岡山市北区 の市区役所/県庁(6施設)

岡山県岡山市北区の市区役所・町村役場/都庁/省庁を一覧でご紹介します。「パブリネット」では、岡山市北区にある市区役所・町村役場/都庁/省庁の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると市区役所・町村役場/都庁/省庁の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。市区役所/県庁一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
岡山市北区の市区役所/県庁
6施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岡山市北区役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    住民票の移動でお世話になりました。月初めの月曜日ということもあり普段より人が多く職員の方も忙しそうでしたが丁寧な対応をして頂きました。 また案内板や交付番号モニターなど多く普段あまり行かない人でもわかりやいと思います。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岡山市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山市北区大供にある岡山市役所です。現在は市役所の機能と北区役所が併設されており、まさに岡山市の行政の中枢的な役割を果たしています。1968年に竣工した建物は50年が経過し、現在建て替えに向けて事業が進んでおります。2025年度に新市庁舎が完成する予定です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
  • 岡山県庁

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山県庁は岡山駅から東へ2Km、徒歩約25分、バス、路面電車で約15分の場所にあります。 本庁舎は60年以上前に建設され約4年かけて2024年3月に大規模改修が終了しました。 特徴的な外観は変わらないのですが耐震補強され、庁舎の入口付近の床には建設当初の石畳が復元されたとのことです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岡山市北区役所高松地域センター

    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岡山市北区役所御津支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山市の北にあり53号線沿いにあります。御津、金川地域周辺の住民の方が利用する役所になります。岡山市に業務が合併する前からある役場なので住民の方はよく知ってると思います。職員の方皆さん丁寧な対応で気持ちいいです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岡山市北区役所建部支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    総務民生課、産業建築課が有り、近くに連絡所と健康センターの分室、障害者生活支援センターが有ります。公立図書館も近くにあります。街自体が観光施設や催し物が有りますので賑やかな雰囲気はあります。街が山間ですので街全体にケーブルテレビとインターネットの環境が整備されてます。支所で確認が取れますので、転勤や移住で用務のある方は確認された方が良いですね。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分

■地方・地域の市区役所/県庁検索

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。