福島県 の市町村役場/県庁(31~60施設/98施設)

福島県の市区役所・町村役場/都庁/省庁を一覧でご紹介します。「パブリネット」では、福島県にある市区役所・町村役場/都庁/省庁の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると市区役所・町村役場/都庁/省庁の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。市町村役場/県庁一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
福島県の市町村役場/県庁
98施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    鏡石町役場

    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    玉川村役場

    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    古殿町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    つくりが木を多く使い、天井が高く、開放感がある役場です。  住民票の異動に行きましたが、丁寧に対応していただき、わかりやすかったです。駐車場も広く、停めやすいです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    いわき市田人支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    人里離れたところにひっそりと佇む、地元に愛される支所です。職員の方たちも、とても親切で、地域に根付く施設です。住民の憩いの場としても大切な役割を果たしております。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    二本松市役所・東和支所

    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    伊達市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    建物はとても広く新しく清楚なイメージを持ちました。 初めて訪れたのは婚姻届を提出した時になります。 妻の故郷という事もあって、育った環境や思い出話し等を妻から教えてもらいたく選んだのがこの施設になりました。 学生が利用出来る多目的ホールがあったり、伊達市の歴史を学べる資料展示が行われてたりと、興味深く見入ってしまう自分を感じた場所にもなりました。生涯大切にしたい場所の一つです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    大熊町役場 いわき出張所

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの役場は、福島県いわき市下好間にあります! 昔は、大熊町役場がありませんでしたが、震災以降にできました。 大熊町からの避難した方が申請関係をこちらでできるみたいです!
    • 周辺の生活施設

    広野町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    広野町駅から北方面に車で5分程度の、スーパーイオンの隣にある町役場です。 こちらからは、太平洋が見えるんです。素晴らしい景色ですよ。 役場の建物の中には、図書館も併設されていて便利です。 しかも中に入ると町で発見された恐竜の骨格が展示してありますので、一度は見に行く価値ありです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    本宮市役所・白沢総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    本宮市白岩にある本宮市役所白沢支所です。各種証明書の交付だけでなく様々な申請手続き、各種市税の納付の受付を行っており職員の方もみなさん親切に対応してくださいます。引っ越しの際の手続きの際にはとてもお世話になりました!不安なことや疑問点にも親身に対応してくださったので感謝しております。本宮市役所までは車で20分ほどかかってしまうので、近くに支所があり大変助かっています。開庁時間は平日の午前8時30分から午後17時15分までとなっています。駐車場も完備されており、近くには白沢公民館や、白沢運動場、本宮市立しらさわ夢図書館など、市民の生活に欠かせない施設が隣接しています。また、こちらの本宮市役所白沢支所では道沿いに桜の木がたくさん植えられており、春になると桜並木がとてもきれいです!お花見の時期には桜の間に提灯がずらりと飾られ、市役所に用事が無くても、散歩するのにもおすすめのスポットになっています。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    二本松市役所・岩代支所

    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    伊達市役所・伊達総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道4号線、県道399号線沿いにある伊達市役所総合支所です。駐車場も広くて平日でも楽に立ち寄れます。しっかり整備されていてどこでどのように手続きをすれば良いのか非常にわかりやすいです。受付場所も多いので並ぶことはそんなに無いと思います。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    伊達市役所・霊山総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    静かな町の町中にある施設です。 町おこしの企画事や町内の困り事など対応している 様子もありました。成人式なども企画される場所で 通り沿いの商店街の皆さんも協力しあって町おこしを 盛り上げている様子も感じ取れました。^ ^
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    楢葉町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    震災の影響で避難勧告が出ていましたが、今年の9月に帰町宣言され、役場も復活されました。 今までも、これからもさまざまな課題が山済みだと思いますが、役場の皆さんに頑張って頂き、少しずつ解決してください。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    浪江町役場 福島出張所

    投稿ユーザーからの口コミ
    波江の会社に勤めているときによく利用していました!復興関係の仕事だった為、利用する回数も多かったので、係員の方もフレンドリーに接してくれました!困ったときに非常に助かったので、皆さんも利用してみてください!
    • 周辺の生活施設

    大熊町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    東日本大震災に津波被害になった旧館から現在の場所に移転し、新家屋にやった大熊町役場です。デザイン性のある綺麗な建物で町の復興の象徴になっていて、入り口付近には、憩いの場としてのみんなの広場もあり、子供からお年寄りまで運動したりジョギングしたり様々に利用されています。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    浪江町役場いわき出張所

