山口県 の市町村役場/県庁(31~59施設/59施設)

山口県の市区役所・町村役場/都庁/省庁を一覧でご紹介します。「パブリネット」では、山口県にある市区役所・町村役場/都庁/省庁の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると市区役所・町村役場/都庁/省庁の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。市町村役場/県庁一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
山口県の市町村役場/県庁
59施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岩国市周東総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    岩国市周東町の国道2号線沿いにある周東総合支所は、2020年に『総合センター日向(ひなた)』という複合施設として建て替えられ、岩国市周東総合支所だけでなく、周東保険センター・教育委員会周東支所・周東中央公民館・周東中央福祉会館が入っています。駐車場も広く利便性も向上しています。
    • 周辺の生活施設

    美祢市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    美祢駅の近くにある市役所です。建物は小さめですが部署が分かりやすくて良かったです。職員の方の対応もとても親切でアットホームな市役所です。駐車場も広いのでとても便利です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    和木町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    職員の方の対応も早く、和木町民の税金等あらゆる管理をされてます。 建物は歴史を感じる外観です。 毎年クリスマスの時期になると、イルミネーションの飾りつけをしています。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    美祢市美東総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの支所は、山口県美祢市美東町大田の私の自宅近くにあります。 住民票や印鑑証明書が必要な時には、お世話になってます。 いつも親切、丁寧な対応でありがとうございます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    岩国市美和総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    幾度か合併して美和町になり、現在の美和総合支所は、2006年に岩国市と合併するまでは、美和町役場として町民のお世話をしてました。所在地の「生見」は「いきみ」と読みます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岩国市由宇総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの支所は、私の実家の近くになり、以前戸籍謄本を取得する時に立ち寄った事があります。 その際には、取得する場所がわからなくて、教えてもらって助かった事があります。 また利用する事があると思いますので、宜しくお願い致します(^_^)
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    周防大島町役場久賀庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの庁舎は、平成16年(2004年)に隣接の町と合併するまでは、久賀町(くかちょう)役場でした。 山口県東部の屋代島(周防大島)の中心にあり、北に広島湾を臨んでます。 有名なとこでは、昭和33年に重要有形民俗文化財に指定された、西日本最大最古の石風呂があります。 合併はしましたが、職員の方々は、地域密着で変わらない対応をされてます。 ぜひ、立ち寄ってみてください(^_^)
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    周防大島町役場久賀東庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの庁舎は、久賀庁舎の東方向にあり、久賀小学校の北側にあります。 2階建ての建物で、役場の部署である環境生活部があり、1階に生活衛生課、2階に水道課、下水道課があります。 仕事の関係で水道課に伺ったことがあるのですが、職員の方に、親切、丁寧な対応で、接していただきました。 お世話になりました(^_^)
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    周南市ゆめプラザ熊毛

    投稿ユーザーからの口コミ
    ゆめプラザ熊毛は、周南市熊毛地域にある複合拠点施設です。訪問し案内板を確認すると、西館と東館と中央ホールがありました。総合支所は西館にありました。建物内は清掃が行き届いていて清潔感がありました。職員の方々もにこやかで大変感じが良かったです!
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    周防大島町大島庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    もう離れてしまいましたが、地元ですので何度もお世話になりました。 周防大島町の島内にある庁舎で、最寄駅の大畠駅から車で約15分程度です。 20年前くらいに建て替えが行われましたが、まだまだキレイな建物。 昭和38年に大島郡とハワイ州カウアイ島が姉妹島提携を結んだことにちなみ、夏になるとみなさんアロハシャツを着て出迎えてくれますよ。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    周防大島町役場橘庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    田舎ながらの暖かい役場です。 とても親切に教えてくれます。 一人一人丁寧に優しく書類の書き方などを教えてくれます。すごく好感が持てました。若い職員の方が多いのが印象的でした。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    周南市熊毛総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    周南市役所支所内西館にあります。敷地内には熊毛図書館もあります。2階建ての施設です。1階に用事があり訪問しましたが、分からない事を尋ねた職員の方の対応が素晴らしく大変感じが良かったです!
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    下関市役所・豊田総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    西市交差点の、ほど近くに有る豊田総合支所は、近くに流れる木屋川をのんびり歩きながら行く事をオススメします。総合支所の職員さん達も、優しく丁寧に応対してくれますので、気持ち良いですよ。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    柳井市役所・大畠出張所

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの大畠地区は、私の実家の隣町になります。 かつては、玖珂郡大畠町と名乗ってました。 平成17年に柳井市と合併してます。 また、平成19年には「ふれあいタウン大畠」として、柳井市役所大畠出張所、大畠公民館、大畠図書館が一緒の建物の中に入りました。 地元の人たちの交流の場となってます(^_^)
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    長門市役所・三隅支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの町は、約10年前の平成17年にお隣の長門市と合併しました。以前は、大津郡三隅町でした。 この施設は、町役場でしたが、新しく長門市三隅町となっても、変わらない対応をされてます(^_^)
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    岩国市美川総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    岩国市美川総合支所は錦町と本郷村に行く分かれ道にあって、とっても分かりやすいです。職員の方もとても親切です。岩国から車で30分くらいで行けます。羅漢山への登山や、美川ムーンバレーへも近いです。錦町へ行く等、道に迷ったら、ここで聞いてみて下さい。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    山口市阿知須総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの支所がある町は、以前は吉敷郡阿知須町と名乗ってました。 平成13年夏には、町内のきらら浜で「山口きらら博」が開催され、約80日間で約250万人の入場者を迎えたとの事です。 先日、久しぶりに支所に伺ったのですが、親切・丁寧な対応をしていただきました。 合併はしましたが、町の頃からの地元に根付いた対応をされてます(^_^)
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    長門市役所・油谷支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    長門市役所油谷支所はJR山陰本線の人丸駅の近くにあり、駐車場も広く車も出入りもし易い大変便利の良い場所にあります。 長男が生まれた時に出生届けを提出しに行ったことがあります。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    岩国市錦総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    岩国市錦総合支所は、旧玖珂郡錦町に所在します。最寄り駅は、鉄道の錦川清流線《旧岩日線》の終着駅 錦町駅となります。 平成26年3月31日に新庁舎に移転し、とてもきれいで便利になったようです。職員の方は、親切丁寧でほのぼのとして好感が持てます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    山口市串支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの支所は、平成の大合併で山口市の一部となった旧徳地町(佐波郡徳地町)の堀地区から東へ約8kmの山間部にあります。市役所の一部になっているので、各種証明書の発行、届出等の受付ができ、地域の人たちの交流の場にもなってます。 また、毎年6月頃になると、近くの川でホタルを見ることができます。 近くには、中国自動車道が走っており、徳地ICまたは鹿野ICから降りると近いです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    美祢市秋芳総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    秋芳町にある役場です。住民票の手続きなど市役所で行うことはここ秋芳町の役場でできるので、町民は助かってます。私も転勤による住民票の移動をしていただきましたが、丁寧かつ迅速な仕事ぶりは素晴らしかったですね。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    山口市阿東総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの支所は、平成22年1月にお隣の山口市に編入されるまでは、阿武郡阿東町と名乗ってました。 建物は、旧町の役場をそのまま引き継いでおり、最寄りの駅も山口線の徳佐駅が近く 便利が良いです。 地域の特徴としては、標高 約300m前後で夏は涼しく、冬は豪雪地帯となり、別名「山口県の北海道」と呼ばれ県内唯一のスキー場があります。 ぜひ、立ち寄ってみて下さい(^_^)
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    萩市田万川総合事務所

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの施設は、阿武郡田万川町(たまがわちょう)役場でしたが、平成17年に合併して萩市となり、萩市田万川総合事務所となりました。 合併はしましたが、役場当時と変わらないサービスを受けてます。 萩市中心部の市役所に行かなくても良いので助かってます(^_^)
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    上関町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは、瀬戸内海に面した室津半島部と島々によって形成された町なります。 お隣が、柳井市と平生町になり、交通のアクセスは、昭和44年の上関大橋の開通により島が陸続きになりました。 また、上関町から柳井駅まで、車で約30分で行くことができ、山陽自動車道熊毛IC、玖珂ICまで約60分位の距離なので、山口市方面、広島市方面に行くのも便利になりました。 島々においても、近くの祝島や八島を結ぶ連絡船が祝島〜柳井航路、八島〜上関航路の2ルートで運行されています。 役場は、上関大橋を渡ってすぐの島にあり、訪れた際には職員の方々に にこやかな対応をしていただきました。 また、訪れてみようと思います(^_^)
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    光市役所・大和支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの支所は、平成16年10月にお隣の光市と合併するまでは、熊毛郡大和町と名乗ってました。 先日、仕事でこちらに訪れたのですが、親切・丁寧な対応をしていただきました。他のお客様も役所の方と顔なじみの方が多いのか親しく話をされてました。 元々は町役場だったので、地域密着って感じがしました。 また機会があれば立ち寄ってみます(^_^)
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    周防大島町役場東和庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの地域は、平成16年に近くの町と合併するまでは、大島郡東和町と名乗ってました。庁舎は、瀬戸内海の西に浮かぶ、周防大島の東にあります。 平成30年3月からは、新庁舎に移転しており、近くには、作詞家で有名な「星野哲郎記念館」もあり、海沿いで景観も良く、地域の人々の憩いの場にもなってます(^_^)
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    長門市役所・日置支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    長門市役所・日置支所はJR山陰本線の長門古市駅から歩いていける便利の良い場所にあります。書類を持っていったことがあります。 駐車場も広いので車で行っても運転が苦手な方でも楽に駐車できます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    柳井市役所余田出張所

    投稿ユーザーからの口コミ
    最寄駅は田布施駅となりますが、歩くと20分程度はかかる場所です。 一見、不便なように見えますが、周辺は住宅街で、学校なども近くにありますので、わざわざ市役所まで行かずとも、ある程度の申請書類や、証明書関係も手続きが出来、とても重宝してます。 また、最近新しく立て替えられたこともあり、館内はとても綺麗です。 地域柄、ご高齢の方が多い場所ですが、職員さんもとても親切に対応していらっしゃいました。 いつまでも、地元に根ざした施設であって欲しいと思います。
    • 周辺の生活施設

    周南市役所長穂支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道沿いにあり、地域で唯一の公的な役所なので、とても便利です。 平屋の建物に、駐車場スペースも広く、使い勝手はとても良いです。 また、最近は建物の中もリフォームしており、施設内はとても綺麗でした。 大きな市役所とは違い、支所ならではの特徴ですが、、公務員さんもとても対応がよく、親切で、雑談風景なんかもあり、とても和みました! ちなみに、日常の公的な証明証関係は、市役所と遜色なく取得できました!

■地方・地域の市町村役場/県庁検索

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。