も充実しています。のどかな街並みですが、素晴らしい環境の中にあります。玄海町の中枢部となっている施設です。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒842-0193 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町三津777
- アクセス:
長崎自動車道「東脊振IC」から「吉野ヶ里町役場東脊振…」まで 340m
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒842-8501 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田321-2
- アクセス:
JR長崎本線「吉野ケ里公園駅」から「吉野ヶ里町役場三田川…」まで 徒歩5分
長崎自動車道「東脊振IC」から「吉野ヶ里町役場三田川…」まで 3.6km
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒849-3201 佐賀県唐津市相知町相知2055-1
- アクセス:
JR唐津線「相知駅」から「唐津市役所・相知支所」まで 徒歩10分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀県の西側にある役場で唐津市に行く途中に有ります。みかえりの滝が有名で温泉も有ります。役場はバイパスから少し入った旧道沿いに有ります。お年寄りのいこいの場にもなっています。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒846-0002 佐賀県多久市北多久町大字小侍7-1
- アクセス:
JR唐津線「中多久駅」から「多久市役所」まで 徒歩8分
長崎自動車道「多久IC」から「多久市役所」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 多久市の市役所。
場所も中心部にあり、駐車場も十分なので便利。
なによりも職員の皆さんの対応が親切丁寧なのがGOOD!
初めて行った時も窓口まで案内してくれて、とても好印象でした!
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒849-1602 佐賀県藤津郡太良町大字多良1-6
- アクセス:
JR長崎本線「多良駅」から「太良町役場」まで 徒歩9分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 町を取りまとめている太良町役場。町のためにこれからもよろしくお願いします。もうすぐ十夜市といった祭りがあります。役場の皆さん頑張って下さい。子供たちも楽しみにしてます。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~19時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |