和歌山県 の市町村役場/県庁(1~30施設/41施設)

和歌山県の市区役所・町村役場/都庁/省庁を一覧でご紹介します。「パブリネット」では、和歌山県にある市区役所・町村役場/都庁/省庁の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると市区役所・町村役場/都庁/省庁の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。市町村役場/県庁一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
和歌山県の市町村役場/県庁
41施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    和歌山市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    県道17号線沿いの、和歌山城の北側道路向かいに和歌山市役所があります。ここは南側入り口のエントランス前にはモニュメントがあります。又、南を見ると和歌山城が見えてとても景観がいいです。役所内には14階には展示コーナーもあり、その時話題になっている事が掲示されたりしております。そして何と言ってもここから見える和歌山城はとても綺麗です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    紀の川市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    紀の川市役所が新しくなってから、住民票を移しに訪問致しました。とても綺麗で開放感のある市役所に変わっていました。また、住民票の移し方が全くわからずに行きましたが、役所の人が丁寧に対応していただきました。申請後もスムーズに進み、仕事の丁寧さと迅速さがにじみ出ていました。
    開庁時間 開庁日
    8時45分17時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    和歌山県庁

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山県の県庁です。 和歌山県の一大役場だけあって、 とても大きな施設で沢山の人が行きかっています。 また、最上階には食堂があり、そこからの見晴らしがよく、 和歌山城を臨みながら昼食を取ることが出来ます。
    開庁時間 開庁日
    9時17時45分
    • 周辺の生活施設

    高野町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    高野山に参拝に行った時に、駐車場から高野山へ向かう途中に高野町役場があったので寄り道してみました。 高野町は、宗教と環境と道徳の町をコンセプトに町づくりをしているらしく、入り口では「こうやくん」がお出迎え、役場の駐車場などに色とりどりの花が咲いていました。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    海南市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    漆器の街海南市の中心部にある海南市役所。海南駅から歩いて5分くらいの位置取りと成っています。昔から漆器が有名な街ですが、自然も豊かで、住みやすい街つくりがモットーです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    紀の川市那賀支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    最近出来たのでしょうか?とても綺麗な建物です。外観は丸みの帯びた建物で一見すればレストランにも見えます。近隣は自然がまだ残る田園風景が広がります。最近は那賀と言う言葉が市町村合併後少なくなりましたが、自宅が近い為、住民票、印鑑証明を取りに行きます。役場は近くに有り便利です。
    開庁時間 開庁日
    8時45分17時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岩出市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    岩出市役所は、岩出市西野にあります。24号線の備前の交差点を南へ向かうと高瀬の交差点があるので、西へ向かうとすぐ南側にあります。8時45分より17時半まで開いています。最寄りの駅は、JR和歌山線の船戸駅です。紀陽銀行のATMがあり便利です。駐車場もあるので安心です。
    開庁時間 開庁日
    8時45分17時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    紀の川市粉河支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR和歌山線の粉河駅から徒歩10分、和歌山バス(橋本線)は粉河停留所から徒歩5分のところにある4階建ての建物です。近くには粉河体育館や粉河税務署などがあります。知り合いが多いので世間話が飛び交う地元の憩いの場所にもなっています。
    開庁時間 開庁日
    8時45分17時30分
    • 周辺の生活施設

    有田市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    有田市にある市役所です!駐車場は一階にあります。高さ制限がありますので、背の高い車で行く際は注意が必要です!職員の方は気さくな人が多く、初めての手続きでも分かりやすく教えてくれますよ!
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    白浜町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    白浜町の役場白浜町役場です。 役場のスタッフさんはほとんどが白浜の人なので、話がしやすいです。 わからないことがあれば丁寧に対応してくれるので大変助かるので便利です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    紀の川市貴志川支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    貴志川支所には地域振興係と市民生活係と保険福祉係があります。紀の川市役所まで車で約20〜30分掛かるので、よく支所を利用しております。 今まで通り、必要な物は大半取得出来るので不便はないです。
    開庁時間 開庁日
    8時45分17時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    紀の川市桃山支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    紀ノ川市の桃山町にある桃山支所の事務内容は、地域振興係、市民生活係、保険福祉係、等分類されております。紀ノ川市は支所がたくさんあります。仕事上、色々な役所に行きますが、丁寧な対応で満足しています。
    開庁時間 開庁日
    8時45分17時30分
    • 周辺の生活施設

