甲府市 の市役所/県庁(4施設)

山梨県甲府市の市区役所・町村役場/都庁/省庁を一覧でご紹介します。「パブリネット」では、甲府市にある市区役所・町村役場/都庁/省庁の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると市区役所・町村役場/都庁/省庁の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。市役所/県庁一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
甲府市の市役所/県庁
4施設
ランキング順
  • 山梨県庁

    投稿ユーザーからの口コミ
    山梨県庁は山梨県甲府市丸の内に立地しています。 本館・別館・北別館・防災新館・県議会議事堂の6棟からになります。 本館は8階建てで知事室は3階にあります。 又別館(近代人物館)は昭和5年に完成した建物で、文化遺産であると共に山梨県にゆかりのある人物を紹介しています。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    甲府市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    仕事で甲府市役所を利用しました。庁舎はとても新しく隅々まで清掃も行き届いておりました。銀行ATMや公衆電話などもあり、とても便利です。正面入口には子供が喜ぶ、大きなパンダの置物がありました。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    甲府市役所・上九一色出張所

    投稿ユーザーからの口コミ
    甲府市古関町にある市役所の出張所です。 甲府市に合併される前の旧上九一色村の村役場だった施設です。住民票を取ったり、各種申請はココでできます。 国道358号線沿いにあり、同じ敷地内には日帰り入浴施設の上九の湯や農産物直売所などがあり、バスもここから甲府まで出ています。 この地域の中心的な場所で、利便性の高い立地です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    甲府市役所・中道支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    中道には両親の知人がいる為、小さなころから頻繁にこの建物の前を通り、見てきました。新しくなった甲府市役所のように瀟洒な建物ではありませんが、山梨の景色に合っていて、親しみの持てる建物です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分

■地方・地域の市役所/県庁検索

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。