青森県 の市町村役場/県庁(1~30施設/68施設)
青森県の市区役所・町村役場/都庁/省庁を一覧でご紹介します。「パブリネット」では、青森県にある市区役所・町村役場/都庁/省庁の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると市区役所・町村役場/都庁/省庁の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。市町村役場/県庁一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 青森県の市町村役場/県庁
- 68施設
- ランキング順
-
-
青森市役所 駅前庁舎
所在地: 〒030-0801 青森県青森市新町1丁目3-7
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青森市役所 駅前庁舎さんは、青森市の新町という地域にあります。国道7号線から少し入ったところにあります! 市役所の出張所です!観光案内などのパンフレットが並んでいました!電車で観光に訪れたのですが、駅前ですぐに観光案内をしてくださったので、とてもありがたかったです!
開庁時間 開庁日 8時30分~17時月 火 水 木 金 土 日 -
十和田市役所
所在地: 〒034-0093 青森県十和田市西十二番町6-1
- アクセス:
芋久保線「「市役所前(十和田市)」バス停留所」から「十和田市役所」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青森県十和田市の国道4号線から東に入ったとことにある「十和田市役所」は、とてもきれいな庁舎です。 鉄筋コンクリート造で比較的新しい建物のように感じています。 雪が降る地域なので建物と建物の間には屋根があり、建物エントランスには風除室もあります。十和田市役所は官庁街にあり、消防署や近代美術館の傍にあり多くの人で賑わっています。 道路も広く分かり易い場所にあります。
開庁時間 開庁日 8時30分~17時15分月 火 水 木 金 土 日 -
階上町役場
所在地: 〒039-1201 青森県三戸郡階上町大字道仏字天当平1-87
- アクセス:
A100「「ハートフルプラザはしかみ」バス停留所」から「階上町役場」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここの町には工業大学など高度な技術研究を続ける大学がありますので、職員の方は有名な技術者の誘致は学術研究や講義へのオファーなどを表にはなかな評価されにくい仕事を一生懸命していますよ。
開庁時間 開庁日 8時15分~17時月 火 水 木 金 土 日 -
西目屋村役場
所在地: 〒036-1411 青森県中津軽郡西目屋村田代神田57
- アクセス:
弘前-川原平線「「西目屋村役場前」バス停留所」から「西目屋村役場」まで 徒歩1分
津軽岩木スカイライン「岩木スカイライン料金所(IC)」から「西目屋村役場」まで 7.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西目屋村役場には道路の件で聞きたいことがあったので行きました。道路の件なので土木課かと思いましたが、二項道路だったので、本来部署は違うのですが、親切に丁寧に教えて頂けたので、とても助かりました!
開庁時間 開庁日 8時30分~17時15分月 火 水 木 金 土 日 -
青森市役所 浪岡庁舎
所在地: 〒038-1311 青森県青森市浪岡大字浪岡字稲村101-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青森市役所 浪岡庁舎さんは、青森市の浪岡浪岡という地域にあります。国道7号線から少し入ったところにあります! 旧浪岡町の役場があったところが、現在は市役所支所となっています!職員の方がとてもスムーズに対応してくださいました!駐車場も広く作られていましたよ!
開庁時間 開庁日 8時30分~17時月 火 水 木 金 土 日
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本