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    矢吹町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    矢吹町にあります、矢吹町役場です。駐車場はとても広く安心して駐車できます。建物自体は古いですが中は綺麗です。従業員さんは優しく教えていただけますのでとてもわかりやすいです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    福島市役所・立子山支所

    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    二本松市役所・安達支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    二本松市役所に直接いく事なく、安達支所で住民票、所得証明書、印鑑証明書等の発行、受取をする事ができます。安達地域に住んでいる人は二本松市役所までは少し距離があるのでこちらの支所を利用すると便利です。 また、確定申告の時期になると勉強会のような会場が設置されておりました。 支所内は入り口入って正面から右側に進むと各課に分かれており 入ってすぐの手前の地域振興課(市民福祉課)では 住民票、印鑑証明書などが受け取れます。 また、婚姻届けもこちらで提出する事ができます。 発行をお願いする場合は地域振興課(市民福祉課)のカウンター前に2か所記入台とそこに申請用紙が置いてありますので必要事項を記載して各課のカウンターに持っていくと発行などを行ってくれます。記載台はひとつは椅子設置で座って記載できるようになっており、もう一つは立って記載するような形になっています。 朝は8時半から夕方は17時15分まで受け付けをしてもらえます。 トイレの横には自動販売機が設置されております。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    大玉村役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    大玉村役場での住民票取得は、迅速かつ手際が良いものでした。手続きはスムーズで、職員の対応も丁寧でした。費用は300円とリーズナブルで、待ち時間もほとんどなく、非常に便利でした。役場内も清潔で分かりやすい案内があり、初めての訪問者でも迷うことなく利用できる環境でした。全体として、非常に満足できる経験でした。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    塙町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    福島県東白川郡塙町にある町役場です。塙町は福島県の中通り南部に位置します。塙町の有名なものとしてダリアがあります。とってもきれいな花です。そして秋の産業祭は、秋の冷たい川の中を米俵をひっぱる協議があり、とても白熱します。しかも仮装しながらの競技は見ものです。そんな塙町の町役場です。私の母がこの町の出身で、先日、たまたま立ち寄りましたが丁寧にご案内していただきとても助かりました。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    伊達市役所・月館総合支所

    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    会津坂下町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    会津坂下町役場は、福島県河沼郡会津坂下町市中三番にあります役場です。 私は、会津坂下町のマンホールカードをこちらの役場で貰えるために訪問しました。 休日にもかかわらず、新鮮に対応して下さいましたのでありがたいです。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    三島町役場

    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    南相馬市小高区役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    南相馬市小高区役所は福島県南相馬市小高区本町にある区役所です。建物は二階建てで市民総合サービスや地域復興課、農政課などがあります。綺麗な区役所は日が差し込み温かな雰囲気です。職員の皆さんも笑顔で対応してくれます。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    会津美里町役場本郷庁舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    会津美里町役場本郷庁舎は、会津美里町の北川原という地域にあります。県道72号線から一本入ると見えてきます! 窓口の方の対応がとてもスムーズで、ありがたかったです!急ぎの用事だったのですが、わかりやすい説明のおかげもあって、無事に解決できました!
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    大熊町役場 会津若松出張所

    投稿ユーザーからの口コミ
    大熊町役場 会津若松出張所は、会津若松市のインター西という地域にあります。会津若松インターからすぐの場所にあります! こちらでは、避難者の支援や証明事務などのサービスを行っています!スタッフの方の対応がとても親切丁寧なので、安心感がありますよ!
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    平田村役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    役場職員の方は丁寧に対応していただき、好印象を持ちました。 また、対応のスピードも迅速でした。 建物は学校の跡地を活用されており、思い出ある学校を役場として地域の方の役にたてている事は素敵な事だなと思いました。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    柳津町役場

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    矢祭町役場

    投稿ユーザーからの口コミ
    福島県中通り南部に位置する町で茨城県との県境にある町です。こんにゃくが農産物として有名で矢祭山のつつじなども有名です。そんな矢祭町の町役場です。私が立ち寄った際には、町役場の職員さんたちもやさしく丁寧にご案内していただいて、とってもあたたかい町だなと感じました。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分

■地方・地域の市町村役場/県庁検索

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。