登米市 の市役所(9施設)

宮城県登米市の市役所を一覧でまとめました。市役所は、生活する市民が快適な生活を送れるよう、様々な業務を行う公共施設。転出入の手続き、社会福祉へのサポートから、土木・建築、化学といった技術を伴う業務まで、幅広い仕事内容で市民の生活維持に重要な役割を担っているのです。市役所名をクリックすると所在地、電話番号の他、交通アクセス、開庁時間がご覧頂けます。さらに周辺施設も分かる地図も掲載。お住まいの地域にある市役所庁舎を初めて訪れる方も安心です。市役所一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
登米市の市役所
9施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    登米市役所・登米総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    日本風造りの建物です。登米インターから登米方面(右折)に直進して暫くすると、道路右側にありますので、直ぐ分かります。 庁舎入口より、右側に市民課、左側が水道事業団となります。 庁舎入口の前には、東日本急行バス、市民バスの停留所があります。また、銀行ATMもあり便利ですね。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    登米市役所・中田総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    登米市役所・中田総合支所は中田町上沼西桜場にあります。焦げ茶色のレンガ調の建物はとても落ち着いた雰囲気です。1階には市民課、建設部、2階には農業委員会、3階には教育委員会があります。 職員の皆さんはとても親切に対応してくれるので、初めてでも安心して利用できます。 1階にはカフェとくつろげる場所もあり、コーヒーを飲みながらゆっくりできる素敵な空間です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    登米市役所・東和総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    市役所は立派な重厚な外観です。入口には大きな自動扉が有ります。職員の対応も親切丁寧で好感が持てます。裏手には小さいですが喫煙所が有り、喫煙される方でも安心です。道の駅も隣接しており帰り際に立ち寄るのも楽しみだと思います。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    登米市役所

    投稿ユーザーからの口コミ
    佐沼中江にある登米市役所は仕事でお世話になっています。 仙台行きのバス乗り場が正面玄関前にあります。入口正面に総合案内受付がありますのでお気軽にお尋ね下さい。一階のフリースペースには市の掲示物やパンフレットもありますので情報収集にご利用ください。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    登米市役所・津山総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    登米市津山町柳津本町にあり、気仙沼線の柳津駅が最寄駅になります。 木目調とレンガを組み合わせたような建物に特徴があるので、通りがかりにすぐ気付くと思います。 館内もとても清潔感があり、とても静かで驚きました。 近くには多数の旅館があるので、旅館巡りには最高の地域かと思います。 他にも周辺には、銀行、コンビニ、郵便局、お寿司屋さん、青果屋さんも立ち並んでおります。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    登米市役所・米山総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    登米市米山町にあります。 近くには、米岡小学校と米山中学校があります。 歯医者も食堂も、目の前には米山駐在所もあり、環境が整ってます。 3階建ての真っ白い施設で、駐車場周辺は緑も多く、色使いや清潔感が考えられていると思いました。 しかも、近くのアグリピア館にはレストランがあり、昼間は食べ放題のランチが魅力的です。 とても住みやすいと地域だと思います。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    登米市豊里総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    登米市立豊里病院近くにあります。豊里公民館も同施設内にあり駐車場が広いので、利用しやすいです。市場調査の為来所しました。職員の方がとても親切で、案内していただき、とても助かりました。入口前にバス停がありますので、公共交通機関利用しても便利です。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    登米市役所・南方総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    のどかな場所に位置しております。 外観はとても窓が大きく、入口面はほぼガラス張りになっております。入口はとても大きく、屋根は蝶が羽ばたくような形で趣があります。 徒歩圏内に、ウジエスーパーや歯医者、郵便局と居酒屋さんがあり、もう少し行くとなんと南方総合武道伝承館と民族資料館があります。興味ある方には絶好の地域かと思います。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
    • 周辺の生活施設

    登米市役所・石越総合支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    登米市石越町にあります。 玄関は一面大きなガラス張りで、屋根が緑色をしているので、とても目立ちます。 入口前には、宇宙を思い出すかのような造形アート作品があります。 施設目の前には、石越総合運動公園や体育館があり、周辺にはホルモン屋さんや、石越小学校、石越中学校、保育所、郵便局が揃ってますが、チャチャワールドというお子様向けの遊園地があります。
    開庁時間 開庁日
    8時30分17時15分
公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。