    御坊市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    阪和道御坊ICで下りてから、国道42号線を走ると街の中心地となる場所にあります。入ってすぐ道沿いに大きな駐車場があるので、車で訪れても安心で1時間までは無料でした。窓口も分かりやすく職員さんの対応もとてもスムーズでした。 市役所周辺には、検察庁、税務署、教育委員会、図書館、市民文化会館など、市の各行政施設や銀行、家電量販店、郵便局などあって、買い物ついでなど気軽に立ち寄れる便利なところにあります。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    九度山町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    真田幸村の人気で観光のお客様が増えたそうです。歴史探索のわかりやすいマップを置いてくれているので、観光の際に行って見ることをオススメします。駐車場もとても広く利用しやすく助かりました。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    日高町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    紀勢本線の紀伊内原駅から徒歩で7、8分ぐらい西に行ったところにあります。のどかな田園風景の中にあり、役場の中には観光案内のパンフレットがところ狭しと並べられています。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    新宮市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    新宮市役所は、以前から用事があり何度か行きましたが外観がとても綺麗!駐車場も広く店内も綺麗なので、とても気持ちがいいです。職員さんもとても親切に対応していただいたので、嬉しかったです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    上富田町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    上富田町朝来(あっそ)にある役場で、ここが上富田町の中心となっています。 仕事でこの役場内にある水道局へ行くことがありますよ。 水道局は入口右の通路を奥へ行ったところにありますね。 分からない事があって質問しても、とても丁寧に教えてくれます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    印南町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    印南町の可愛いかえる橋を渡り少し上にあがると、印南町役場が見えてきます。印南町は独自の子育て支援があったり、人口を増加させる為に家賃支援や、家を新築する時に支援があったりと、住民に優しい町つくりをされています。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    みなべ町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    南部町と南部川村が合併してひとつの町になりみなべ町役場ができました。名前も南部からみなべにと変更され読み間違いがされなくなりました。他にはないうめ課があり、名産であるうめの発展の為に日々活動しています。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    橋本市役所・本庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道24号線沿いの橋本市の中心部にある橋本市役所は、全面に無料の駐車スペースがあるので、車で行っても市役所庁舎に入りやすく、子供を連れて行くときでも、とっても便利です。市役所の方は、みんな親切に対応してくれるので、とっても気持ちが良い庁舎です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    那智勝浦町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山県東牟婁郡那智勝浦町の役場のご紹介です。最近、役場に行く用事が出来て行って来ました。役場の職員の皆さんは、どの方も親切で驚きました。正面入口に向かって右側に身障者用駐車場も用意されています。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    広川町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    広川町役場はJR湯浅駅から徒歩15分程度の場所に立地しています。避難所としても指定されており、防災意識の高い町の拠点となっています。正面には大きな公園、横には町民体育館が立地しており、子連れで市役所に寄ったついでに遊んでいくのも良いですね。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時5分
    • 周辺の生活施設

    紀美野町役場美里支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    美里天文台などの施設がある地域で、普段は人の往来が少なく、とてものどかな所です。役場の職員さん達も皆さん親切で、地域の活性化を図るため熱心に地域住民の手続き依頼に対応されてる様子が印象的です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    田辺市役所・本庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    令和6年5月7日新庁舎が開庁!! 1階には屋内駐車場と多目的ホールがあり、2階は保険センター、3階は市民窓口フロアになります。6階には市街地が見渡せるテラスがあるので開庁時から展望テラスに出られている方をお見掛けします。紀州材をふんだんに私用しているので木のぬくもりがすごく感じられます。
    • 周辺の生活施設

    すさみ町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    紀勢道すさみICが近くにできたのでアクセスがよくなったのと、目の前に郵便局、周辺に消防署、小学校、銀行があるので、とても便利のいい場所にあります。庁舎前と奥に駐車場もあります。JR周参見駅からでも歩いて5分ほどで着きます。ケンケン鰹とイノブタが有名な町で、イノブタを飼育しているイノブタ王国があります。 以前仕事で訪れた際、役場の職員さんにも鰹の刺身がおいしいとすすめていただきました。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    紀美野町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    紀美野町は人口およそ10,000人の町です。最寄駅は和歌山電鉄貴志川線貴志駅から車で15分です。JR海南駅から地域バス大十オレンジバスで25分のところにあります。こちらは星がきれいで自然豊かなところです。観光案内も兼ねているらしく職員の方が紀美野町の名所なども親切に教えてくれました。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    有田川町役場金屋庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    有田川町役場金屋庁舎は、有田川町(旧金屋町)中井原にあります。以前近隣3町の合併が行われたとき、各旧町に行政機関が残され、数年前に新築しました。住民課などあるので、地域の人達は徒歩で役場に行けます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    有田川町役場吉備庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    有田川町役場吉備庁舎はJR藤並駅から車で10分程度の距離に立地しています。役場庁舎としては独特なフォルムが特徴的で、周辺は池と緑が絶妙なコントラストを醸し出しているスポットなので、散歩ついでにふらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    かつらぎ町役場花園支所

    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    かつらぎ町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    かつらぎ町役場へは、過去に一度だけ友達の引越しの際に、転居届けの手続きで訪れました。建物は少し古い感じはしましたが、職員さんの応対が良く、勝手の変わらない私達に丁寧に教えてくれました。不備無く転居届けも完了し対応が良い印象の役場です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分

■地方・地域の市町村役場/県庁検索

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。